ライヴ8、「Sgt. Peppers」で幕開け
7月2日(土)午後2時、ポール・マッカートニーとU2の演奏するビートルズの「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」により<ライヴ8>ロンドン公演の幕が切って落とされた。ビートルズのメンバーが同曲をライヴでパフォーマンスするのはこれが初めてのこと。会場に集まった20万人を熱狂させた。
この後、U2、コールドプレイ、エルトン・ジョンのパフォーマンスが続き、コールドプレイのショウには噂されたとおり、元ザ・バーブのリチャード・アシュクロフトが登場し「Bittersweet Symphony」をプレイ。アシュクロフトがリード・ヴォーカルをとり、クリス・マーティンがキーボードを弾きながらバックをサポートした。
エルトンのパフォーマンスでは、ベイビー・シャンブルズのピート・ドハーティが出演。「Chidlren Of The Revolution」をデュエットした。このほか、ダイドのステージにはユッスー・ンドゥールが参加し「Seven Seconds」を、トリを務めたポール・マッカートニーのパフォーマンスにはジョージ・マイケルが登場し「Drive My Car」をデュエットした。
このほか、ブラッド・ピットやビル・ゲイツ、デイヴィッド・ベッカムらがステージに登場。出演アーティストの紹介を行なっている。
豪華ラインナップの中でも、とくに感動を呼んだのがロジャー・ウォータースを加え再結成したピンク・フロイドのパフォーマンスだった。彼らは名曲「Breathe」「Money」「Wish You Were Here」「Comfortably Numb」の4曲をプレイ。最後には、20年以上の月日を経て揃ったメンバー4人が肩をくみ、観客の声援に応えた。
ショウはおよそ10時間続き、ポール・マッカートニーのパフォーマンスで終了。「Long And Winding Road」から「Hey Jude」へと続くと、この日出演したアーティストがステージに登場。観客と大合唱しながら、歴史に残る大イベントとなったショウの幕を下ろした。
Ako Suzuki, London
この後、U2、コールドプレイ、エルトン・ジョンのパフォーマンスが続き、コールドプレイのショウには噂されたとおり、元ザ・バーブのリチャード・アシュクロフトが登場し「Bittersweet Symphony」をプレイ。アシュクロフトがリード・ヴォーカルをとり、クリス・マーティンがキーボードを弾きながらバックをサポートした。
エルトンのパフォーマンスでは、ベイビー・シャンブルズのピート・ドハーティが出演。「Chidlren Of The Revolution」をデュエットした。このほか、ダイドのステージにはユッスー・ンドゥールが参加し「Seven Seconds」を、トリを務めたポール・マッカートニーのパフォーマンスにはジョージ・マイケルが登場し「Drive My Car」をデュエットした。
このほか、ブラッド・ピットやビル・ゲイツ、デイヴィッド・ベッカムらがステージに登場。出演アーティストの紹介を行なっている。
豪華ラインナップの中でも、とくに感動を呼んだのがロジャー・ウォータースを加え再結成したピンク・フロイドのパフォーマンスだった。彼らは名曲「Breathe」「Money」「Wish You Were Here」「Comfortably Numb」の4曲をプレイ。最後には、20年以上の月日を経て揃ったメンバー4人が肩をくみ、観客の声援に応えた。
ショウはおよそ10時間続き、ポール・マッカートニーのパフォーマンスで終了。「Long And Winding Road」から「Hey Jude」へと続くと、この日出演したアーティストがステージに登場。観客と大合唱しながら、歴史に残る大イベントとなったショウの幕を下ろした。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
デヴィッド・ボウイ、イギー・ポップらと共作したギタリストのリッキー・ガードナーが死去
2022ビルボード・ミュージック・アワード、オリヴィア・ロドリゴが最多の7部門を受賞
カナダの音楽賞ジュノー・アワーズ、2022年の受賞者発表
ユーロビジョン・ソング・コンテスト2022、ウクライナ代表が優勝
ザ・ビートルズ武道館公演のポスター、6月30日に発売
U2のボノとジ・エッジ、キーウの防空壕で演奏
デュラン・デュラン、エミネム、ドリー・パートンらロックの殿堂入り
ポール・マッカートニー、生前のジョン・レノンのヴォーカルとデュエット
チネケ!オーケストラ、デッカ・レコードとのパートナーシップを発表し新レーベル“チネケ!レコード”設立
