アリス・クーパー「音楽でAIを使っていいのはポール・マッカートニーだけ」

Photo by Rob Fenn
AI(人工知能)を使い音楽を生成することについて、アリス・クーパーが物申した。
◆アリス・クーパー動画
オーストラリアのモーニング・ショウ『Studio 10』にゲスト出演した彼は、「俺だったら、AI使っていいのはポール・マッカートニーただ一人って法律を作る」と話した。「他の奴は違反だ。ポール・マッカートニー、ああ、君はAIを使っていい。ザ・ビートルズの新曲を聴きたくない奴なんていないだろ?」
マッカートニーは6月、ジョン・レノンが遺したデモ・テープをもとにAIを活用し、ザ・ビートルズの曲を完成させたと明かした。ただ、これは「ちょっと劣化したカセットテープからジョンの声を抜き出す」ことや「ジョンの声とピアノを分ける」プロセスに使用したのであり、AIで新たに曲を生成したわけではない。マッカートニーはその後、「混乱や憶測があることに気づいた。当て推量がたくさん出回っているようだ。いまの段階で多くは明かせないが、これははっきりさせておきたい。人工的もしくは合成的に作られたものではない。すべてリアルで、僕らがプレイしている。既存の録音物を浄化したんだ」と説明している。
このザ・ビートルズの楽曲は、年内のリリースを予定している。
AIによる音楽の生成が広まりつつある中、グラミー賞を主催するザ・レコーディング・アカデミーは、受賞の対象となるのは人間のクリエーターのみとのルールを設けた。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ポール・マッカートニー、エルトン・ジョンら、『スパイナル・タップ』の続編に出演
全英シングル・チャート、ザ・ビートルズが54年ぶりの1位
エドワード・ヴァン・ヘイレン、アリス・クーパーとゴルフをした理由
ザ・ビートルズ、最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」日本盤CDシングル発売決定
ザ・ビートルズ、“最後の曲”で54年ぶりに全英1位獲得の見込み
ザ・ビートルズ、最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」MV公開
アリス・クーパー「俺は90歳になってもやるよ」
ザ・ローリング・ストーンズの新作にビル・ワイマン、レディー・ガガ、エルトン・ジョンらゲスト参加
ポール・マッカートニー、“50年以上行方不明のベースを探せ!”プロジェクトが始動