新製品DJコントローラー「Traktor X1 Mk3」が2023年9月20日発売!予約受付開始

株式会社メディア・インテグレーション



いつでもどこでも手軽にプロのDJパフォーマンスを実現する携帯型DJコントローラー

株式会社メディア・インテグレーション(本社:東京都渋谷)が国内代理店を務めるNative Instruments社(本社:ドイツ)のDJ ソフトウェア「Traktor」とシームレスに連携するコントローラー「Traktor X1 Mk3」を2023年9月20日より販売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/33288/84/resize/d33288-84-cc80c986285fe744ed03-0.jpg ]

ポータブルな筐体に視認性の高いOLEDディスプレイやLED表示で、個性的なDJプレイをアシスト。フラッグシップDJソフト、Traktor Pro 3の多彩な機能と連携する、柔軟性の高いモジュラーDJコントローラーの最新版がついに登場!

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=VW7dNnZRpBs ]


・選曲、ミックス、エフェクト操作他、DJプレイの一連の操作をこの1台で完結
・5つのOLEDディスプレイとライト表示でパソコン画面を見ずにDJプレイに集中
・ポータブルかつバスパワーで動作、様々な環境でもDJパフォーマンスが可能

個性的なDJパフォーマンスを実現する、ミキサーやエフェクトのコントロール、トランスポート、リバース、ループなど幅広い機能を搭載。さらに、高度なカスタマイズオプションの追加とアクセシビリティの向上が、Traktor X1 Mk3を他に類を見ない存在へと進化させました。


視認性の高いディスプレイでDJプレイに集中
[画像2: https://prtimes.jp/i/33288/84/resize/d33288-84-2018cfe9226a8f325590-1.jpg ]


5つのOLEDディスプレイには、トラックの残り時間やトラック名、選択したエフェクト、エフェクトのパラメーターなど、必要な情報が表示されます。ラップトップの画面ではなくコントローラーの操作に集中できます。


自分ならではのDJを
[画像3: https://prtimes.jp/i/33288/84/resize/d33288-84-9883bb6041ea2bc205ac-2.jpg ]

高度にカスタマイズ可能なX1は、特定のニーズに合わせて素早くセットアップすることが可能です。様々な用途に対応したプリセットを読み込んだり、Traktor Pro 3のカスタマイズページで独自にマッピングを調整することができます。各ボタンのカラーを選択してマッピングすれば、色々な状態を視覚的に確認することもできます。さらに、3ポートのUSBハブを使えば (要電源アダプター)、CDJやカスタム機材を接続したり、複数台のX1をデイジーチェーンすることも可能です。


主な特徴
・ バスパワーで動作
・ このポータブルなユニット1台でTraktor Pro 3のデッキとエフェクトを完全にコントロール
・ 5つのOLEDディスプレイがトラックやエフェクトの状態を表示
・ カラー選択ができるボタンで視認性が向上
・ トラックが終わる直前や、ループ状態の時にLEDの光り方で状態を教えてくれるライトシステム
・ 洗練されたブラックデザインの本体底部に、透明なシェルと機能的なバックライトを搭載
・ 4つのエンコーダーが復活、各デッキを簡単にブラウズ可能
・ 人間工学に基づいて設計された、20個のトランスポートコントロールボタン
・ 新しいアクセシビリティー機能で、触るだけで位置がわかるポジションドットを搭載
・ 3つのUSBポートを備え、Maschineなどの追加USBコントローラーを接続する際もセットアップがより簡単に
・ メーカー直販価格 ¥14,200のTraktor Pro 3 ソフトウェアが付属


ハードウェア仕様
・寸法: 129.22 x 323.22 x 55.96 (mm)
・重さ: 754g
・ 5つのOLEDディスプレイ
・ 3ポートのパワードUSBハブ (電源アダプター付属)
・ 34のバックライト付ボタン
・ 4つのエンドレスエンコーダー
・ 8つのポテンショメーター

システム要件
・ macOS 11、12、13 (最新アップデート)、iTunes 12 (最新アップデート)、Intel Core i5またはApple M1/M2、4GB RAM
・ Windows 10、11 (最新Service Pack)、Intel Core i5 または同等のCPU、4GB RAM

Traktorソフトウェアのダウンロードとアクティベートには、インターネットの接続と、OpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカードが必要です。インストール及びアクティベート完了後、製品はオフラインで使用可能です。

予約はこちらから
オンラインストア購入ページURL
https://store.minet.jp/item/NIHW0034.html

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