リバティーンズ、英国初の社会的距離を保つ会場でパフォーマンス

来月、英国ニューカッスルに開設される“UK初の社会的距離に特化したコンサート会場”Virgin Money Unity Arenaで開かれるイベントのラインナップ/スケジュールが発表された。
◆関連画像
現時点、8月14日、俳優/司会者としても活躍するファンク&ソウルDJのCraig Charlesが同アリーナでパフォーマンスする最初のアーティストとなり、翌日、トゥー・ドア・シネマ・クラブがプレイ。続いてスーパーグラス(22日)、トム・グレナン(27日)、ザ・リバティーンズ(29日)、コメディアンのJason Manford(30日)、コメディアン/ミュージシャンのBill Bailey(9月1日)、マキシモ・パーク(5日)の公演/ショウが開かれるという。今後、さらなるイベントが告知される。
Virgin Money Unity Arenaは、ステージ前のオープンスペースに500のプラットフォームが距離を保ちつつ設置され、最大2,500人を収容する。車での来場が求められており、2メートル離れて駐車し、スタッフの案内によりプラットフォームまで誘導されるなど、駐車場からすでに社会的距離を置く仕組みとなっている。
リバティーンズは「これに参加できてすごくワクワクしてる」とコメントしている。チケットの価格はそのイベントにより異なるが、リバティーンズの場合、1人40ポンド(約5,400円)で1つの予約につき20ポンド(約2,700円)の利用手数料(駐車場代、プラットフォームの確保など)がかかる。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
3年ぶりの<サマソニ>、ヘッドライナーはTHE 1975とポスト・マローン。リバティーンズやワンオク出演決定
全英アルバム・チャート、アーキテクツが初の1位
トリオ編成となったマキシモ・パーク、7枚目のAL『Nature Always Wins』リリース
<サマソニ>からウィーザー、FOB、The Birthday、TDCCのライブ映像を24時間限定配信
リバティーンズ、プロディジーのリアム・ハウレットとニュー・アルバムに向け曲を制作中
ウィーザー、 TDCC、ブロックハンプトン、バナナラマの単独公演が決定
<SOMEWHERE,>初の海外公演はピート&カールのアコースティック・ショウ
カール・バラー、新プロジェクトのメンバー大募集
<サマソニ>にThe 1975、BMTH、ランシド、BABYMETAL、ブロックハンプトンら8組
