ニュース・最新情報
-
【ライブレポート】ハロプロ研修生&OCHA NORMAが奮闘。6月の<研修生発表会>開幕
ハロプロ研修生による定期公演<Hello! Project 研修生発表会 2022 6月 COLOR ~色彩~>が 6月12日(日)東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催され、2公演で約1400人を動員した。
-
【ライブレポート】ハロプロ研修生、3年ぶり有観客での<春の公開実力診断テスト>開催。ベストパフォーマンス賞は誰の手に?
ハロプロ研修生による定期公演<Hello! Project 研修生発表会2022 ~春の公開実力診断テスト~>が5月3日(火・祝)中野サンプラザにて開催された。
-
【ライブレポート】OCHA NORMA、メジャーデビュー日決定!歓喜の<研修生発表会>
ハロプロ研修生による定期公演<Hello! Project 研修生発表会 2022 3月 BREATH〜息吹〜>が3月12日(土)大阪 Zepp Namba、13日(日)東京 Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催され、13日の昼公演上でOCHA NORMAのメジャーデビューがサプライズ発表された。
-
【ライブレポート】ハロプロ新グループは『OCHA NORMA』に決定。研修生発表会で追加新メンバーもお披露目
ハロプロ研修生による定期公演<Hello! Project 研修生発表会 2021 12月 〜RING〜>が12月12日(日)Zepp Tokyoにて開催され、2公演のうち1回目の公演上でハロー!プロジェクト新グループの詳細が発表された。
-
ハロプロ研修生主演、演劇女子部<図書館物語~3つのブックマーク〜>がスタート
ハロプロ研修生が出演する演劇女子部<図書館物語~3つのブックマーク〜>公演が、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATERにて11月11日(木)より上演されている。
-
【ライブレポート】ハロプロ研修生、新メンバーを加えZepp Tokyoで全力パフォーマンス。秋の<研修生発表会>開催
ハロプロ研修生による発表会<Hello! Project 研修生発表会 2021 9月〜 STARS〜>が2021年9月19日、東京・Zepp Tokyoにて開催された。
-
【ライブレポート】ハロプロ研修生、実力診断テスト受賞メンバーが有観客でパフォーマンス披露。<研修生発表会>開催
ハロプロ研修生による定期公演<Hello! Project 研修生発表会 2021 6月〜Rainbow〜>が、6月6日(日)に Zepp Tokyo にて開催された。
-
【配信レポート】ハロプロ研修生、<春の公開実力診断テスト>オンライン開催。輝くそれぞれの成長
ハロプロ研修生による恒例の公演<Hello! Project 研修生発表会 2021 ~春の公開実力診断テスト~>が、5月29日に横浜・ランドマークホールからの無観客・生中継配信にて行われた。
-
【ライブレポート】ハロプロ研修生、中野サンプラザで初単独ライブ完遂。公開実力テスト披露曲も発表
ハロプロ研修生およびハロプロ研修生北海道による単独ライブ<ハロプロ研修生2021 初単独ライブ~エピソードゼロ~ >が4月17日(土) 東京・中野サンプラザにて開催された。
-
【ライブレポート】ハロプロ研修生ユニット4人が新グループメンバーに決定。春の発表会開催
ハロプロ研修生およびハロプロ研修生北海道による定期公演<Hello! Project 研修生発表会 2021 3月~Yell~>が 3月7日(日) 東京・Zepp Tokyoにて開催され、ステージ上で3つのサプライズ発表が行われた。
-
【ライブレポート】ハロプロ研修生、冬の発表会開催。新メンバー2名が初ステージ
ハロプロ研修生およびハロプロ研修生北海道による定期公演<Hello! Project 研修生発表会 2020 12月 〜光〜>が、12月19日(土)・20日(日)に神奈川・横浜ランドマークホールにて開催された。
-
<LUNATIC X’MAS>からハロプロ年越しパーティまで、年末のスカパー!は注目ライブ目白押し[PR]
スカパー!では年末にかけて、LUNA SEA、ジェジュン、スキマスイッチ、ゆず、井上陽水ら人気アーティストのライブの魅力を伝えるスペシャル番組が多数放送される。
-
【速報フォトレポート(全85点)/3日目】ハロプロ研修生、カレッジ・コスモス、BILLIE IDLEなど、<TOKYO IDOL FESTIVAL 2019>
<TOKYO IDOL FESTIVAL 2019>が8月2日(金)、 3日(土)、 4日(日)の3日間、東京 お台場・青海周辺エリアにて開催される。
-
モーニング娘。1期がハロプロ名古屋公演に全員集結。安倍なつみ「本当に奇跡だなって」
ハロー!プロジェクトによるメンバー総出演での新春コンサートツアー<Hello!Project 20th Anniversary!! Hello!Project 2018 WINTER ~FULL SCORE~>の名古屋公演が1月28日に愛知県芸術劇場にて開催され、二回公演のうち第一回目の公演にモーニング娘。
