ニュース・最新情報
-
リアーナ「ニュー・アルバムは待つ価値がある」
リアーナが、なかなか出ないニュー・アルバムについて「待つ価値がある」と明言した。
-
リアーナ「クリス・ブラウンはいま、とても親しい友達」
リアーナは元カレ、クリス・ブラウンと再び良好な関係を築いているそうだ。
-
アリアナ・グランデ、リアーナの記録を破り「リアーナに新作リリースして欲しい」
アリアナ・グランデが、Spotifyでリアーナの記録を破り “最もストリーミングされた女性アーティスト”の座を獲得したそうだ。
-
<サマソニ2020>第2弾決定。オアシス、X JAPAN、リアーナ、B’z、NINらライブ映像を配信
オンラインフェスティバル<SUMMER SONIC 2020 Archive Festival>の第2弾配信が、7月22日(水)、23日(木・祝)の2日間にわたり実施されることが決定した。
-
UKミュージシャンの長者番付、リアーナが上位に初登場
英国の新聞『The Sunday Times』が、毎年発表している<Rich List(長者番付)>のミュージシャン部門の最新版(上位10位)が明らかとなった。
-
ジェイ・Zとリアーナ、共同で200万ドルを寄付
リアーナが設立したClara Lionel Foundationとジェイ・ZのShawn Carter Foundationは、新型コロナウイルスが感染拡大する中、弱い立場にある人たちを支援するため共同で200万ドル(約2億1,500万円)を寄付すると明かした。
-
ニューヨーク州知事、パーソナルケア用品を寄付したリアーナに感謝
米ニューヨーク州知事が、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している同州へパーソナル保護用品を寄付したリアーナへ感謝の言葉を送った。
-
ビヨンセの娘ブルー・アイヴィーちゃん、母とコラボで初めて音楽アワード受賞
2月22日、全米有色人種地位向上協議会(NAACP)が主催する<NAACPイメージ・アワーズ>が開かれ、ビヨンセの長女ブルー・アイヴィーちゃん(8歳)が初めて音楽アワードを受賞した。
-
シャギー、リアーナの新作への参加オファーを断る
シャギーは、制作中のリアーナのニュー・アルバムへ参加しないか誘われたが、断ったそうだ。
-
リアーナ、ニュー・アルバム遅れていて「ごめんね!」
リアーナがニュー・アルバムの制作に時間がかかっていることを、ファンに詫びた。
-
リアーナ、クリケット・ワールドカップで恩師と再会
リアーナが英国で開催中の<2019 ICCクリケット・ワールドカップ>を観に訪れ、高校のときの恩師に再会したそうだ。
-
リアーナ、世界で最もリッチな女性ミュージシャンに
アメリカの経済誌『Forbes』によると、いま世界で最もリッチな女性ミュージシャンはリアーナだという。
-
リアーナ、新作でのレディー・ガガとのコラボの噂否定も「この先ないとは言わない」
現在、2016年発表の『Anti』以来となるニュー・アルバムを制作中のリアーナは、新作でレディー・ガガやドレイクとコラボしているという噂を否定した。
-
リアーナ、『Guava Island』大好評で、チャイルディッシュ・ガンビーノは「文化の宝」
チャイルディッシュ・ガンビーノが4月11日、翌日ヘッドラインを飾ったコーチェラ・フェスティバルで短編映画『Guava Island』を公開した。
-
リアーナのコスメ・ブランド、新製品を“芸者”と名付け、炎上
リアーナがプロデュースするコスメ・ブランドFenty Beautyが、週末、新作コレクションを発表したところ、その中の1つを“Geisha Chic Hunny”と名付けていたことで批判を浴びた。
-
リアーナ、ニュー・アルバムは「2019年」
リアーナが、インスタグラムでファンのコメントに応え、2019年にニュー・アルバムのリリースを計画していることを明かした。
-
リアーナ、キャパニック選手を支援し、スーパーボウル出演オファーを断る?
