ニュース・最新情報
-
ハリー・スタイルズ、エルヴィス役を逃したことに「触れがたい存在でガッカリはしていない」
バズ・ラーマンが監督するエルヴィス・プレスリーの新バイオグラフィ映画でエルヴィス役の候補に挙がったものの、射止めることはできなかったハリー・スタイルズだが、ガッカリはしていないという。
-
リサ・マリー・プレスリー、父エルヴィスと元夫マイケル・ジャクソンに関する本を出版?
エルヴィス・プレスリーの娘で、マイケル・ジャクソンの元妻リサ・マリーが、彼らについて綴る本の出版契約を結んだそうだ。
-
エルヴィス・プレスリー役、27歳の俳優オースティン・バトラーに決定
(C)ElvisPresleyEnterprisesバズ・ラーマンが監督するエルヴィス・プレスリーのバイオグラフィ映画(タイトル未定)で、エルヴィス役にオースティン・バトラーが抜擢された。
-
ハリー・スタイルズ、アンセル・エルゴートら、エルヴィス・プレスリー役の候補に
(C)ElvisPresleyEnterprisesバズ・ラーマンが監督するエルヴィス・プレスリーのバイオグラフィ映画で、エルヴィス役にハリー・スタイルズ、アンセル・エルゴート、マイルズ・テラーらが候補に挙がっているという。
-
エルヴィス・プレスリー新映画、トム・ハンクスがマネージャーのパーカー大佐役の候補に
(C)ElvisPresleyEnterprisesアメリカのエンターテインメント専門誌『Variety』によると、ワーナー・ブラザーズが製作するエルヴィス・プレスリーのバイオグラフィ映画でプレスリーのマネージャー、トム・パーカー役の候補にトム・ハンクスが浮上しており、現在、交渉中だという。
-
ポスト・マローン、キース・アーバンとエルヴィス・プレスリーの楽曲を演奏
日曜日(2月17日)、米NBCがエルヴィス・プレスリーの特別番組『Elvis All-Star Tribute』を放送した。
-
トランプ大統領の「若いときプレスリーに似ていると言われていた」発言にネット騒然
ドナルド・トランプ米大統領が、月曜日(11月26日)エルヴィス・プレスリーの生誕地ミシシッピ州テューペロを訪問した際、自分はよくプレスリーに似ていると言われていたと発言し物議をかもした。
-
D・パートン、エルヴィスの「オールウェイズ・ラブ・ユー」カヴァーを断腸の思いで却下
ドリー・パートン作の「I Will Always Love You」は、ホイットニー・ヒューストンがカヴァーし一躍有名になったが、エルヴィス・プレスリーもこれをカヴァーするはずだったという。
-
エルヴィス・プレスリー、新作ゴスペル・アルバムで娘リサ・マリーと“共演”
(C)ElvisPresleyEnterprisesエルヴィス・プレスリーが歌うゴスペル・ソングを集めたニュー・アルバム『Where No One Stands Alone(ホエア・ノー・ワン・スタンズ・アローン)』が、8月10日(金)にリリースされることが明らかになっている。
-
エルヴィス・プレスリーのドラマー、D・J・フォンタナ、死去
エルヴィス・プレスリーのドラマーとして知られたD・J・フォンタナが、水曜日(6月13日)、米ナッシュビルの病院で亡くなった。
-
エルヴィス・プレスリーの側近、ジョー・エスポジートが死去
エルヴィス・プレスリーの盟友で、20年近く彼のアシスタントを務め、その後、マイケル・ジャクソンやビージーズのツアー・マネージャーでもあったジョー・エスポジート氏が、11月23日に亡くなった。
-
全英チャート、エルヴィス・プレスリーが1位で新記録を樹立
今週のUKアルバム・チャートは、エルヴィス・プレスリーとロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラのコラボ第2弾『The Wonder Of You』が初登場で1位に輝いた。
-
エルヴィス・プレスリー、グレイスランドが140億円かけて大改装
エルヴィス・プレスリーの元邸宅で、いまはファンの聖地となっているグレイスランドが1億3,700万ドル(約140億円)かけて改装されるそうだ。
-
エルヴィス・プレスリー、CD60枚豪華BOX登場
2016年は、エルヴィス・プレスリーがメジャー・デビューを果たしてから60年という記念すべき年となるが、RCAに残した57作のアルバムとレア音源集を収めたCD60枚豪華BOX『アルバム・コレクション』が3月にリリースされる。
-
エルヴィス・プレスリー、念願のオーケストラとの共演作品がリリース
エルヴィス・プレスリー生誕80年記念プロジェクト<エルヴィス80thバースデイ・セレブレーション>の一環としてリリースされた『If I Can Dream: Elvis Presley With TheRoyal Philharmonic Orchestra』が、週末、初登場で全英No.1に輝いた。
-
UKチャート、エルヴィス・プレスリーのクラシック盤が1位
今週の全英アルバム・チャートは、エルヴィス・プレスリーの曲をロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラとクラシックにアレンジした『If I Can Dream: Elvis Presley With The Royal Philharmonic Orchestra』が初登場で1位に輝いた。
