ニュース・最新情報
-
Mr.Children、30周年ドーム&スタジアムツアー映像作品のトレーラー&「youthful days」映像公開
Mr.Childrenの30周年ラストを飾る映像作品LIVE DVD / Blu-ray『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』より、トレーラー映像と同作品収録の2022年5月10日の東京ドーム公演から「youthful days」のライブ映像が公開された。
-
【速レポ】<SAI 2022>DAY2、Mr.Children「これだよな! これだ! 最高です!」
圧倒的だった。
-
【インタビュー】世武裕子、「上手く生きられない人の“気持ちの足し”になりたい」
世武裕子が11月9日に、ピアノ弾き語りシリーズ『あなたの生きている世界1』を発売した。
-
Mr.Children、デビュー30周年ドーム&スタジアムツアー映像作品発売+映画『Mr.Children「GIFT for you」』公開
Mr.ChildrenのLive DVD&Blu-ray作品『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』が2023年1月25日にリリースされることが決定した。
-
ACIDMAN主催<SAI>、ミスチル、エルレ、ホルモン、氣志團、ドーパンからのコメント公開
ACIDMANが主催するロックフェスティバル<SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022>が、11月26日と27日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される。
-
ACIDMAN主催<SAI>、最終発表にミスチル、エルレ、ホルモン、氣志團、ドーパン
ACIDMANが11月26日および27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて自身主催<SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022>を開催する。
-
【ライブレポート】Mr.Children、2022年という「今」を生きるバンドの姿を刻んだ30周年ツアー
▲<Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス>日産スタジアム公演の様子Mr.Childrenは、30年のレガシーに頼るバンドではなく、2022年を現在進行形で生きるロックバンドである──そう高らかに宣言したかのようだったのが、<Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス>日産スタジアム公演だった。
-
Mr.Children、デビュー30周年記念日の東京ドーム公演の配信決定
Mr.Childrenが現在開催中の全国ドーム&スタジアムツアー<Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス>より、デビュー30周年の記念日である2022年5月10日に東京ドームでおこなった公演が、2022年5月22日に配信されることが決定した。
-
Mr.Children、デビュー30周年記念日に新曲「生きろ」MV公開
本日5月10日に自身のデビュー30周年を迎えたMr.Childrenが、最新曲「生きろ」のミュージックビデオを公開した。
-
NHK-FMでMr.Children特集『今日は一日 ミスチル30周年三昧』オンエア決定
NHK-FM『今日は一日○○三昧(ざんまい)』枠にて、5月5日(木)にMr.Children特集『今日は一日ミスチル30周年三昧』がオンエアされることが決定した。
-
Mr.Children、ベストAL全貌を解禁。ジャケット&トレーラー映像など一挙公開
Mr.Childrenが、5月11日にリリースするベストアルバム『Mr.Children 2011 - 2015』『Mr.Children 2015 - 2021 & NOW』の全貌を公開した。
-
Mr.Children、「ネピア 鼻セレブ」と5年ぶり再コラボ
▲ネピア 鼻セレブティシュ meets Mr.Children~半世紀へのエントランス~Mr.Childrenと、「ネピア 鼻セレブティシュ」および「ネピア 鼻セレブマスク」との新コラボレーション商品2種が数量限定販売されることが決定した。
-
『Mステ』春の3時間SPにゆず、あいみょん、Cocco、サカナクションら。全出演者+楽曲発表
4月1日に放送される『ミュージックステーション』の出演者とパフォーマンス楽曲が公開された。
-
Mr.Children、Netflix映画『桜のような僕の恋人』 へ書き下ろした新曲「永遠」を24日より配信
Mr.Childrenが、3月24日から配信になるNetflix映画『桜のような僕の恋人』 に書き下ろしの新曲「永遠」を明日24日から配信する。
-
Mr.Children、デビュー30周年記念したベストアルバム2作をリリース
2022年5月にデビュー30周年を迎えるMr.Childrenが、周年アニバーサリーを飾る2枚のベストアルバム『Mr.Children 2011 - 2015』『Mr.Children 2015 - 2021 & NOW』をリリースすることが決定した。
-
Mr.Children、全国ツアーがドーム&スタジアムで開催決定「これは凄いことになります!」
Mr.Childrenが全国ツアー<Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス>の開催を発表した。
-
Mr.Children、ファンに送る特別なスタジオライブ「誰も得しないラジオ(仮)Special」公開
Mr.Childrenがファンに送る特別なスタジオライブ「誰も得しないラジオ(仮)Special」がYouTubeで公開された。
-
嵐、ドリカム、B'z、ミスチルら豪華9組をフィーチャー、『関ジャム』ゴールデン2時間SP第3弾放送決定
テレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW』ゴールデン2時間スペシャル第3弾が10月27日(水)午後7時から放送されることが決定した。
-
Bank Band初の無観客配信<ap bank fes>アーカイブ映像特別版にMr.Children出演
10月3日(日)に開催された無観客生配信ライブ<ap bank fes’21 online in KURKKU FIELDS>のライブアーカイブにスペシャルライブを追加した「特別版」が、10月10日(日)19時から10月17日(日)23時59分まで配信。
-
B’z、ミスチルとGLAYを迎えた<UNITE #01>全公演終了+配信スタート
B’zがオーガナイザーを務めた初のRock Project<B’z presents UNITE #01>の大阪および横浜公演が終了した。
-
B'z、Mr.ChildrenとGLAYを迎えて有観客+配信ライブ<UNITE #01>を9月開催
B'zがオーガナイザーを務める自身初のRock Project<B'z presents UNITE #01>を9月、大阪城ホールおよび横浜アリーナにて開催することが発表となった。
