歴代洋楽ラヴソング10選!
MuchMoreMusicが行なった歴代洋楽“ラヴソング”ランキングで、ホイットニー・ヒューストンの「I Will Always Love You」が1位を獲得した。同曲は映画『ボディガード』('92年)の主題歌。映画と共に世界的な大ヒットを記録した。
上位には21世紀の楽曲が含まれていないが、'90年代の曲としてセリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」が3位に入っている。これも映画『タイタニック』('97年)を伴ったヒットソング。また、先月来日したバックストリート・ボーイズの「As Long As You Love Me/君を愛する限り」がトップ10内に挙げられている。2位には故人となった今も尚、活躍を続けるエルヴィス・プレスリーの名曲「Love Me Tender」が選ばれた。
ほかに'80年代に人気を博したオーストラリアのバンド、エア・サプライの「Making Love Out of Nothing At All/渚の誓い」、ジャーニーの初期ソング「Open Arms」といった曲が選ばれた。10位はビリー・ジョエルの「Just the Way You Are/素顔のままで」。
ラヴソング・トップ10:
1位「I Will Always Love You」ホイットニー・ヒューストン
2位「Love Me Tender」エルヴィス・プレスリー
3位「My Heart Will Go On」セリーヌ・ディオン
4位「In Your Eyes」ピーター・ガブリエル
5位「Making Love Out of Nothing At All」エア・サプライ
6位「Still the One」オーリアンズ
7位「Open Arms」ジャーニー
8位「I Melt With You」モダン・イングリッシュ
9位「As Long As You Love Me」バックストリート・ボーイズ
10位「Just the Way You Are」ビリー・ジョエル
T.Kimura
上位には21世紀の楽曲が含まれていないが、'90年代の曲としてセリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」が3位に入っている。これも映画『タイタニック』('97年)を伴ったヒットソング。また、先月来日したバックストリート・ボーイズの「As Long As You Love Me/君を愛する限り」がトップ10内に挙げられている。2位には故人となった今も尚、活躍を続けるエルヴィス・プレスリーの名曲「Love Me Tender」が選ばれた。
ほかに'80年代に人気を博したオーストラリアのバンド、エア・サプライの「Making Love Out of Nothing At All/渚の誓い」、ジャーニーの初期ソング「Open Arms」といった曲が選ばれた。10位はビリー・ジョエルの「Just the Way You Are/素顔のままで」。
ラヴソング・トップ10:
1位「I Will Always Love You」ホイットニー・ヒューストン
2位「Love Me Tender」エルヴィス・プレスリー
3位「My Heart Will Go On」セリーヌ・ディオン
4位「In Your Eyes」ピーター・ガブリエル
5位「Making Love Out of Nothing At All」エア・サプライ
6位「Still the One」オーリアンズ
7位「Open Arms」ジャーニー
8位「I Melt With You」モダン・イングリッシュ
9位「As Long As You Love Me」バックストリート・ボーイズ
10位「Just the Way You Are」ビリー・ジョエル
T.Kimura
この記事の関連情報
E・クラプトン、N・メイスン、B・イーノら、公演中止に追い込まれたロジャー・ウォーターズを支持
キーニョ、キニョーネス名義でフルAL『Centelha』リリース&「Há Festa (Corpos Celestes)」とエディット版本日先行配信
ビートインク、POP UP SHOP名古屋初開催
<ヘヴィ・ミュージック・アワーズ2023>、候補発表
カナダの音楽賞<ジュノー・アワーズ2023>、ザ・ウィークエンドが5部門受賞
<ユーロビジョン・ソング・コンテスト2023>、英国代表が決定
ウクライナを支援する<ライヴ・エイド>型公演、開催計画中か
オジー・オズボーン、ホイットニー・ヒューストンとの対面にビビる
グレッグ・ローリー、ジャーニーとのリユニオン「すごく楽しかった」
