ニュース・最新情報
-
Mステ『SUPER LIVE 2023』第二弾出演アーティスト発表。L'Arc-en-Ciel、YOASOBIが2年ぶりの生パフォーマンス
12月22日に放送される、年末の大型音楽プログラム『ミュージックステーション SUPER LIVE 2023』の第2弾出演アーティストが発表となった。
-
L'Arc-en-Ciel、全国4ヵ所10公演の<ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND>を2月より開催
L'Arc-en-Cielが2024年2月8日の国立代々木競技場 第一体育館公演を皮切りに、3月24日のポートメッセなごや 第1展示館公演まで、全4ヵ所10公演の<ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND>を開催することが発表となった。
-
【インタビュー】tetsuya (L'Arc-en-Ciel)、新ブランド始動「STELLA GEARはESPよりも上位ランクです(笑)」
L'Arc-en-Cielのtetsuyaが本日10月3日、新ブランド“STELLA GEAR”を始動した。
-
L'Arc-en-Ciel、『DUNE』30周年を記念してリマスター盤とアナログ盤をリリース
▲スペシャル ジャケット限定盤L'Arc-en-Cielが5月30日、インディーズ時代に発表した唯一のアルバム『DUNE』の“スペシャル ジャケット限定盤” “通常盤” “アナログ盤”の全3形態をリリースすることが発表となった。
-
【現地レポート】L'Arc-en-Cielのコラボカフェ『L'Arcafe 2022-2023』の見どころと開発秘話「メンバーの意向を汲んだメニュー」
2022年12月27日(火)から2023年1月31日(火)まで、東京 渋谷のeplus LIVING ROOM CAFE&DININGにて期間限定でオープンしている、L'Arc-en-Cielのコラボカフェ『L'Arcafe 2022-2023』。
-
L'Arc-en-Ciel、30周年記念ライヴとドキュメンタリーを配信
L'Arc-en-Cielの最新ライヴ映像とその裏側に迫ったドキュメンタリー映像が、12月23日よりPrime Videoで『L'Arc-en-Ciel 30th L'Anniversary』として独占配信される。
-
フェンダー、L’Arc-en-Ciel Kenの最新シグネイチャーモデルを10/28より発売
フェンダーから、L’Arc-en-Ciel Kenの最新シグネイチャーモデル『Ken Stratocaster Experiment #1』が10月28日より販売開始 。
-
フェンダー、L’Arc-en-Ciel Kenの最新シグネイチャーモデル特別限定版を10/6より販売開始
フェンダーが、ギタリストKenのシグネイチャーモデル『Ken Stratocaster Experiment #1』の特別限定モデル「Limited Ken Stratocaster Experiment #1」を10月6日より発売する。
-
【ライヴレポート】L'Arc-en-Ciel、30周年の締め括りとなる東京ドームで「ここに連れてきてくれてありがとう」
L'Arc-en-Cielが2022年5月21日(土)および22日(日)、結成30周年を祝した一連のライヴ活動のフィナーレを飾る東京ドーム2Days公演<30th L'Anniversary LIVE>を開催した。
-
L'Arc-en-Ciel、東京ドーム2Daysで結成30周年イヤーフィナーレ
L'Arc-en-Cielが5月21日(土)と22日(日)の2日間、東京・東京ドームで<30th L'Anniversary LIVE>を開催した。
-
フェンダー、L'Arc-en-Ciel結成30周年を記念したKenシグネイチャーギター新モデル2機種を同時発売決定
フェンダーが、L’Arc-en-Ciel結成30周年を記念して、ギタリストKenが愛用するオリジナルギターを再現したシグネイチャーモデル『Ken Stratocaster Experiment #1』と、Fender Custom Shop製『Ken Stratocaster Paisley Fantasy』の発売を発表した。
-
L'Arc-en-Ciel、<30th L'Anniversary LIVE>ライヴ会場&Sony Music Shop限定特典を発表
L'Arc-en-Cielが今週末、2022年5月21日(土)、22日(日)に開催される<30th L'Anniversary LIVE>東京ドーム公演を記念し、ライヴ当日の会場即売所、Sony Music Shop限定特典を発表した。
-
にゃるくあんしえる、誕生
nyde(にゃいど)、knyan(にゃん)、tetsunya(てつにゃ)、yukihinya(ゆきひにゃ)の4匹からなる“にゃるくあんしえる”がお披露目された。
-
L'Arc-en-Ciel、7週連続で過去Music ClipをYouTube公開
結成30周年を迎えたL'Arc~en~Cielが、本日4月1日(金)より7週連続でYouTube上に過去のMusic Clipを公開することが明らかとなった。
-
L'Arc-en-Ciel、<30th L'Anniversary TOUR>東京公演より映像公開
L'Arc-en-Cielの結成30周年を祝したライヴツアー<30th L’Anniversary TOUR>より、2021年12月末に開催された東京・国立代々木競技場 第一体育館公演の模様がWOWOWで3月27日に放送・配信される。
-
L'Arc-en-Ciel、結成30周年記念アルバムリマスターBOXのヴィジュアル公開
L'Arc-en-Ciel結成30周年を記念して5月18日にアルバムリマスターBOX“ L'Arc-en-Ciel 30th L'Anniversary『L'Album Complete Box -Remastered Edition-』”がリリースされる。
-
L'Arc-en-Ciel、結成30周年を記念したアルバムリマスターBOX発売
