ニュース・最新情報
-
写真家レスリー・キー<Wedding Party & Special Live>、最終発表に小室哲哉や一青窈など全17組
写真家レスリー・キーとジョシュア・オグのウェディングパーティーが11月22日(=いい夫婦の日)、東京アメリカンクラブで開催される。
-
90年代ウインターヒットソングのノンストップコンピAL発売。ジャケットは15歳の吉川ひなの
ミックスコンピレーションCD『アノコロスノーマジック ~アノコロの雪とスキ♡をもう一度~』 が11月18日にリリースされる。
-
写真家レスリー・キー<Wedding Party & Special Live>、第一弾発表に大黒摩季や平原綾香など
写真家レスリー・キーとジョシュア・オグのウェディングパーティーが11月22日(=いい夫婦の日)、東京アメリカンクラブで開催される。
-
大黒摩季、写真家レスリー・キーからのコメント公開「きっと運命的なミッションだった」
大黒摩季が本日10月28日、配信シングル「WE ARE THE LOVE ~dedicated to J & L~」をリリースした。
-
大黒摩季、連続配信第八弾はレスリー・キーとパートナーに贈るラブバラード「奇跡ってやっぱり起こるんです」
大黒摩季が10月28日、配信シングル「WE ARE THE LOVE ~dedicated to J & L~」をリリースする。
-
【ライブレポート】大黒摩季、全国ツアー開幕「皆さんが元気でいてくれれば、それでいい」
大黒摩季が10月7日(水)、埼玉・越谷サンシティホールにて全国14都市ツアー<MAKI OHGURO 2020 PHOENIX TOUR 〜待たせた分だけ100倍返しーっっ!!!>の初日公演を開催した。
-
大黒摩季、連続配信リリース第七弾は全国ツアーのタイトルに冠された「PHOENIX」
大黒摩季が本日9月30日、配信シングル「PHOENIX」をリリースした。
-
<黒フェス2020>、コロナ対策を施して有観客公演実施「一歩進まなければ始まらない」
松崎しげるが9月6日(クロの日)に毎年開催しているエンターテイメント音楽フェスが<黒フェス 〜白黒歌合戦〜>だ。
-
大黒摩季、全国14都市ライブツアーを10月から開催「“共存”の道を選びました」
大黒摩季が10月7日の埼玉県・サンシティ越谷市民ホール 大ホール公演を皮切りに、北海道から九州まで主要都市14ヵ所を約2ヵ月でまわる全国ツアーを開催することが発表となった。
-
【レポート】大黒摩季、自身初の有料ライブ配信で「世界も、みんな一つになりましょう」
大黒摩季が8月27日、自身初の有料オンラインライブ<MAKI OHGURO ON–LINE LIVE 2020 〜待たせた分だけ10倍返しーっっ!‼︎〜>を実施した。
-
大黒摩季、連続配信リリース第六弾は2曲同時「近年稀にみる絶好調なんです(笑)」
大黒摩季が8月31日、配信シングル「Dee Dee Dee Dee Deeper Love ~ 恋のソーシャルディスタンス feat.當間ローズ ~」と「Pray for you ~ 7月のélégie ~」を2曲同時リリースする。
-
大黒摩季、ビルボードライブ東京から無観客配信ライブ実施「エネルギーを届けたい」
大黒摩季が8月27日(金) 20時より、ビルボードライブ東京から無観客での有料オンラインライブ<MAKI OHGURO ON-LINE LIVE 2020 〜待たせた分だけ10倍返しーっっ!!????〜>を実施する。
-
大黒摩季、生沢佑一や荒牧陽子等をゲストに迎えて本日7/31に無料生配信ライブ実施
大黒摩季が本日7月31日、5ヵ月連続となる配信シングルの最新作「GET YOUR WAVE」をリリースした。
-
大黒摩季、doa徳永やWANDS上原、マーティフリードマン等参加の新曲を配信リリース
大黒摩季が7月31日、配信シングル「GET YOUR WAVE」をリリースする。
-
SixTONES、郷ひろみ、大黒摩季、安斉かれんが『MUSIC FAIR』に出演
(C)フジテレビSixTONES、郷ひろみ、大黒摩季、安斉かれんが、7月25日(土)放送のフジテレビ『SHIONOGI MUSIC FAIR』に出演する。
