ニュース・最新情報
-
BETアワーズ、受賞者発表
日曜日(6月23日)、米ロサンゼルスで、ブラック・エンターテインメント・テレビジョンが主催する<BET Awards 2019>が開かれた。
-
ジェラルド・ウェイ原作のコミック実写版に、メアリー・J.ブライジの出演決定
Netflixは、元マイ・ケミカル・ロマンスのフロントマン、ジェラルド・ウェイが執筆するコミック・シリーズ『The Umbrella Academy』の実写版に、メアリー・J.ブライジが出演することを発表した。
-
メアリー・J.ブライジ、アカデミー賞初の快挙
メアリー・J.ブライジが映画『Mudbound(マッドバウンド 哀しき友情)』により、第90回アカデミー賞で助演女優賞と主題歌賞の2部門の候補に挙がり、同アワーズ史上初の快挙を成し遂げた。
-
ジョニー・グリーンウッド、メアリー・J.ブライジ、アカデミー賞の候補に
火曜日(1月23日)、第90回アカデミー賞の候補が発表され、音楽部門でレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドやメアリー・J.ブライジ、スフィアン・スティーヴンスらの作品がノミネートされた。
-
メアリー・J.ブライジ、誕生日、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに星誕生
1月11日、米ハリウッドにあるウォーク・オブ・フェイムにメアリー・J.ブライジの名を刻んだ星が埋め込まれた。
-
マライア、ジョニー・グリーンウッドらゴールデン・グローブ賞の候補に
Photo by Wayne Maser月曜日(12月11日)、第75回ゴールデン・グローブ賞の候補が発表され、音楽部門でレディオヘッドのジョニー・グリーンウッド、マライア・キャリー、ニック・ジョナス、メアリー・J.ブライジらがノミネートされた。
-
ノー・ダウト、フォール・アウト・ボーイ、アッシャーら、アース・デー集会に参加
Earth Day NetworkとGlobal Poverty Projectが地球温暖化と貧困問題の解決を目指し、週末に米ワシントンで開催するイベント<Global Citizen 2015 Earth Day>で、ノー・ダウト、アッシャー、フォール・アウト・ボーイ、メアリー・J.ブライジ、トレイン、マイ・モーニング・ジャケットらがパフォーマンスする。
-
グラミー賞、ノミネーションコンサート・テーマは「A Very GRAMMY Christmas」
今年の第57回グラミー賞ノミネーションコンサートは、米ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで開催された。
-
メアリー・J.ブライジ、新作でディスクロージャーやサム・スミスとコラボ
メアリー・J.ブライジが、サム・スミス、ディスクロージャー、エミリー・サンデー、ノーティ・ボーイ、サム・ローマンズなどUKの新鋭アーティストとコラボした新作『The London Sessions』をリリースする。
-
メアリー・J.ブライジ、マイケル・ジャクソンと結婚したかった
メアリー・J.ブライジはマイケル・ジャクソンと結婚したかったそうだ。
-
メアリー・J.ブライジ、初のクリスマス・アルバム誕生
メアリー・J.ブライジが、アルバム『メアリー・クリスマス』を11月13日(水)にリリースする。
-
メアリー・J.ブライジ、「お気に入りはパット・ベネター、一斉にシェイクダンスをしたものよ」
1980年代の名曲・大ヒット曲目白押し、史上最強のミュージカル映画『ロック・オブ・エイジズ』が、9月21日(金)より日本公開となる。
-
メアリー・J.ブライジ&マイケル・バブル、『ザ・ヴォイス』アドバイザーに
メアリー・J.ブライジとマイケル・バブルが揃って、今秋新しいシーズンが始まるNBCオーディション人気番組『ザ・ヴォイス』のアドバイザーに選ばれた。
-
メアリー・J.ブライジ、バーガー・キングの新作チキンCMを歌う
4/2にテレビ・コマーシャルに登場したミュージシャンは、ジェイ・Zただ1人ではなかった。
-