L'Arc-en-Cielの結成30周年を記念したアルバムリマスターBOX『L'Album Complete Box -Remastered Edition-』が5月18日にリリースされる。
-
アメトーーク、“L'Arc-en-Ciel大好き芸人”放送決定
テレビ朝日系『アメトーーク!』にて“L'Arc-en-Ciel大好き芸人”が2022年2月3日(木)に放送されることが決定した。
-
【ライヴレポート】L'Arc-en-Ciel、<30th L’Anniversary TOUR>ファイナル「皆、ラルクを好きになってくれてありがとう!」
L'Arc-en-Cielが結成30周年を記念した<30th L’Anniversary TOUR>を完走、国立 代々木競技場 第一体育館4Daysでファイナルを成功裏に終えた。
-
【ライヴレポート】L'Arc-en-Ciel、<30th L'Anniversary TOUR>東京公演で「これはみんなが作ってくれた未来」
2021年9月より、30周年アニバーサリーツアー<30th L'Anniversary TOUR>を開催していたL'Arc-en-Cielが12月22日、23日、25日、26日、東京 国立代々木競技場第一体育館4Daysで全19公演の<ラニバ>ツアーを締めくくった。
-
L'Arc-en-Ciel、30周年を締め括る東京ドーム2Days公演の詳細発表
L'Arc-en-Cielが2022年5月21日(土)および22日(日)、東京ドーム2Days公演<30th L’Anniversary LIVE>を開催することは既報のとおり。
-
L'Arc-en-Ciel、東京ドーム2Days公演<30th L'Anniversary LIVE>を5月開催
L'Arc-en-Cielが2022年5月21日(土)および22日(日)の2日間、東京ドームにて<30th L'Anniversary LIVE>を開催することを発表した。
-
Mステ『ウルトラSUPER LIVE』、タイムテーブル発表
12月24日17時より放送される『ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021』(テレビ朝日系)のタイムテーブルが公開された。
-
【インタビュー】Petit Brabancon、yukihiro (L'Arc-en-Ciel)が語るバンドの現在と未来「実現したら何かカッコいいことができるかなって」
京(DIR EN GREY / Voice)、yukihiro(L’Arc-en-Ciel / Drums)、ミヤ(MUCC / Guitar)、antz (Tokyo Shoegazer / Guitar)、高松浩史(THE NOVEMBERS / Bass)という5人のメンバーによるバンド始動が正式発表となったのは、2021年12月6日のこと。
-
『Mステ ウルトラ SUPER LIVE 2021』、クリスマスイブに6時間超生放送。出演者第1弾発表
テレビ朝日『ミュージックステーション』が、年末の大型音楽プログラム『ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2021』をクリスマスイブの12月24日(金)午後5時~夜11時10分に生放送する。
-
L'Arc-en-Ciel、<30th L’Anniversary TOUR>東京公演のライブ・ビューイングが決定
L'Arc-en-Cielの結成30周年を祝したライヴツアー<30th L’Anniversary TOUR>より、12月25日と26日の東京・国立代々木競技場 第一体育館公演の模様が、全国各地の映画館にてライブ・ビューイング中継されることが決定した。
-
L'Arc-en-Ciel、「L’AXI」になって東京を走る
L'Arc-en-Cielのニューシングル「FOREVER」のリリースを記念して、車窓モビリティサイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」とのコラボレーションがスタートした。
-
L'Arc-en-Ciel、tetsuyaの誕生日に「FOREVER」ミュージッククリップをサプライズ公開
L'Arc-en-Cielが、ニューシングル「FOREVER」のミュージッククリップをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。
-
L'Arc-en-Ciel、<30th L’Anniversary TOUR>大阪で開幕
Photo by 河本悠貴L'Arc-en-Cielの結成30周年を祝したライヴツアー<30th L’Anniversary TOUR>が9月5日(日)、大阪・大阪城ホールで初日を迎えた。
-
L'Arc-en-Ciel、『Mステ』で新曲「FOREVER」を地上波初パフォーマンス
L'Arc~en~Cielが9月17日(金)放送のテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』に出演することが発表となった。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
ken(G)
tetsuya(B)
yukihiro(Dr)
1991年、tetsuを中心に大阪で結成。1993年、デビューアルバム『DUNE』をリリース。一般発売に先駆けて1万枚の限定盤を通販のみで発売し、見事完売。インディーズチャート1位を獲得した。1994年7月、ビデオシングル「眠りによせて」でメジャーデビューを果たす。続けて2ndアルバム『Tierra』、1stシングル「Blurry Eyes」を発表。この時点ですでに渋谷公会堂やNKホールをソールドアウトさせていた。さらに翌年12月にはメジャーデビューからわずか1年半で日本武道館公演を大成功に収めた。
1997年、充電期間を挟み、同年10月の7thシングル「虹」で活動再開。このシングルリリースと同時に東京ドーム公演を発表、56,000席がドーム公演史上最短の4分でソールドアウトした。1998年1月にyukihiro正式加入。7月には「HONEY」「花葬」「浸食~lose control~」といったシングルを3枚同時リリースしたほか、1999年にオリジナルアルバム『ark』『ray』を2枚同時リリースするなど、湧き上がるような制作意欲と高いクオリティを持つ作品群で世間を驚かせた。
