“ラップのゴッドファーザー”ギル・スコット・ヘロン、死去

◆「Me & the Devil」ミュージック・ビデオ
ソウル、ジャズ、ブルースほか“スポークン・ワード”、政治的な歌詞を駆使した1970年代の彼の作品は、アメリカのヒップホップ、ラップ・シーンに大きな影響を与え、パブリック・エナミー、ウータン・クラン、モス・デフ、タリブ・クウェリ、エミネム、スヌープ・ドッグ、カニエ・ウェストなど数多くのアーティストから崇拝されていた。
パブリック・エナミーのチャックDは「俺らは俺らがやるべきことを、俺らのやり方でやっている。それは、あなたのおかげだ」とツィート。エミネムは「RIP、ギル・スコット・ヘロン。彼は全てのヒップホップに影響を与えた」と追悼している。
ヘロンは1970年からこれまでに15枚のスタジオ・アルバムをリリース。2010年に16年ぶりの新作『I'm New Here』を発表したばかりだった。
ヘロンは、ヨーロッパ旅行から戻ってすぐに具合が悪くなったといわれている。現在のところ、死因は明らかにされていない。
本人は“ヒップホップの先駆者”とみられることに否定的だったが、その影響力は多大だった。
Ako Suzuki, London
◆BARKS洋楽チャンネル
この記事の関連情報
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが2週連続1位
全英アルバム・チャート、ポール・マッカートニーが新作で31年ぶりの1位
米大統領選に出馬したカニエ・ウェスト、12州で6万票以上を獲得
カニエ・ウェスト、妻の誕生日に亡き義父のホログラム映像をプレゼント
カニエ・ウェスト、グラミー賞トロフィーにおしっこ?
エミネム、自宅に侵入した男から「殺しに来た」と言われる
カニエ・ウェスト、テイラー・スウィフトのスピーチを邪魔したのは神の思し召し
パブリック・エネミー、大ヒット曲の最新版「Fight The Power: Remix 2020」リリース&アルバムは9月25日発売
カニエ・ウェスト、ファレル・ウィリアムスらが語る、2017年末に閉店したパリ「コレット」の最後の日々を追ったドキュメンタリー映画が9月上映決定
