ニュース・最新情報
-
ゼマイティス、ブラックカラーのジャンボサイズ・エレアコモデル「AAJ-2500HPH-E」が登場
ゼマイティスから、豊かな鳴りと魅力的な低音域を持つ17インチ幅のジャンボ・ボディーにFishmanのMatrix Infinity VTピックアップ&プリアンプ・システムを搭載したメイプル・サイド&バックのエレアコ・モデルAAJ-2500HPH-Eが発売された。
-
バラゲール・ギターズ、Diablo・Espada・Thicketの3モデルを発売
バラゲール・ギターズから、ブラック・カラーで統一した限定モデルDiablo Black Friday Select、Espada Black Friday Select、Thicket Black Friday Selectの3モデルが発売になった。
-
トーン・キング、アメリカンヴィンテージ・サウンドとスプリングリヴァーブ搭載のオールチューブアンプが登場
アメリカのブティック・ギター・アンプ・ブランドのトーン・キングから、往年のアメリカン・アンプを象徴する2つのサウンドをリードとリズムのチャンネルに採り入れ、真空管駆動のスプリング・リヴァーブとトレモロを搭載したオール・チューブ・コンボアンプ「Imperial MK II」が登場した。
-
バラゲール・ギターズ、fホールのセミホローにトレモロブリッジ搭載の「Espada Ambient Select」発売
バラゲール・ギターズから、fホールを加えたセミホローボディーにトレモロブリッジを搭載したEspada Ambient Selectの3モデルが発売になった。
-
ゼマイティス、アヴァロン・ロゼッタ&ハート・サウンドホールのエレアコ3モデルを発売
ゼマイティス、アヴァロン・ロゼッタ&ハート・サウンドホールのエレアコ3モデルが発売になった。
-
モーガン・アンプリフィケーション、クラシックなブリティッシュ・ビッグ・サウンドを目指したコンボアンプ「MVP66 Combo」発売
アメリカのブティック・ギター・アンプ・ブランドのモーガン・アンプリフィケーションより、音ヌケが良く密度の濃いサウンド、分厚いトーンを有したKT66パワー真空管(互換真空管5881)を持つクラシック・ブリティッシュ・アンプのイメージを具現化した米国製ハンドワイアードのオール・チューブ・コンボアンプ「MVP66 Combo」が登場した。
-
ゼマイティス、メタルフロントの最上級グレードモデルが登場
ゼマイティスから、メタル・フロントの最上級グレード「THE PORTRAIT Metal Front HISASHI Signature Model」が2月20日に発売される。
-
トーン・キング、アメリカンヴィンテージのトーンでスプリング・リヴァーブを搭載したオールチューブ・コンボアンプを発売
アメリカのブティック・ギター・アンプ・ブランドのトーン・キングより、アメリカン・ヴィンテージ・アンプのトーンを基本に、用途を広げる3つのヴォイシングを持ち、スプリング・リヴァーブを搭載したオール・チューブ・コンボアンプ「Falcon Grande」が登場した。
-
モーガン・アンプリフィケーション、2種のプリアンプ真空管の切替ができるコンボアンプ「DUAL 20 Combo」が登場
アメリカのブティック・ギター・アンプ・ブランドのモーガン・アンプリフィケーションより、2種のプリアンプ真空管(EF86と12AX7)の切替で2つのトーンを選択でき、さらにトップ・ブーストとノーマルの2つのチャンネルを備えた米国製ハンドワイアードのコンボアンプ「DUAL 20 Combo」が登場した。
-
D'Angelico(ディアンジェリコ)、プレミア・シリーズのソリッド・モデル「Premier Bedford」が登場
D'Angelico(ディアンジェリコ)、プレミア・シリーズのソリッド・モデル「Premier Bedford」が発売になったPremier Bedfordは、オリジナルの13.25インチ(336.55mm)幅の1960年代を思わせるオリジナル・オフセット・ボディー・シェイプを備えたソリッド・ボディー・モデル。
-
D'Angelico(ディアンジェリコ)、センターブロック・シングルカッタウェイ・セミホローモデル「Premier SS」が登場
D'Angelico(ディアンジェリコ)から、メイプル15インチ・ボディーのセンターブロック・シングルカッタウェイ・セミホローモデルの「Premier SS」が登場した。
-
D'Angelico(ディアンジェリコ)、16インチ幅のセンターブロック・セミホローボディーのダブルカッタウェイ「Premier DC」が登場
D'Angelico(ディアンジェリコ)から、16インチ幅のセンターブロック・セミホローボディーのダブルカッタウェイ「Premier DC」が発売になった。
-
モーガン・アンプリフィケーション、ハンドワイアード・オールチューブのギター用コンボ・アンプ「PR12 Combo」発売
モーガン・アンプリフィケーションより、1960年代に登場したスプリング・リヴァーブ・ユニットを搭載したクラシック・アメリカン・アンプを基本に、現代のギタリストの要求に合わせてカスタマイズを加えた米国製ハンドワイアードのオールチューブ・コンボアンプ「PR12 Combo」が発売された。
-
D'Angelico(ディアンジェリコ)、Premier EXL-1にサテンフィニッシュの2つのニュー・カラーが登場
メイプル17インチ・ボディーのセンターブロック・シングル・カッタウェイ・ホロー・モデルPremier EXL-1にサテンフィニッシュの2つのニュー・カラーが登場した。
-