2000年6月に初のリミックスアルバム『Ectomorphed Works』、同年8月に8thオリジナルアルバム『Real』、翌年3月にシングルコレクション『Clicked Singles Best 13』をリリースした後、メンバーはソロワークを始動。そして2003年3月、国立代々木競技場第一体育館7daysという大規模ライヴ<Shibuya Seven days 2003>にて活動再開。総動員数87,035人、チケットは3分でSOLDOUTするなどファンの渇望ぶりがうかがえるものとなった。
2004年に9thアルバム『SMILE』、翌2005年に10thアルバム『AWAKE』をリリース。結成15周年となる2006年には初期シングル15タイトルを12センチCDで再発し、全タイトルをオリコントップ30にチャートインさせた。アリーナやドーム、スタジアム規模のライヴが続いていた彼らだが、2007年には9年ぶりとなる全30都市34公演のホールツアー<Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!>を開催、ファンクラブの優先予約には45万枚を超える申込が殺到した。さらには、同年11月に11th アルバム『KISS』をリリース。国内アリーナツアーを挟んで、2008年4月より初のパリ公演を含むツアー<TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~>を上海 源深体育館よりスタートさせた。同ツアー終了後は再びソロ活動が活発化する。
2011年1月、幕張メッセ国際展示場9-11にて<L'A HAPPY NEW YEAR!>開催。同年5月28日および29日に味の素スタジアムで行われた<20th L'Anniversary LIVE>にて『20th L'Anniversary』がスタートする。全国のアリーナ&ドーム会場を廻る<20th L'Anniversary TOUR>を経て、2012年2月にアルバム『BUTTERFLY』をリリース。3月より世界10ヶ国14都市17公演のツアー<L'Arc~en~Ciel WORLD TOUR 2012>をスタート、総動員数45万人を記録した。
2014年3月21および22日には<L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場>を開催。国立競技場ライヴ史上最多となる2days16万人を動員。 客席を360度開放し、100台以上のプロジェクターによる世界最大規模のプロジェクションマッピングや観客に配られた8万個のLEDライトによる壮大なスペクタクルを演出。東京オリンピック開催のために取り壊しが決定していた国立競技場に華を沿えた。また、2015年9月には<L'Arc~en~Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO>を開催。これは大阪湾に浮かぶ人工島 夢洲(ゆめしま)にて初めて行われた音楽ライヴとなり、2日間合計で約10万人の観客を動員した。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
大阪府: MOVIX八尾
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
愛知県: ミッドランドスクエア シネマ
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
千葉県: シネプレックス幕張
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
愛知県: 安城コロナシネマワールド
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
東京都: TOHOシネマズ 渋谷
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
栃木県: TOHOシネマズ 宇都宮
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
広島県: 広島バルト11
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
東京都: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
福島県: イオンシネマ福島
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
大阪府: TOHOシネマズ 梅田
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
京都府: TOHOシネマズ 二条
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
静岡県: シネシティザート
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
鹿児島県: TOHOシネマズ 与次郎
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
兵庫県: OSシネマズミント神戸
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
福岡県: ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
- 受付終了
<12/20>L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2018 L’ArChristmas ライヴビューイング
公演日
2018年12月20日(木)会場
埼玉県: MOVIXさいたま
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る