トップスター競演の特番『Hope for Haiti Now』国内でもCNNj、MTVなどが合同放送へ。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世界同時生中継されることになったこの番組、正式名称は“Hope for Haiti Now: A Global Benefit for Earthquake Relief”というもので、日本時間では明日1月23日土曜日の午前10時から12時、コマーシャルなしで放映される(ナショナルジオグラフィックのみ同日放送)。ロスアンジェルス、ニューヨーク、ロンドン、それに現地ハイチからの映像を結んで放映されるこの特番、俳優ジョージ・クルーニー(George Clooney)と、チャリティ活動で話題のワイクリフ・ジョン(Wyclef Jean)らが司会を担当、ジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)、メアリー・J.ブライジ(Mary J. Blige)など多数のアーティストが出演することになった。
このプロジェクトではハイチ支援のための寄付を訴えており、既に受付けが開始されている。
■寄付方法
・オンライン: www.hopeforhaitinow.org
・電話: +1 (アメリカ国番号) 773 360 0205 (※国際電話料金がかかります)
・郵便: Hope For Haiti Now Fund, Entertainment Industry Foundation, 1201
West 5th Street, Suite T-700, Los Angeles, CA 90017
■パフォーマンス予定アーティスト:
・ニューヨーク会場:マドンナ、ワイクリフ・ジョン、ブルース・スプリングスティーン、ジェニファー・ハドソン、メアリー・J. ブライジ、シャキーラ、スティング
・ロサンゼルス会場:アリシア・キーズ、クリスティーナ・アギレラ、デイヴ・マシューズ、ジョン・レジェンド、ジャスティン・ティンバーレイク、スティーヴィー・ワンダー、テイラー・スウィフト、スペシャル・ユニット(キース・アーバン、キッド・ロック、シェリル・クロウ)
・ロンドン会場:ビヨンセ、コールドプレイ、スペシャル・ユニット(ボノ、ジ・エッジ、ジェイ・Z、リアーナ)
text by notrax
この記事の関連情報
UKのロック誌『Kerrang!』が主催する音楽アワーズ、受賞者発表
テイラー・スウィフト、新曲「キャロライナ」リリース
ビヨンセ、ニュー・アルバムから新曲「ブレイク・マイ・ソウル」公開
2021年、英国で最もプレイされたアーティストと曲のトップ10
ポール・マッカートニーの公演にブルース・スプリングスティーンとジョン・ボン・ジョヴィがゲスト出演
ヤニック・ネゼ=セガン、新作『Beethoven: The Symphonies』7月15日リリース&本日より「交響曲 第7番 第2楽章」先行配信スタート
ブルース・スプリングスティーン、コールドプレイの公演にゲスト出演
エリザベス女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストとパフォーマンスされた曲の一覧
<ユーロビジョン>優勝のウクライナ代表、祖国のためにトロフィーを売却