レヴ・アンプリフィケーションから、ステレオ・ダイレクト出力実現のリアクティヴロードとキャビネットシミュレーターを備えたギター・アンプヘッド
レヴ・アンプリフィケーションから、ステレオ・ダイレクト出力を実現するリアクティヴ・ロードとキャビネット・シミュレーターを備えた、3チャンネル仕様ギター・アンプヘッド「Generator 100P MK3」「Generator 100R MK3」が発売になった。
-
トーン・キング、アメリカンヴィンテージアンプのトーンでレトロルックスの「Gremlin」を発売
トーン・キングより、アメリカン・ヴィンテージ・アンプのトーンを基本に、家庭でも扱えるコンパクトなオール・チューブ・コンボアンプ「Gremlin」が発売された。
-
バウム・ギターズ、ビグスビー・トレモロ搭載の2モデルを発売
デンマークで創設しグローバルに展開しているバウム・ギターズより、ビグスビー・トレモロ搭載の2モデルが発売になった。
-
レヴ・アンプリフィケーションから、リアクティヴ・ロードとキャビネット・シミュレーター装備のアンプヘッドが発売
レヴ・アンプリフィケーションより、120W/10Wの出力切替えにより、大規模なステージから自宅練習、デスクトップ・レコーディングまで幅広く使用でき、多彩なサウンド・メイキングが可能なオール・チューブ・ギター・アンプヘッド「Generator 120 MK3」が発売された。
-
米国製ハンドワイアード・オール・チューブのギター・コンボ・アンプ3モデルが登場
ブティック・ギター・アンプ・ブランドのモーガン・アンプリフィケーションから、米国製ハンドワイアードのオール・チューブ・コンボアンプ3モデルが登場した。
-
ゼマイティス、ウッディーなロゼッタ&ハート・サウンドホールのエレアコの新製品が登場
ゼマイティス・アコースティックから、アンダーサドル・ピックアップ搭載のエレクトリック・アコースティック・モデル「CAF-85HCW」と「CAF-85H」に新たな3カラーが登場した。
-
ゼマイティス、3ピックアップのディスクフロント「DFG24 3H」がナチュラル・カラーで登場
ゼマイティスから、24フレットのディスク・フロント・モデルDFG24のナチュラルカラーが登場した。
-
レヴ・アンプリフィケーション、オールチューブ・ギターアンプヘッドG20に限定カラー登場
レヴ・アンプリフィケーションから、小規模ライヴ、自宅練習、デスクトップ・レコーディングまで幅広く使用でき、ヘヴィーな歪みまでサウンド・メイキングが可能なオールチューブ・ギターアンプヘッドG20に限定カラーの「ショッキング・レッド」と「シーフォーム・グリーン」の2モデルが登場した。
-
ゼマイティス、ハートサウンドホールのエレアコ3モデルが登場
ゼマイティスから、アンダーサドル・ピックアップ搭載のエレクトリック・アコースティック・モデルCAF-85H、そのカッタウェイバージョンCAF-85HCW、そしてスモールボディーシェイプのCAM-85Hが発売になった。
-
レヴ・アンプリフィケーション、シングルチャンネル・ヴィンテージアンプのトーンを持つオーバードライヴペダルを発売
カナダのハイエンドなアンプ&エフェクター・ブランド“レヴ・アンプリフィケーション”より、チャンネル・ヴィンテージ・アンプのトーンを持ち、高音質にレコーディングされたようなギター・サウンドを目指し開発されたオーバードライヴ・ペダル「Shawn Tubbs Tilt Overdrive」が発売になった。
-
ゼマイティス、ジャンボサイズのエレアコ「AAJ-1000HSD-E MAHO」を発売
ゼマイティス・アコースティックに、豊かな鳴りと魅力的な低音域を持つ17インチ幅のジャンボ・ボディーにFishmanのMatrix Infinity VTピックアップ&プリアンプ・システムを搭載したエレアコ・モデル「AAJ-1000HSD-E MAHO」が登場した。
-
バウム・ギターズ、レトロ・モダン・デザインを採用した最新モデルを発売
デンマークのバウム・ギターズから、レトロ・モダン・デザインを採用した最新の8モデルが発売された。
-
ゼマイティス、トップに彫金装飾を用いたディスク・フロント・モデル「DFG24 2H」が登場
ゼマイティスから、トップに彫金装飾を用いたディスク・フロント・モデル「DFG24 2H」が発売された。
-
ジェイ・ロケット・オーディオ・デザインズから、クラシックなスプリングリヴァーブサウンドをも再現したUni-Verbが登場
米国カリフォルニアのハイエンドなエフェクター・ブランドのジェイ・ロケット・オーディオ・デザインズから、新たなユニークさと実用性のペダル、Uni-Verb(ユニ・ヴァーブ)が登場した。
-
レヴ・アンプリフィケーション、オールチューブのランチボックス・ギター・アンプヘッドG20を発売
レヴ・アンプリフィケーションから、ヘヴィーな歪みを網羅し、カスタマイズの可能なキャビネット・シミュレーターをビルト・インした20W&4W切替え可能なオール・チューブのランチボックス・ギター・アンプヘッドG20が登場した。
-
ゼマイティス、17インチ幅で独自の形状をしたラージ・ボディーのエレアコ「AAL-2000 Lotus-E」を発売
ゼマイティスから、豊かな鳴りと魅力的な低音域を持つ17インチ幅で、アッパーボウト側の方が張り出したような独自の形状をしたラージ・ボディーにFishmanのMatrix Infinity VTピックアップ&プリアンプ・システムを搭載したエレアコ・モデルAAL-2000 Lotus-Eが発売された。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
- 関連リンク
- オフィシャルサイト