<ap bank fes '11 Fund for Japan>、出演アーティストが続々と決定中

▲写真(左上より右下)スガシカオ、秦基博、一青 窈、真心ブラザーズ、Salyu、ナオト・インティライミ、BONNIE PINK、加藤登紀子、KAN、My Little Lover、RHYMESTER、Mr.Children
2011年のイベントタイトルは<ap bank fes ’11 Fund for Japan>。ap bank fes はこれまでの6年間、常にその年ごとに開催するにあたっての意義を議論したうえでスタートしてきた。たとえば5回目の2009年は「原点回帰」、6回目の2010年は「新しい世代に繋ぐ」ことをテーマに掲げ2ステージ制も導入。そして今年は、東日本大震災という、この国で暮らす誰しもが無視することのできない大きな出来事を踏まえ、「復興支援」というテーマで挑む。このフェスでの収益はグッズ販売等も含めすべて復興支援金に充当する。
現時点で決定済みの出演アーティストは以下の通り。3日間にわたってのBand ActはMr.Childrenとなっている。
7月16日(土)
スガシカオ、秦基博、一青 窈、真心ブラザーズ
7月17日(日)
Salyu、ナオト・インティライミ、BONNIE PINK
7月18日(月・祝)
加藤登紀子、KAN、My Little Lover、RHYMESTER
開催日時:2011年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)
会場:つま恋(〒436-0011 静岡県掛川市満水2000 番地)
時間: 開園8:00 /つま恋南ゲートオープン
閉園 22:00 /つま恋南ゲートクローズ
◆オフィシャルサイト(PC・MOBILE)
この記事の関連情報
秦 基博、本人出演の「泣き笑いのエピソード」リリックビデオ公開
『第71回NHK紅白歌合戦』曲順発表
【インタビュー】秦 基博、配信ライブ<コペルニクス>を語る「無観客をプラスに捉えて」
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』、タイムテーブル発表
ナオト・インティライミ、“全員最前列”の生配信ライブ
秦 基博、「泣き笑いのエピソード」MVをプレミア公開+CD発売決定
『CDTVライブ!ライブ!』クリスマスSP第三弾出演者発表にKinKi Kidsら。番組では『鬼滅の刃』企画も実施
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』アーティスト歌唱曲が発表
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボAL『Augusta HAND × HAND』発売。全曲ティーザー映像も