-
マイケル・ブーブレ、イル・ディーヴォ、プレスリーのクラシック盤に参加
エルヴィス・プレスリーの名曲/レコーディングが、ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラを迎え新たにアレンジされたコンピレーション・アルバム『If I Can Dream: Elvis Presley with The Royal Philharmonic Orchestra』がリリースされる。
-
エルヴィス・プレスリー、海外でパフォーマンスしなかった理由
イギリスの名プロモーター、ハーヴィー・ゴールドスミスが、エルヴィス・プレスリーのUK公演が実現しなかった理由を明かした。
-
【インタビュー】究極のエルヴィス・プレスリー・トリビュート。当時の機材で録音環境も再現
エルヴィス・プレスリー生誕80周年を記念したトリビュート・アルバム『A TRIBUTE TO ELVIS』が発売された。
-
ジャック・ホワイト、エルヴィス・プレスリーと同じレコーディング体験を提供
エルヴィス・プレスリーがティーンエイジャーのとき自主制作したレコードを落札し、レコード・ストア・デイ(4月18日)にその復刻盤を特別リリースするジャック・ホワイトが、ファンにも同じ体験をしてもらおうと自身が所有するレーベルThird Man Recordsで1日限りのレコーディング・サービスを提供する。
-
エルヴィス・プレスリーの初レコード、ジャック・ホワイトが落札
2015年初め、エルヴィス・プレスリーが18歳のとき制作した初のレコードがオークションにかけられたが、落札したのはジャック・ホワイトだったことが明らかになった。
-
エルヴィス・プレスリー、生誕80周年記念イベント続々
2015年1月8日は、エルヴィス・プレスリー生誕80年となる記念の日ということで、生誕80年を記念した数々の企画が行われている。
-
エルヴィス・プレスリー、18歳で作った初のレコードがオークションに
エルヴィス・プレスリーが制作した初のレコードがオークションにかけられる。
-
エルヴィス・プレスリー、10枚組ボックス・セット登場
2014年はエルヴィス・プレスリーが1954年にサン・レコードから「ザッツ・オールライト」でデビューして60年。
-
エルヴィスの愛娘リサ・マリー・プレスリー、日本で初ライブ
エルヴィス・プレスリーの一人娘、リサ・マリー・プレスリーの初日本公演が、ブルーノート東京で4月に開催となる。
-
スーザン・ボイル、エルヴィス・プレスリーとデュエット
スーザン・ボイルが、この秋リリースするニュー・アルバム『Home For Christmas』でエルヴィス・プレスリーとデュエットしているそうだ。
-
エルヴィス・プレスリーの伝記映画、若きエルヴィスを演じる俳優を一般募集中
20世紀フォックスが、エルヴィス・プレスリーのバイオグラフィ映画で18~20歳のエルヴィスを演じる俳優を公募している。
-
エルヴィス・プレスリー、キャリア最後の本格的なスタジオ・セッションがリリース
2013年8月16日(金)は、エルヴィス・プレスリーの36回目の命日だ。
-
ヴァン・ヘイレン、ロバート・プラント、スティーヴン・タイラーがエルヴィス・プレスリー写真集に
エドワード・ヴァン・ヘイレンが、エルヴィス・プレスリーのトリビュート本『Shades of Elvis』のフォト・セッションに参加した。
-
ポール・マッカートニー、エルヴィス・プレスリーのお墓を訪ねる
米国メンフィスでコンサートを開いたポール・マッカートニーが、エルヴィス・プレスリーのお墓参りをしたという。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1954年「That's All Rightでメンフィスのサン・レコードからデビュー。56年に移籍したRCAからのファースト・シングル「ハートブレイク・ホテル」が初の全米No.1となり、彼の伝説が始まる。当時最も新しい媒体、テレビを利用して全米にエルヴィス旋風を巻き起こした50年代、映画出演が中心となった60年代、そして、ライヴに没頭した70年代と各年代を通して最高のエンタテイナーとして23年間に渡りスーパースターの座に君臨。
初期の録音の一つ「That's All Right」は音楽ジャーナリストらの投票で“最も世界を変えた曲”に選ばれた。プレスリーによるこのブルースのカヴァーは'54年のジャム・セッションでレコーディングされた曲だが、英国の雑誌『Q』の“音楽と世界を永遠に変えた革新的な100曲”で1位を獲得した。
'50~'70年代まで途中兵役によるブランクを挟みつつ、ロックの帝王であり続けた彼は'1977年8月16日、薬物の過剰摂取が原因で死去。
彼のレコード売上は米国レコード協会(RIAA)の'02年の報告によれると、アルバムの売上げが全米で1億枚を突破。88枚のゴールド、45枚のプラチナ、そして22枚のマルチ・プラチナを獲得している。また、死後25年で発売されたベスト盤『Elvis 30 #1 Hits』はリリース1週目にして世界17カ国で初登場1位となり新記録を樹立、最終的に26カ国でNo.1を獲得し、世界中で約1000万枚売り上げた。
なお、娘のリサ・マリー・プレスリー(マイケル・ジャクソンの元妻)もシンガーとして'03年に34歳でデビューしている。