KnockToonがSETAのミュージックビデオをプロデュース!「30歳までひとりだったら」のコラボミュージックビデオが公開

株式会社ノックトゥーン



YouTubeでの配信に加えて、渋谷MODIの大型ビジョンでのオンエアもスタート

WEBTOON や漫画などのコンテンツ制作を手がける株式会社ノックトゥーン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 手塚 憲一、以下「KnockToon」)が、シンガーソングライターSETAの楽曲「30歳までひとりだったら」のミュージックビデオをプロデュース。本日より公開がスタートいたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/114165/3/resize/d114165-3-539c38204690daaee13c-0.jpg ]


「30歳までひとりだったら」は、2022年4月にリリースされたシンガーソングライター「SETA」による楽曲です。これまでフルサイズのミュージックビデオ制作が行われていなかった同曲ですが、今回、 SETA と漫画家・手塚憲一が代表を務める KnockToon とが出会い、「漫画家としての目線と感性による表現」に興味を抱いていただいたことがきっかけで、コラボレーションが実現いたしました。

本ミュージックビデオは SETAのYouTubeチャンネル( https://www.youtube.com/@seta_tube/ )で4月17日(月)0時より配信されます。また、同日より渋谷 MODI の大型ビジョンでもオンエアされる予定です。

KnockToon は今後も従来型の横読み漫画、スマホ端末で読む『 WEBTOON (ウェブトゥーン)』と呼ばれる縦読みのスタイルの漫画制作だけに留まらず、音楽や映像といった様々なコンテンツの垣根を超えた作品制作に取り組んでまいります。

「30歳までひとりだったら」ミュージックビデオ


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=IKn_4qDEVLI ]



URL: https://youtu.be/IKn_4qDEVLI
作詞:SETA 作曲:川崎鷹也 編曲:佐橋佳幸
イラスト制作:手塚憲一 動画編集:帆乃花
制作プロデュース:株式会社 KnockToon



SETA プロフィール



[画像2: https://prtimes.jp/i/114165/3/resize/d114165-3-c1873432d517c9d80311-1.jpg ]

岡山県出身で、渋谷の街を起点に活動しているシンガーソングライター。
メジャーデビューした2020年4月に「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」となり、活動環境の変化に対応するために、歌だけでなくイラストや文章などのクリエイティブ領域へ幅を広げた、独自のスタイルで活躍している。
https://lit.link/setalink


手塚憲一プロフィール


[画像3: https://prtimes.jp/i/114165/3/resize/d114165-3-c9b4c218f29240790855-2.jpg ]

15歳で桐木憲一として『週刊少年ジャンプ』で漫画家デビュー。2012年に自作漫画『東京シャッターガール』(日本文芸社)を連載後、劇場版で上映。その後、編集経験を経てDMMブックス・ピッコマでデジタルコミックと縦読み形式のWEBTOON(ウェブトゥーン)に携わり、2022年WEBTOONの制作会社、株式会社 KnockToon を設立。現在に至る。


株式会社KnockToonについて


[画像4: https://prtimes.jp/i/114165/3/resize/d114165-3-bc96f94fb7493ff6a69d-3.png ]

従来型の横読み漫画に加え、紙漫画が入手困難な国で広まったスマホ端末で読む『 WEBTOON (ウェブトゥーン)』と呼ばれる縦読みスタイルの漫画制作にも精通しているスタジオです。国内外で「日本漫画の名作」と呼ばれる有名漫画のリブート作品を手掛けると同時に、新人漫画家や原作者育成にも注力しています。
それらが生み出すオリジナルIPの制作を柱に、出版社様、ネット配信事業者様に限らず多種多様なコンテンツホルダー様や一般企業様からの受託案件など漫画に関する全ての制作を幅広く展開しております。

【会社概要】
社名:株式会社KnockToon (英語表記 : KnockToon inc.)
本社所在地:東京都千代田区神田三崎町2丁目18-11
代表取締役:手塚 憲一
事業内容:WEBTOON(ウェブトゥーン)、漫画、イラスト、シナリオ等のエンターテインメントコンテンツ制作
設立:2022年8月1日
HP: https://www.knocktoon.jp/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