Levi’s(R) x UNDERCOVER

リーバイ・ストラウス ジャパン 株式会社



[画像1: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-178e1869be7a9629a8a3-14.png ]


Levi’s(R) x UNDERCOVER

[画像2: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-3091fc3ba3d9cf9f585a-0.jpg ]


高橋盾が率いるUNDERCOVERは、1990年のブランド設立以来、音楽、アート、ストリートファッションから多大な影響を受けた、日本で最も人気のファッションブランドの一つです。ラグジュアリー・ストリートウェアのパイオニアとして東京を拠点に活動するこのブランドは、精巧に作られた素材とハイコンセプトのエレガンスに生真面目な反骨精神をミックスし、日本のクールな本質を体現するユニークな美学を生み出しています。2022年秋、Levi's(R) x UNDERCOVERは、再構築されたアウターウェアの新しいコレクションを発表します。

今回のコラボレーションコレクションは、アメリカ製のヴィンテージのLevi’s(R) デニムと日本製のUNDERCOVERのパーツを使用した、6 アイテム(3型、各2色)で構成されています。それぞれのハイブリッドピースはロサンゼルスで丁寧に組み合わされ、日本とアメリカの素材、構造、美学が完璧に融合されたコレクションが誕生しました。

まずは、ヴィンテージのLevi's(R)トラッカーを再構築したハイブリッドトラッカーダウンジャケットからコレクションは始まります。ダウンのバックパネルとケーブル編みのボトムパネル、フロントにはリップストップのカーゴポケットを備えています。カラーは、インディゴウォッシュにカーキのケーブルニットのフロントパネルとネイビーのダウンバックパネル、またはブラックウォッシュにネイビーのケーブルニットのフロントパネルとネイビーのダウンバックパネルの2種類です。どちらのジャケットも、ダウンのバックパネル下部にUNDERCOVERのブランドスローガンである「We Make Noise Not Clothes」が刺繍されているのが特徴です。

次に紹介するのは、ヴィンテージのLevi's(R)トラッカージャケットを再構築し、モッズコートのディテールを投影、取り外し可能なミリタリースタイルのライニングを施したハイブリッドトラッカーモッズコートです。カラーはインディゴウォッシュとブラックウォッシュの2色で、どちらもネイビーのモッズコートを使用しています。ジャケットのバックヨークにはUNDERCOVERのブランドスローガン「We Make Noise Not Clothes」の刺繍が施されています。
コレクションの最後を飾るのは、フロントハーフにLevi's(R)のヴィンテージジーンズ、バックハーフにフレンチテリー生地とコットンリップストップのカーゴポケットで再構築したハイブリッドデニムスウェットパンツです。フロント側のデニムには、UNDERCOVERのフレーズ「REBELGODS」のディストーションプリントが施されています。背面のフレンチテリー生地には、クルーネックのスウェットのディテール、ディストレストプリントのUNDERCOVERロゴ、リップストップのバックポケットにLevi's(R) Red Tabが配されています。このアイテムは、着古したようなインディゴウォッシュと背面のネイビーフレンチテリーのディテール、またはユーズド感のあるブラックウォッシュと背面のブラックフレンチテリーのディテールの二つが登場します。
Levi's(R) x UNDERCOVERのコラボレーションでは、Levi's(R)を象徴するツーホースプルとUNDERCOVERのロゴを組み合わせた特別仕様のバックパッチや、両ブランドのハングタグが、コレクションの全6アイテムに採用されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-2f3231eafc45a6a54f01-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-cdabd3607ac3d0800931-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-0ac3c4d8922a9ff1af82-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-53ac274e2ca119aaaad5-3.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-cccdf9a0be111f9526fb-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-562a9e4f78e9a7761831-5.jpg ]

キャンペーンはロンドンのスタジオで撮影され、イギリスを代表するミュージシャン、トム・ヨークの子供、ノアとアグネス・ヨークが登場します。ノアは、ブラックウォッシュのハイブリッドトラッカーダウンジャケット、ブラックウォッシュのハイブリッドトラッカーモッズコート、ブラックウォッシュのハイブリッドデニムスウェットパンツを着こなしています。アグネスは、着古した風合いのインディゴのハイブリッド・ダウン・トラッカー・ジャケット、インディゴのハイブリッド・トラッカー・モッズ・コート、インディゴのハイブリッド・デニム・スウェット・パンツで登場します。

全6アイテムとなる本コレクションはLevi's(R) x UNDERCOVER コレクションは、11月11日にLevi's(R)とUNDERCOVERのチャンネルで発売を開始します。

商品詳細

[画像9: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-795004d02fb6635085e9-7.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-08a017510940628ab280-8.jpg ]


Levi’s(R) x UNDERCOVER Worn-in Hybrid Trucker Mods Coat( Indigo/Black)
¥151,800- (税込)

[画像11: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-28405b8a4d4b09afe813-9.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-6d5c1549b9b574a6f67a-10.jpg ]


Levi’s(R) x UNDERCOVER Worn-in Hybrid Trucker Down Jacket(Indigo/ Black)
¥110,000- (税込)
[画像13: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-8d35bf1732a371734bf7-13.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/46510/91/resize/d46510-91-23f40cfedcab029ec885-11.jpg ]


Levi’s(R) x UNDERCOVER Worn-in Hybrid Denim Sweat Pant(Black/ Indigo)
¥66,000-(税込)

取り扱い店舗

リーバイス(R)原宿 フラグシップ ストア、UNDERCOVERの一部店舗、
UNDERCOVERオフィシャルオンラインストア( URL:https://urldefense.com/v3/__http:/store.undercoverism.com__;!!D9ZJbLq2ABL8!CnXIeeN-FFsAPArqGX-XuN8HfESW99mi2_yMYVNTEZFKSF3wzrTjbjD9tlF-0YjummpmrtI54GK7csQThjjMOBo$ )

About the Levi’s(R) brand
1873 年に世界で初めて「ジーンズ」を誕生させ、 1890 年には 501(R)を発表、「伝統と革新」というコンセプトのもとに様々な銘品を世に贈る Levi's(R)。いつの時代も核となってきた 501(R)を中心に新しいスタンダードを打ち出し続ける Levi's(R)ジーンズは、時代を切り拓いてきた世界中のパイオニア達に愛され、今もなお、最良の定番として愛され続けています。2019 年には、ブランドアイコンである 501(R)が、時代と共に変化する価値観を超えて、スタンダードであり続ける力を持ったデザインを顕彰する賞であるグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。

About UNDERCOVER
1990年、デザイナーの高橋盾がスタートしたUNDERCOVER(アンダーカバー)は、ストリートファッションやアート、ミュージック、サブカルチャーなどの様々な要素をハイエンドファッションにまとめあげ、独自の世界観を持ったコレクションを展開している。2002年より東京からパリへと発表の場を移し、世界でも唯一無二の存在感を放っている。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