『ライブ・エール2022』曲目決定

8月6日に放送されるNHKの音楽番組『ライブ・エール2022~明日への一歩~』の出演アーティストの歌唱曲目が発表された。
2022年の『ライブ・エール』では「明日への一歩」をテーマに、音楽を通して“前向きで力強いメッセージ”を届ける。純烈とダチョウ倶楽部による純烈♨ダチョウは、猿岩石の「白い雲のように」のカバーでユニットとして初めてのパフォーマンスを披露する。また、福山雅治は被爆樹木をテーマにした「クスノキ」と「虹」の2曲を、あいみょんはNHKの『あいみょん 18祭(フェス)』から生まれた「双葉」を披露することが決定。ロコ・ソラーレの藤澤五月選手が大切な試合の前に聴いている曲だという平原綾香の「誓い」では、ライブパフォーマンスとあわせて藤澤選手へのインタビューも放送されるそうだ。
このほか、番組の司会を務める内村光良が作詞を、森山直太朗が作曲を担当した『ライブ・エール』のオリジナルソング「雨上がりのエール」も初披露される予定となっている。
◆ ◆ ◆
■曲目一覧(※アーティスト50音順)
あいみょん「双葉」
宇多田ヒカル「BADモード」
大黒摩季「熱くなれ」
さだまさし「広島の空」
JO1「Shine A Light」
純烈♨ダチョウ「白い雲のように」
SEKAI NO OWARI「Habit」
DA PUMP「if...」
NiziU「Step and a step」
氷川きよし「上を向いて歩こう」
平原綾香「誓い」
福山雅治「クスノキ」「虹」
細川たかし「応援歌、いきます」
MISIA「希望のうた」
MISIA 加藤登紀子「花はどこへ行った」
三浦大知「燦燦」
森山直太朗「生きてることが辛いなら」
緑黄色社会「Mela!」
「ライブ・エール」オリジナルソング
「雨上がりのエール」(作詞:内村光良/作曲:森山直太朗)
◆ ◆ ◆
『ライブ・エール2022~明日への一歩~』
司会:内村光良、桑子真帆アナウンサー
NHK音楽番組ポータルサイト NHK MUSIC:https://nhk.jp/music
NHKライブ・エールTwitter:@nhk_liveyell
この記事の関連情報
純烈、「だってめぐり逢えたんだ」グループ3作目の10万枚突破
緑黄色社会、新曲「花になって」がTVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマに
SEKAI NO OWARI、新曲「深海魚」が三池崇史監督『怪物の木こり』主題歌に
さだまさし、ソロコンサート通算4,600回公演を達成
福山雅治、映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』に主題歌書き下ろし
<テレビ朝日ドリームフェスティバル2023>、全出演アーティスト発表
あいみょん、朝ドラ『らんまん』ゆかりの牧野植物園で撮影した「愛の花」弾き語りMV公開
SEKAI NO OWARI、新アルバムのリリースとアリーナツアー開催を発表
NiziU、「Xperia 5 V」と「LinkBuds S」のWEBCMに出演