ニュース・最新情報
-
ジェネシス「P・ガブリエルとS・ハケットとの再結成はより困難」
秋にジェネシスの活動を再開することを発表したフィル・コリンズ、トニー・バンクス、マイク・ラザフォードが、ピーター・ガブリエルとスティーヴ・ハケットが参加しない理由を説明した。
-
スティーヴ・ハリス、ピーター・ガブリエルとテニスも自分の正体は明かさず
アイアン・メイデンのスティーヴ・ハリス(B)は、大好きなアーティストに会い、ミーハーな振る舞いをしてしまうのを避けているそうだ。
-
スティングとピーター・ガブリエルのジョイント・ツアー、コラボが満載
火曜日(6月21日)スティングとピーター・ガブリエルが、米オハイオ州コロンバスでジョイント・ツアー<Rock, Paper, Scissors>をスタートした。
-
ピーター・ガブリエル、モハメド・アリにインスパイアされた新曲を発表
ピーター・ガブリエルが先週金曜日(6月17日)、新曲「I’m Amazing」をリリースした。
-
スティングとピーター・ガブリエルがジョイント・ツアーを発表
スティングとピーター・ガブリエルが、この夏、北米でジョイント・ツアーを行なうことを発表した。
-
ピーター・ガブリエル、猿にスカイプの使い方を伝授
かつて「Shock The Monkey」という曲を作ったピーター・ガブリエルが、猿の研究に乗り出すそうだ。
-
ピーター・ガブリエル、アテネでのライブを放送
6月14日(日)午後3:20より、WOWOWにて洋楽ライブ伝説「ピーター・ガブリエル ライブ・イン・アテネ 1987」が放送となる。
-
ピーター・ガブリエル、ベルリンの壁記念式典で「ヒーローズ」をパフォーマンス
ピーター・ガブリエルが月曜日(11月10日)、ベルリンの壁崩壊25周年記念イベントに出演し、デヴィッド・ボウイの「Heroes」を歌った。
-
ピーター・ガブリエル、プログレの神に
木曜日(9月11日)、ロンドンのグローブ座で<プログレッシブ・ミュージック・アワーズ 2014>が開かれ、ピーター・ガブリエルがプログ・ゴッド・アワードを受賞した。
-
クイーン、ザ・ドゥービー・ブラザーズ、モット・ザ・フープル、ダブル・パック・シリーズ第三弾登場
クイーン、ザ・ドゥービー・ブラザーズ、モット・ザ・フープルなど、計8組の大物アーティストの名盤DVDがダブルパックで登場する。
-
ピーター・ガブリエル、ジェネシス再結成?
ピーター・ガブリエルがジェネシス再結成の可能性をほのめかした。
-
ピーター・ガブリエル「ジェネシス衣装はボロボロ」
ロックの殿堂入りを果たすピーター・ガブリエルは、Rock and Roll Hall of Fame博物館からメモラビリアを展示したいと言われ、あらためてジェネシス時代のコスチュームを検分したところ、その大半がボロボロでとても寄付できる状態ではないことに気づいたそうだ。
-
キッス、ニルヴァーナ、ピーター・ガブリエル、ホール&オーツらがロックの殿堂入り
火曜日(12月17日)、2014年にロックの殿堂入りするアーティストが発表された。
-
ピーター・ガブリエル、『Scratch My Back』シリーズ第2弾をリリース
ピーター・ガブリエルが9月、2010年にリリースしたカバー・アルバム『Scratch My Back』の返答となる『And I'll Scratch Yours』をリリースする。
-
ピーター・ガブリエル、大ヒット・アルバム『So』25周年記念エディション登場
ピーター・ガブリエルの名盤『So』の25周年記念エディションが10月31日に発表となった。
-
ピーター・ガブリエル、「スレッジハマー」ビデオ・コンペティションを開催
ピーター・ガブリエルの1986年のシングル「Sledgehammer」は世界中でヒットしただけでなく、プロモーション・ビデオの評価も高くMTVミュージック・ビデオ・アワードやブリッツ・アワーズでベスト・ビデオを受賞、1980年代を代表するミュージック・ビデオのひとつになった。
-
ピーター・ガブリエルのドキュメンタリー映像作品、メイキング・オブ・『So』発売決定
「スレッジハンマー」「ビッグ・タイム」といったヒット曲を生み出したピーター・ガブリエルの名作アルバム『So』(1986年)を解き明かすドキュメンタリー映像作品、メイキング・オブ・『So』が発売となる。
-
ピーター・ガブリエル不朽の傑作ライヴ映像、デジタルリマスターで登場
ピーター・ガブリエル不朽の傑作と言われる1993年11月にイタリア・モデナにて行われたライヴの模様を収録した映像作品『シークレット・ワールド・ライヴ』が、映像/音声をリストア/リマスターされて7月4日に日本先行発売となる。