-
大黒摩季、連続配信シングル第四弾に込めた「スーパーNaturalなメッセージ」
大黒摩季が本日6月30日、新曲「Shaka♬シャカ You'll be all right」を配信リリースした。
-
大黒摩季、“音楽でサーフィンしよう”をテーマとした新曲配信リリース
大黒摩季が6月30日、新曲「Shaka♬シャカ You'll be all right」を配信リリースすることが明らかとなった。
-
豪華アーティストが80's~90'sの“必ず歌える”名曲を歌う番組、NHK BSプレミアムで放送
1980年代から2000年代にデビューし、音楽シーンの第一線で活躍しているアーティストたちが一堂に会する番組『歌える!J-POP黄金のヒットパレード決定版!~80'sから90'sの大ヒット曲が集合~』が5月30日(土)にNHK BSプレミアムで放送される。
-
大黒摩季、新曲「OK」配信日に4500字のコメント発表「一生の宝物です」
大黒摩季が本日5月27日、新曲「OK」を配信リリースした。
-
LUNA SEA、エルレ、西川貴教、倖田來未ら出演『MUSIC AID FEST.』放送決定
LUNA SEAがホスト役を務める特別番組『MUSIC AID FEST. ~FOR POST PANDEMIC~』が、5月31日(日)18時よりCS放送フジテレビONEと動画配信サービス「FOD」で同時放送・配信される。
-
大黒摩季、28年目となるデビュー記念日に新曲「OK」配信リリース
大黒摩季が5月27日、新曲「OK」を配信リリースすることが発表となった。
-
アニメ『ジビエート』、SUGIZOと大黒摩季によるED曲公開。チャリティ配信も決定
SUGIZOと大黒摩季がエンディング曲を担当するアニメ『ジビエート』のオフィシャルサイトにて、楽曲の一部が聴ける映像が公開された。
-
『FM COCOLO AIR MUSIC FESTIVAL』にゆかりのアーティストら約70組。タイムテーブル発表
FM COCOLOで5月1日(金)から3日(日)にかけて放送される『FM COCOLO AIR MUSIC FESTIVAL “FROM OUR LIVING ROOMS”』の出演アーティストとタイムテーブルが発表された。
-
UVER、倉木麻衣、BABYMETAL、コブクロら49組、YouTubeでライブ映像等配信決定
家で音楽を楽しめるプログラム『YouTube Music Week STAY HOME #WITHME』が、4月29日(水)~5月6日(水)のゴールデンウィーク期間中にYouTubeで実施される。
-
大黒摩季、メッセージを込めた書き下ろし曲の“自宅弾き語り動画”をYouTube配信
大黒摩季が4月11日、『自宅から生配信やってみました!#StayHome #WithMe』をYouTube生配信した。
-
大黒摩季、延期となった全国ツアー初日に自宅から生配信
大黒摩季が4月11日、自宅からYouTube生配信を行うことが発表となった。
-
真矢、SUGIZOと大黒摩季の『ジビエート』ED曲に参加「大地のようなビートを」
SUGIZOと大黒摩季がタッグを組んだ、アニメ『ジビエート』のエンディングテーマ曲「ENDLESS」にドラマーとして真矢が参加することが発表された。
-
SUGIZOと大黒摩季が『ジビエート』EDテーマでコラボ
SUGIZOと大黒摩季が、コラボレーション楽曲「ENDLESS」で2020年夏に放送・配信予定のアニメ『ジビエート』のエンディングテーマを担当することが明らかになった。
-
大黒摩季、『名古屋ウィメンズマラソン』公式応援ソングの配信スタート
大黒摩季が『名古屋ウィメンズマラソン』公式応援ソングとして書き下ろした新曲が「Let’s☆Go!!Girls」だ。
-
大黒摩季、<東京グレートサンタラン2019>スペシャルアンバサダーに
大黒摩季が、12月22日(日)に東京・駒沢オリンピック公園で開催される<東京グレートサンタラン2019 ~ラン&ファンウォーク~>のスペシャルアンバサダーに就任した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
