<50th New Year Rock Festival 2022-2023>第四弾出演者発表+渋谷ジャックがスタート

大みそかに東京・東京ガーデンシアターで開催される<50th New Year Rock Festival 2022-2023>の出演アーティストの第四弾発表が行われた。
<New Year Rock Festival>は2020年末、“新生 New Year Rock Festival”を掲げて新たなスタートを切った。コロナ下での無観客公演を経て、今回は観客を入れた形で50周年の節目を飾る年越しイベントが実施される。第四弾発表では、Zeebra、加藤ミリヤ、ANARCHY、湾岸の羊~Sheep living on the edge~、DJ MASTERKEYの5組の出演が告知された。
開催に向けて、渋谷エリアでは12月16日より順次、街頭フラッグや看板の掲出、アドトラックの走行がスタート。21日からは渋谷PARCOでポップアップストアも開催される。ポップアップストアではUNDERCOVER、LIMI feu、グラフィティアーティストTOMI-E(A.C.C.)とのコラボTシャツも販売されるそうだ。
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>
OPEN 18:00 / START 19:00
出演:
第四弾発表アーティスト
Zeebra、加藤ミリヤ、ANARCHY、湾岸の羊~Sheep living on the edge~、DJ MASTERKEY
第三弾発表アーティスト
the LOW-ATUS 、DELI / DABO / SUIKEN / BIGZAM (NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)、RUEED
第二弾発表アーティスト
DIR EN GREY、KYONO、瓜田夫婦、高橋和也(男闘呼組)、呂布カルマ
第一弾発表アーティスト
シーナ&ロケッツ with LUCY MIRROR、カイキゲッショク、亜無亜危異、AI、The BONEZ、J-REXXX、BAD HOP、般若、KATAMALI
Co Producer Zeebra
Produced by HIRØ
and More...(出演アーティスト順次発表)
TICKET:アリーナ自由/スタンド指定 各¥9,900(税込)〜特典グッズ付き〜
チケットサイト
<N.Y.R.F.50 ポップアップストア>
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>渋谷ジャック
ADトラック走行:2022年12月16日(金)~29日(木)渋谷−原宿
MIYASHITA PARK 横丁入口看板:2022年12月16日(金)〜29日(木)
渋谷駅ハチ公前 街頭フラッグ掲出:2022年12月17日(土)〜30日(金)駅前−道玄坂−東急文化村−センター街入口
この記事の関連情報
加藤ミリヤ、オリジナルアルバム『BLONDE16』発売決定。新ビジュアル公開
【コラム】あらゆるものは当たり前に混じり合う。<New Year Rock Festival>が体現する多様性
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>、タイムテーブル公開
<New Year Rock Festival>出演者が渋谷でフライヤー配布+AIが“一日店長”に
【コラム】音楽性を超えて、トンガったヤバすぎるメンツが勢ぞろい
【コラム】時代を超えた多種多様な“ロック”という概念
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>第三弾出演者発表+ポップアップストア開催決定
<50th New Year Rock Festival 2022-2023>第二弾でDIR EN GREY、KYONO、高橋和也ら5組
<DIAMOND FES>、“HIPHOP ARTIST VOL.3”にZEEBRA、Red Eye、ラッパ我リヤなど5組
