ポール・マッカートニー、当時オノ・ヨーコにうんざりしていた

◆ナンシー・シェベル&ポール・マッカートニー画像
ポールによれば、ジョン・レノンの妻であるオノ・ヨーコは1968年頃にビートルズのレコーディング・セッションに定期的に参加していたようで、オノ・ヨーコがリンゴ・スターやジョージ・ハリソンを含めバンド内の空気に変化を及ぼしていたという。
2012年10月にはザ・ビートルズの解散はオノ・ヨーコのせいではないと明言していたポールだが、今回改めてQ誌に「僕らはほら、ああいうしっかりまとまったグループだったからさ。でもジョンがその当時ヨーコにかなり惚れ込んでいたのは事実だから、今思えば、ジョンは新しく手に入れた自由をエンジョイして、ワクワク気分だったんだろうなと思うよ。でもヨーコがスタジオに現れて、何もしないでチョコンと僕らの真ん中に座られてもねって感じだったよ。僕らはそのことにウンザリしていたと認めざるを得ないよね」と語っている。
ただ、やはりポールは今回も1969年の解散はオノ・ヨーコのせいではないと念押ししている。
「当時を振り返ると、(僕とヨーコは)この問題を確かに話し合っていたんだ。このことが僕らにとってプラスではなかったことを彼女はキチンと悟ってくれていたんじゃないかなって思うよ。でもまあ、色々あったことは僕らにとっては良い面もあったさ、本当にね。当時はでも、あんまり深く考えなかったのさ」
この記事の関連情報
ポール・マッカートニー「夫の役割は、思いやりがありロマンチックでいること」
ポール・マッカートニー、30年前のジェフ・ベックからのメッセージと未発表音源を公開
ザ・ビートルズ、デビュー・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』60周年を記念して公式Tシャツが発売
ドリー・パートン、ロック・アルバムにポール・マッカートニーが参加
【俺の楽器・私の愛機】1178「来週のサザエさんは………」
ポール・マッカートニー「ブルース・スプリングスティーンは2年前の約束を守ってくれた」
ブライアン・ジョンソン、ポール・マッカートニーとの初対面に緊張「陛下と呼んでしまった」
ジュリアン・レノン、映画『イエスタデイ』の“奇妙な”ジョン登場シーンに困惑
全英シングル・チャート、この70年間で最も売れたシングルのランキングを発表