-
ピーター・ガブリエル、「新たな次元が曲にもたらされたんだ」
ピーター・ガブリエルの最新作となるアルバム『ニュー・ブラッド』が10月12日に発売となった。
-
ピーター・ガブリエル「成功するのに才能は関係ない」
“鬼才”“孤高の天才アーティスト”との呼び名も高いピーター・ガブリエルだが、成功するのに生まれ持った素質は関係ないと考えているそうだ。
-
ピーター・ガブリエル、「正直言うと、実際のコンサートよりいいかもしれない(笑)」
9月7日、ロンドン/ノッティングヒルの映画館でピーター・ガブリエルのコンサート・フィルム『New Blood Live In London』の上映会が開かれた。
-
ピーター・ガブリエル「Don't Give Up」はドリー・パートンを希望していた
1986年、ピーター・ガブリエルとケイト・ブッシュのデュエットで大ヒットした「Don't Give Up」。
-
ルネ・フレミング、ミューズやアーケイド・ファイアーのカヴァー・アルバムを
オバマ米大統領の就任記念コンサートでもパフォーマンスしたアメリカを代表するソプラノ歌手、ルネ・フレミングが、ミューズやアーケイド・ファイアー、ジェファーソン・エアプレイン、ピーター・ガブリエルらのトラックをフィーチャーしたカヴァー・アルバム『Dark Hope』を制作した。
-
ピーター・ガブリエル、最新作はオーケストラでカバー作
2月17日発売の数あるアルバムの中で、ぜひ紹介しておきたい作品がある。
-
ピーター・ガブリエル「ジェネシスとのリユニオンはなし」
ジェネシスが今春、ロックの殿堂入りを果たすが、たとえバンドがその式典でパフォーマンスしようとも、オリジナル・フロントマン、ピーター・ガブリエルに参加する意思はないそうだ。
-
ルーペ、ケナ、リンキン・パークらがハイチ支援コンピを発表。
ハイチ大地震の被災者支援のため多くのアーティストが行動を起こす中、募金を呼びかけるために10組のジャンルを越えたアーティストたちが未発表音源を無料で配信し、話題を呼んでいる。
-
リンキン・パーク、ハイチ支援のため新曲をリリース
大地震に見舞われたハイチのために、ミュージシャンがいろいろな形で支援を申し出ているが、リンキン・パークが新しいプロジェクト<Download To Donate For Haiti>を立ち上げ、スラッシュやピーター・ガブリエル、オール・アメリカン・リジェクツ、エンリケ・イグレシアスらの協力のもと、彼らの新曲/未発表曲を収めたアルバムをリリースした。
-
ドリーム・シアター、マイク・ポートノイが選ぶベスト10
2009年11月、UKの音楽誌Rhythm Magazineのベスト・ドラマーTOP5に選ばれたマイク・ポートノイだが、今度は自身のMyspaceのブログで2000年代のアルバムトップ10を公表している。
-
ビル・ワイマン、ミュージック・ゲームを懸念
元ザ・ローリング・ストーンズのベーシスト、ビル・ワイマンが『Rock Band』シリーズのようなミュージック・ゲームに対して意見を述べた。
-
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2009.02.21)
●Billboard誌による今週の全米アルバム・チャートは、テイラー・スウィフトの『Fearless』が先週の4位からトップに返り咲き、注目のリリー・アレンの新作『It's Not Me, It's You』は初登場5位に留まった。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1975年にジェネシスを脱退した後は、7枚のスタジオ・アルバムの他、『バー ディー』や『パッション - 最後の誘惑』、そして『裸足の1500マイル』といった映画のサントラを制作。その他にもライヴ盤やコンピレーション・アルバムを多数リリースしている。
幅広い音楽活動を行っている彼は、グラミー賞も複数回受賞。また現在世界的に有名な存在となっているウォーマッド・フェスティバルの創始者も彼である。
ピーター・ガブリエルは、1989年に人権団体『ウィットネス』(Witness.org)を共同で設立。また、2007年にネルソン・マンデラによって発足した『エルダース(theelders.org)は、ピーター・ガブリエルがリチャード・ブランソン卿と設立した団体である。また2006年、ノーベル 平和賞受賞者のサミットにおいて、名誉ある『マン・オブ・ピース』(平和に貢献した人)の称号を授与された。その他にも彼は、多方面に亘るクリエイティヴな産業において、技術面を主とする様々なビジネスに携わっている。