ポール・マッカートニーの娘メアリー、アビイ・ロード・スタジオのドキュメンタリーを監督

アビイ・ロード・スタジオは1月12日、スタジオの創立90周年を記念し、長編ドキュメンタリー『If These Walls Could Sing』を制作すると発表した。『One Day In September』『Live Forever: The Rise and Fall of Brit Pop』『Eric Clapton: Life In 12 Bars』などを手掛けてきたJohn Battsekがプロデュースし、ポール・マッカートニーの娘でフォトグラファーのメアリー・マッカートニーが監督する。
◆関連画像
メアリーは、「幼いときの最初の記憶のいくつかは、アビイ・ロードで過ごした時間からよみがえる。ずっとこの歴史的な場所の物語を語りたいと思っていた。それを実現するのにこれ以上素晴らしいチームはない」と、コメントしている。
アビイ・ロード・スタジオはGramophone Company(のちのEMI)により1931年11月に開設され、クラシック音楽、映画音楽、ザ・ビートルズ、ピンク・フロイドのアルバムなど数えきれないほど多くの名作がここで創られてきた。
アビイ・ロード・スタジオの長編ドキュメンタリーは、これが初となる。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが2週連続1位
全英アルバム・チャート、ポール・マッカートニーが新作で31年ぶりの1位
ポール・マッカートニー「新型コロナのワクチン、接種するつもり」
ポール・マッカートニー、これまで会った人たちの中で最もクールな2人は──
ポール・マッカートニー、リック・ルービンとのドキュメンタリー・イベントを予告
ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、ジョン・レノンの命日に追悼の言葉
ポール・マッカートニー、80年代に制作したアニメ『ルパートとカエルの歌』を4Kで公開
ポール・マッカートニー、12月に『McCartney III』を発表
ポール・マッカートニー、『McCartney III』のリリースを暗示?
