Qアワーズ、発表

2010年はフローレンス&ザ・マシーンが最多の2部門を受賞。最優秀アルバムは、有力候補と目されていたアーケイド・ファイアを押しのけ、アメリカのインディ・ロック・バンドThe Nationalの5枚目のスタジオ・アルバム『High Violet』が獲得した。
インスピレーション・アワードは今年、リユニオンを果たしたスウェードが受賞。フロントマンのブレット・アンダーソンは賞を受け取る際、リユニオンに参加せず、授賞式にも出席しなかったバーナード・バトラー(G)の功績を称えた。「バーナードの名前や彼の素晴らしい作品について言及せずにこの賞は受け取れない。これはバーナードのものでもある」
また、アイドル・アワードを受賞したマッドネスのフロントマンSuggsは、アイドル(Idol)と怠け者を意味する“Idle”をかけ、「俺らは30年間、怠け者だった。その怠慢が表彰されたんだ」と冗談を飛ばした。

<Q Awards 2010>の受賞者は以下の通り。
●ブレイクスルー・アーティスト
Plan B
●最優秀ニュー・アクト
Mumford & Sons
●最優秀ビデオ
Chase & Status「End Credits」
●最優秀ライヴ・アクト
グリーン・デイ
●最優秀アルバム
The National『High Violet』
●最優秀トラック
フローレンス&ザ・マシーン「You've Got The Love」
●最優秀女性アーティスト
フローレンス・ウェルチ(フローレンス&ザ・マシーン)
●最優秀男性アーティスト
パオロ・ヌティーニ
●最優秀アクト・イン・ザ・ワールド・トゥディ
カサビアン
●Q殿堂入り
テイク・ザット
●クラシック・ソングライター
ニール・フィン(クラウデッド・ハウス)
●次の大物賞
Clare Maguire
●アイドル賞
マッドネス
●ヒーロー賞
ケミカル・ブラザーズ
●インスピレーション賞
スウェード
●イノヴェーション・イン・サウンド(革新的サウンド)賞
マーク・ロンソン
●アイコン賞
ブライアン・フェリー
●クラシック・アルバム
ウイングス『Band On The Run』(1973年)
授賞式には、デュラン・デュランのニック・ローズ、キンクスのレイ・デイヴィス、コリーヌ・ベイリー・レイ、ニュー・オーダーのバーナード・サムナーらがプレゼンターとして出席。殿堂入りしたテイク・ザットは、ロビー・ウィリアムスのリユニオン発表後初めて5人そろって公けの場に姿を見せた。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
UKモッズシーンの最重要バンド“Noonday Underground”、6th AL12/6リリース
2024年期待の新人リスト<Sound Of 2024>、候補発表
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが5作トップ10入りで史上初の快挙
ポール・マッカートニー、エルトン・ジョンら、『スパイナル・タップ』の続編に出演
全米アルバム・チャート、ドレイクの『For All The Dogs』が首位に返り咲き
全英アルバム・チャート、マッドネスが31年ぶり3作目の1位
パブリック・エナミー、ブロンディ、ウィルソン姉妹らソングライター殿堂の候補に
全米アルバム・チャート、Stray Kidsが4作目の1位
全英アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『1989 (Taylor’s Version)』が3週連続1位