2019年のスーパーボウル・ハーフタイムではマルーン5がパフォーマンスすると噂されているが、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)とCBS放送の第一希望はリアーナだったという。
-
リアーナ「ドレイクとはもう友達じゃない」
一時は交際が噂されるほど仲が良く、ベスト・フレンドだと強調していたリアーナとドレイクだが、リアーナいわく、もはや2人の間に友情はないそうだ。
-
リアーナ、謎の画像を投稿
リアーナが火曜日(4月17日)、謎の画像をSNSに投稿した。
-
リアーナのYouTube記録、アニメのニワトリに破られる
YouTubeのミュージック・ビデオのカテゴリーでは、これまでリアーナが視聴回数1億を突破した作品を29も持つ、同サイト史上最多の記録保持者だったが、これをアニメのニワトリGalinha Pintadinhaが破ったそうだ。
-
グラミー賞、ケンドリック・ラマー&リアーナが最優秀ラップ/サング・パフォーマンス受賞
「第60回グラミー賞」にて、ケンドリック・ラマー feat.リアーナの「LOYALTY.」が最優秀ラップ/サング・パフォーマンスを受賞した。
-
リアーナ、グラミーでDJキャレド、ブライソン・ティラーと共演
1月29日(日本時間)に行われる第60回グラミー賞授賞式にて、リアーナとDJキャレド、ブライソン・ティラーが共演パフォーマンスを披露することが発表となった。
-
ナース服からツインテール、メイド服、黒豹まで、踊り子・リアーナが華麗な七変化
リアーナが出演するリュック・ベッソン監督のSF映画『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』(3月30日(金)全国公開)より、彼女の出演シーンをフィーチャーした特別映像が公開された。
-
リアーナ、従兄が殺害され銃による暴力撲滅を訴える
リアーナが、従兄を銃で殺害され、銃による暴力の撲滅を訴えた。
-
N.E.R.D、リアーナとの新曲を発表
新曲のリリースをほのめかしていたN.E.R.Dが水曜日(11月1日)、リアーナとのコラボ「Lemon」を緊急リリースした。
-
リアーナから失恋した人へのアドバイス
1月に彼女と別れて以来、傷心の日々を送る男性が、SNSのダイレクト・メッセージを通じリアーナにアドバイスを求めたところ、素晴らしい返答があったという。
-
リアーナ、マラウイの小学校で算数を教える
Global Citizenは水曜日(6月7日)、リアーナがマラウイを訪れ、小学校で子供たちに算数を教える映像を公開した。
-
カーラ・デルヴィーニュ、リアーナの演技を絶賛
映画『Valerian And The City Of A Thousand Planets』でリアーナと共演したモデル/女優のカーラ・デルヴィーニュが、リアーナを「生まれながらの女優」と称賛した。
-
リアーナ、全米チャートでマイケル・ジャクソンの記録を破る
リアーナのシングル「Love On The Brain」が今週、Billboard Hot 100の8位をマークした。
-
【2017年グラミー特集】リアーナ「自分がどのような人物か知る必要があるのよ」
バルバドス出身の女性シンガーソングライターのリアーナは、R&Bとレゲエやダンスホールなどのカリブ音楽を混合させたスタイルを持ち、幾度となくグラミー賞を受賞した、過去最大の売上を誇るデジタルアーティストだ。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2003年カリビアンアイランドの一つバルバドスで、クリスティーナ・アギレラやイン・シンク、ジェシカ・シンプソンなどを手がるリズム・シンジケイトのイヴァン・ロジャースにより発掘されたリアーナは、即デフ・ジャム社長ジェイZとの契約を交わすこととなる。
2005年夏のレゲエブームに乗りクラブ、ラジオ、ネットで大ブレイクした「ポン・デ・リプレイ」はビルボードHOT100チャートでTop5 ヒットを記録し、日本でも洋楽新人最大のヒットとなった。
2006年4月には2ndアルバム『ガール・ライク・ミー』 をリリースし、シングル「SOS」はビルボードHOT100で3週連続1位を記録。
2007年の「アンブレラ feat.ジェイ・Z」はビルボードHOT100チャートでの7週連続1位をはじめ世界各国で大ヒットを記録し、女性シンガーとして不動の地位を確立した。満を持してのリリースとなった3rdアルバム『グッド・ガール・ゴーン・バッド』も世界で500万枚以上を売り上げ、「アンブレラ feat. ジェイ・Z」は2008年度のグラミー賞において最優秀ラップ/ソング・コラボレーション賞を受賞。アルバムからカットされた「ヘイト・ザット・アイ・ラヴ・ユー feat. Ne-Yo」、「ドント・ストップ・ザ・ミュージック」も共にビルボードHOT100チャートにてTOP10を記録している。
2006年に入ると世界の子供を救うための基金として“Believe Foundation”を設立し、2008年2月にはエイズへの理解と知識を広めるためのキャンペーンであるH&Mの“Fashion against AIDS”にも参加するなど社会貢献への積極的な取り組みでも知られる。同年4月には<Springroove08>にて来日を果たし、その後、リパッケージアルバム『グッド・ガール・ゴーン・バッド+3』からの1stシングル「テイク・ア・バウ」、3rdシングル「ディスタービア」は共にビルボードHOT100チャートにて1位を記録。
2012年のスタジオ・アルバム『アンアポロジェティック』は日本を含め世界43カ国でiTunesアルバム・ランキング1位を獲得し、“最もデジタル・ダウンロードされているアーティスト”としてギネス世界記録にも認定された。
2016年1月には8thアルバム『アンチ』を発表。同作からのシングル「WORK」はビルボードHOT100チャートで60週1位を獲得し、ビートルズのチャート記録を超えて歴代2位の記録を打ち立てた。グラミー賞、アメリカン・ミュージック・アワードなど受賞も多数。同年4月、カルヴィン・ハリスとのコラボ「this is what you came for」をリリース。6月には映画『Star Trek Beyond(スター・トレック・ビヨンド)』のサントラ曲として、Sledgehammer」が公開された。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト