e-onkyo musicにて、ヴィーナス・レコード音源を高品質サウンド配信

日本で多くのファンを持つジャズピアノの巨匠:エディ・ヒギンズや、独特の個性でジャズファンに熱烈な支持を受けるテナーサックスの巨人:アーチー・シェップ、本家ブルーノートでも大活躍のピアニスト:ビル・チャーラップなど、ジャズ史上に燦然と輝くアーティスト達が、ヴィーナスレコードの作品の中で名演・名盤を残している。
ライヴのかぶりつきで耳にするような原寸大の音、音楽体験を再現するべく、独自の哲学を持って数々の名盤を生み出してきたヴィーナス・レコードは、CDでもレコードでも手にしうる最高の音質を求め続けてきたレーベルでもあったが、そんな彼らが更なる高音質を求めて選んだのが24bit/96kHz高品質配信だったというわけだ。
USB-DACなど、PCで高品位に音楽を再生する為の周辺機器も揃ってきている状況下、CDには納まらない大容量音楽ファイルは、空間を満たすクリスタルのように美しいピアノの響きや、生々しいシンバル、サックスの驚くべき存在感を忠実に再現してくれる。ジャズを聴く歓びが再び心の底から湧き上がってくる、そんな感覚がこの音源から感じとれることだろう。
第1弾配信は下記8タイトル、第2弾は4月9日に登場する。

・魅せられし心/エディ・ヒギンズ・トリオ
・懐かしのストックホルム/エディ・ヒギンズ・トリオ
・煙が目にしみる/エディ・ヒギンズ&スコット・ハミルトン
・ニューヨーク・ロマンス/バルネ・ウィラン・カルテット
・トゥルー・バラード/アーチー・シェップ・カルテット
・ベッドで煙草はよくないわ/エディ・ヒギンズ・トリオ
・恋とは何でしょう/リッチー・バイラーク・トリオ
e-onkyo musicは2005年のサイト開設以降、クラシックやジャズを中心に、綾戸智恵や渡辺香津美、菊地成孔、平賀マリカといったメジャー・アーティストの24bit/96kHz配信、ドイツのジャズレーベルenjaのアナログ名盤を24bit/96kHzで復刻配信、また石川さゆり、森昌子、イルカ、かぐや姫といった懐かしい名曲の数々から、椎名林檎、東京事変からGONTITIまで、高品質音源の配信を進めている。
◆「24bit/96kHz VENUS JAZZ CATALOGUE」特設ページ(e-onkyo music内)
◆e-onkyo music
この記事の関連情報
東京事変、新曲「闇なる白」がドラマ『ドリームチーム』主題歌に
東京事変、ティザー映像「Up, up and away!2O2O」公開
【NHK紅白】石川さゆり、『鬼滅の刃』音楽担当とコラボ「日本中の悪いものをやっつけて2021年を迎えよう」
『第71回NHK紅白歌合戦』曲順発表
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』、タイムテーブル発表
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』アーティスト歌唱曲が発表
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』第2弾出演者にMr.Children、ビリー・アイリッシュら
UA×菊地成孔、7年ぶりの公演2021年1⽉に開催
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』第一弾出演者に嵐、EXILE、NiziUら61組