-
稲葉浩志 × 桜井和寿、ヴォーカリスト対談が実現
B’zの稲葉浩志とMr.Childrenの桜井和寿、2人の初共演となるVocalist対談が、稲葉浩志オフィシャルサイト『en-zine (エンジン)』のスペシャルコンテンツとして動画公開された。
-
Mr.Children、最新AL『SOUNDTRACKS』2/14から全曲配信スタート
Mr.Childrenが、2020年12月に発売した20枚目のオリジナル・アルバム『SOUNDTRACKS』を明日2月14日から全曲ダウンロード・サブスクリプション配信することが決定した。
-
『第71回NHK紅白歌合戦』曲順発表
▲画像はオフィシャルサイトより12月31日に放送される『第71回NHK紅白歌合戦』の曲順が発表されている。
-
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』、タイムテーブル発表
12月25日に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020』のタイムテーブルが発表された。
-
『CDTVライブ!ライブ!』クリスマスSP第三弾出演者発表にKinKi Kidsら。番組では『鬼滅の刃』企画も実施
12月21日に4時間にわたって生放送されるTBS『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル』の、第三弾出演アーティストとスペシャル企画の内容が発表された。
-
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』アーティスト歌唱曲が発表
12月25日に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020』のアーティスト歌唱曲が発表された。
-
Mステ『ウルトラSUPER LIVE 2020』第2弾出演者にMr.Children、ビリー・アイリッシュら
12月25日に放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020』の第2弾出演アーティストが発表された。
-
『CDTVライブ!ライブ!』クリスマスSP第二弾出演アーティスト13組発表
12月21日に4時間にわたって生放送されるTBS『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル』の、第二弾出演アーティストが発表された。
-
奥田民生、桜井和寿、TERUらがホルモンの新曲を歌う<俺ならこう歌う選手権!!>開幕
マキシマム ザ ホルモンの新曲を奥田民生や桜井和寿(Mr.Children)、TERU(GLAY)らアーティスト陣が自由に歌うスペシャル企画<ホルモンの新曲俺ならこう歌う選手権!!>が、YouTube『ガチンコ ザ ホルモン2』内で配信される。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1992年5月、ミニ・アルバム『Everything』でデビュー。1993年の「CROSS ROAD」でブレイクを果たし、J-POPのメインストリームを代表するロック・バンドとなる。
1995年には桑田佳祐と「奇跡の地球」の発表や共演ライヴを実現。1997年3月からは長期活動休止期間に入るも、1999年にシーンへ復帰。
2004年には2回目のレコード大賞を受賞。その後もヒット曲を量産し、J-POP界において群を抜く存在感を示している。
2015年6月、新たな可能性を示したアルバム『REFLECTION』を複数形態でリリース。
2017年1月、35枚目のシングル「ヒカリノアトリエ」がNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』の主題歌に、同年7月リリースのシングル「himawari」が映画『君の膵臓をたべたい』の主題歌にそれぞれ起用される。
1994年~1996年上半期に発表したシングルは全て、100万枚を突破するという偉業を達成。メッセージ性のある桜井の詩が同世代を中心に共感を呼び、次々とビッグセールスを記録。J-POP界を代表するロックバンドとしての地位を確立した。同業者はもちろん、音楽業界以外にも彼らから影響を受けたと語る著名人は多く、今なお多大な影響を及ぼす最重要バンドのひとつ。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2019年5月2日(木)会場
北海道: 札幌ドーム
- 受付終了
ap bank fes
公演日
2018年7月14日(土)会場
静岡県: つま恋リゾート 彩の郷
- 受付終了
エレファントカシマシ
公演日
2018年3月18日(日)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年9月9日(土)会場
熊本県: えがお健康スタジアム
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年8月26日(土)会場
広島県: エディオンスタジアム広島
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年8月12日(土)会場
大阪府: ヤンマースタジアム長居
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年8月5日(土)会場
神奈川県: 日産スタジアム
- 受付終了
Reborn−Art Festival 2017 × ap bank fes
公演日
2017年7月28日(金)会場
宮城県: 国営みちのく杜の湖畔公園北地区 風の草原
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年7月15日(土)会場
福岡県: 福岡 ヤフオク!ドーム
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年7月4日(火)会場
大阪府: 京セラドーム大阪
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年6月29日(木)会場
東京都: 東京ドーム
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年6月17日(土)会場
北海道: 札幌ドーム
- 受付終了
Mr.Children
公演日
2017年6月10日(土)会場
愛知県: ナゴヤドーム
- 受付終了
SUGA SHIKAO 20th ANNIVERSARY『スガフェス!〜20年に一度のミラクルフェス〜』
公演日
2017年5月6日(土)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- 受付終了
VIVA LA ROCK 2017
公演日
2017年5月3日(水)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- 受付終了
ONE OK ROCK
公演日
2017年4月20日(木)会場
神奈川県: 横浜アリーナ
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る