3歳からピアノを習い始め、高校卒業後にアーティストを目指して上京。数々のオーディションに合格しスタジオ・コーラスや作家活動を経て、1992年「STOP MOTION」でデビュー。
2ndシングル「DA・KA・RA」を始め、「あなただけ見つめてる」「夏が来る」「ら・ら・ら」などのミリオンヒットを立て続けに放ち、1995年にリリースしたベストアルバム「BACK BEATs #1」は300万枚を超えるセールスを記録。
メディアに登場しないことも話題のひとつだったが、1997年に初のコンサートを開催し、同年、テレビの歌番組にも初出演を果たす。このコンサートでは有明のレインボースクエアに47,000人を動員し、自身の存在を確固たるものにした。
初ライブ以降は毎年全国ツアーを継続し精力的に活動するも、病気の治療のため2010年にアーティスト活動を休業。休業中は地元・北海道の長沼中学校に校歌を寄贈、東日本大震災により被災した須賀川小学校への応援歌・歌詞寄贈、東日本大震災・熊本地震への復興支援など社会貢献活動のみ行っていた。
2016年に入りTUBE、La Pom Pon、DISH//、アンティーク珈琲店らに作品提供するなどクリエイティブ活動を段階的に再開し、2016年6月にアーティスト活動再開を発表。同年8月にライジングサン・ロックフェスティバルでの出演を皮切りに、故郷である北海道からアーティスト活動を再開した。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
日中友好音楽祭
公演日
2020年5月24日(日)会場
東京都: 日比谷野外大音楽堂
- 受付終了
大黒摩季 Winter’s Dinner Live
公演日
2019年12月8日(日)会場
長野県: ホテルブエナビスタ 3階グランデ
- 受付終了
Songs for Tomorrow Produced by 武部聡志
公演日
2019年11月29日(金)会場
東京都: よみうり大手町ホール
- 受付終了
オルケスタ・デ・ラ・ルス
公演日
2019年10月18日(金)会場
東京都: Billboard Live TOKYO
- 受付終了
札幌限定!みんなのプレミアム熟成ライブ
公演日
2019年9月23日(月)会場
北海道: 札幌文化芸術劇場hitaru
- 受付終了
なつかしい×あたらしい なにわブルースフェスティバル
公演日
2019年9月14日(土)会場
大阪府: なんばHatch
- 受付終了
小柳ゆき
公演日
2019年9月13日(金)会場
千葉県: 舞浜アンフィシアター
- 受付終了
SOUL POWER なにわ SUMMIT
公演日
2019年8月31日(土)会場
大阪府: グランキューブ大阪 メインホール
- 受付終了
SOUL POWER ヨコハマ SUMMIT 2019
公演日
2019年8月19日(月)会場
神奈川県: パシフィコ横浜 国立大ホール
- 受付終了
アレサ・フランクリン追悼 3Divas Live 2019 “RESPECT”
公演日
2019年8月18日(日)会場
東京都: Billboard Live TOKYO
- 受付終了
アレサ・フランクリン追悼 3Divas Live 2019 “RESPECT”
公演日
2019年8月16日(金)会場
大阪府: Billboard Live OSAKA
- 受付終了
大黒摩季
公演日
2019年7月26日(金)会場
東京都: NHKホール (東京)
- 受付終了
大黒摩季
公演日
2019年7月20日(土)会場
神奈川県: ハーモニーホール座間 大ホール
- 受付終了
大黒摩季
公演日
2019年7月13日(土)会場
香川県: サンポートホール高松 大ホール
- 受付終了
大黒摩季 MAKI OHGURO
公演日
2019年7月11日(木)会場
奈良県: なら100年会館
- 受付終了
大黒摩季
公演日
2019年7月9日(火)会場
大阪府: 岸和田市立 浪切ホール 大ホール
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る