-
モーニング娘。’17、Juice=Juice、アンジュルムが新体制へ。移籍・昇格メンバー発表
▲写真 上段左より:森戸知沙希、船木結、梁川奈々美/下段左より:川村文乃、段原瑠々、一岡伶奈本日26日に放送された『ハロ!ステ号外~ハロー!プロジェクト2017新体制決定スペシャル~』において、カントリー・ガールズの森戸知沙希がモーニング娘。
-
【イベントレポート】嗣永桃子、ハロプロ研修生の<春の公開実力診断テスト>に「“桃”って付く娘って無敵なんだな」
ハロプロ研修生が出演するイベント<Hello! Project 研修生発表会2016 ~春の公開実力診断テスト~>が5月5日に中野サンプラザで開催され、笠原桃奈と清野桃々姫のふたりが得票数1位のベストパフォーマンス賞に選ばれた。
-
ももち、新メンバーにお年玉は「愛情たっぷり、あげたよね! お金より愛だもん、ねー!」
毎年恒例となったハロー!プロジェクトの新春公演が、1月2日、中野サンプラザ公演からスタートした。
-
つばきファクトリー、リーダーに山岸理子
8月8日に中野サンプラザで行なわれた<Hello!Project 2015 SUMMER ~CHALLENGER~>にて、この4月に結成が発表されたばかりの新ユニット・つばきファクトリーのリーダーおよびサブリーダーの発表、そして1stインディーズシングルの初披露が行なわれた。
-
【ライブレポート】「これで我が軍も安泰」「未来は明るい」ハロプロ研修生が春の公開実力診断テスト
毎年恒例となったハロプロ研修生の“実力診断テスト”<ハロプロ研修生 発表会2015 ~春の公開実力診断テスト~>が、5月4日に中野サンプラザにて開催された。
-
ハロプロに新たなユニット「つばきファクトリー」誕生
ハロー!プロジェクトに新ユニット「つばきファクトリー」が誕生した。
-
【イベントレポート】SATOYAMA&SATOUMIイベント開幕。記者会見は“ももち無双”
アップフロントグループが取り組んでいるSATOYAMA SATOUMI movementのイベント<SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2015>が3月28日、パシフィコ横浜にて開幕した。
-
<Hello! Project ひなフェス 2015>。ニコ生特番でユニット名発表
ハロー!プロジェクトの春の恒例イベントとなりつつある<ひなフェス>が、2015年もパシフィコ横浜にて、3月28日と29日に開催される。
-
【ライブレポート】ハロプロ新春公演開幕。Berryz工房&カントリー・ガールズ新曲、アンジュルムは武道館決定
ハロー!プロジェクト恒例の新春公演が、1月2日、中野サンプラザよりスタート。
-
ハロー!プロジェクト恒例の夏公演が開幕。初日は1日早い「ハッピーバースデー、さゆみん」
7月12日、毎年恒例となった夏のハロプロコンサートツアーが、福岡サンパレスホテル&ホールからスタートした。
-
ハロプロ×タワレコ コンピ vol.3&vol.4。「おへその国からこんにちは」も初CD化
ハロー!プロジェクト初のコンピレーションアルバムシリーズ『「ハロー!プロジェクトの全曲から集めちゃいました!」Vol.3掟ポルシェ編』、『Vol.4小出祐介(Base Ball Bear)編』が、2014年7月9日にタワーレコード限定でリリースされる。
-
【イベントレポート】「福田明日香を超えている。」ハロプロ研修生の公開実力診断テストは、段原瑠々がベストパフォーマンス賞
ハロー!プロジェクトの中で、デビューを目指して日々練習に励んでいるハロプロ研修生たち。
-
「私は今、夢に向かって頑張っています。」<ハロプロ研修生 発表会2014>にて元研修生・金子りえからメッセージ
ハロプロ研修生の1年の成長をお披露目する<ハロプロ研修生 発表会2014 ~春の公開実力診断テスト~>が、5月4日に中野サンプラザにて開催された。
-
【2013年をニュースで振り返る】BARKSニュース アイドルTOP10
2013年も数多くのアイドルが世間を賑わせました。
-
約4万人動員のハロー!プロジェクト夏公演、いよいよスタート
つんく♂プロデュースのハロー!プロジェクトメンバーが総出演する、毎年恒例の夏のコンサートツアーが、いよいよ明日、7月27日の大阪・オリックス劇場での公演を皮切りにスタートする。
-
<BARKS News Award>2013年5月度、第1位はハロプロ研修生(邦楽)&ダフト・パンク(洋楽)
2013年からスタートした<BARKS News Award>は、毎月様々なトピックスを生み出しているが、2013年5月は、まだデビューにも至らないいわば修行中のアイドル卵のパフォーマンスを伝える記事が、T.M.Revolutionやきゃりー、GLAY、flumpool、X JAPAN、GACKTという並みならぬ強豪を押し抜けての1位獲得となった。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
- 関連リンク
- ハロー!プロジェクト
- オフィシャルYouTube