メアリー・J.ブライジ、映画『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』主題歌を語る
第84回アカデミー賞でのノミネートも話題になっている映画『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』に主題歌「The Living Proof」を提供しているメアリー・J.ブライジから、インタビュー映像が到着したのでご紹介しよう。
-
メアリー・J.ブライジ、ビヨンセとのコラボについて語る
メアリー・J.ブライジが歌の中で自分の人生の良いことも悪いことも描いているというのは有名な話だ。
-
メアリー・J.ブライジ、『マイ・ライフ』コンサートでNYCを圧倒
最新アルバム『マイ・ライフII…ザ・ジャーニー・コンティニューズ』(11/23)のリリースの2日後、メアリー・J.ブライジはニューヨーク・シティのターミナル5で、新めのアルバムのいくつかの曲と共に2ndアルバム『マイ・ライフ』をすべて演奏し、その1994年のアルバムの感情的な深みを呼び起こした。
-
メアリー・J.ブライジ、『アメリカン・エクスプレス・アンステージド』出演
メアリー・J.ブライジがアメリカン・エクスプレスのライブストリーム・ミュージック・シリーズ『アメリカン・エクスプレス・アンステージド』の最新パフォーマーとして11/17にステージに立つ。
-
メアリー・J.ブライジのアルバムにドレイクが参加
ドレイクがメアリー・J.ブライジのアルバム『マイ・ライフII...ザ・ジャーニー・コンテニューズ(アクト1)』にゲスト参加することになった。
-
メアリー・J.ブライジ、“BLACK GIRLS ROCK AWARDS”で圧巻のパフォーマンス
10/15(土)の晩、ニューヨーク市内にあるパラダイス・シアターで第6回“ANNUAL BLACK GIRLS ROCK AWARDS”の授賞式が開催され、トレイシー・エリス・ロスとレジーナ・キングの司会のもと才能ある黒人女性たちに賞が贈られた。
-
スティング、レディー・ガガやスプリングスティーンらをゲストに60歳誕生日コンサート開催
10月2日に60歳になるスティングが、レディー・ガガ、ブルース・スプリングスティーン、スティービー・ワンダーらをゲストに迎え誕生日コンサートを開くという。
-
スラッシュ、メアリー・J.ブライジとコラボ
スラッシュが、メアリー・J.ブライジとレコーディング・セッションを行なったという。
-
メアリー・J・ブライジ、TVで自らの性的虐待とアルコール依存経験について語る
MARY J. BLIGE(40歳)は、これまでずっと自身が体験したつらい出来事を率直に語ってきた。
-
メアリー・J.ブライジら、チャリティーオークションに参加
メアリー・J.ブライジが、ニューヨークで5月1日に開催されたチャリティーコンサートへの出演に続いて、非営利団体FFAWNの基金を募るため、高級チャリティーオークションサイトcharitybuzz.comと手を組んだ。
-
モータウン・シンガーのティーナ・マリー、死去
アメリカのソウル・シンガー、ティーナ・マリーが日曜日(12月26日)、カリフォルニアの自宅で亡くなっているのが発見された。
-
メアリー・J.ブライジ来日公演のゲストアクトにMINMI、Myeの出演が決定
今世紀最も影響力のあるシンガーのひとりとして、世界にその名を轟かすクイーン・オブ・ヒップホップ・ソウル、メアリー・J.ブライジ。
-
クイーン・オブ・ヒップホップ・ソウル、メアリー・J.ブライジが待望の来日ソロツアー決定
メアリー・J.ブライジ。
-
世界中から、サラ・マクラクランに大きな注目
実に7年ぶりとなるサラ・マクラクランのニュー・アルバム『イリュージョン』が6月30日(水)に日本発売となった。
-
メアリー・J、秋からニーナ・シモン伝記映画の撮影へ
昨年末に発表した新作"Stronger with Each Tear"のインターナショナル・バージョン(新装版)を先日発表したばかりのメアリー・J.ブライジ(Mary J Blige)が、前々から噂されていたプロジェクトにいよいよ取りかかるようだ。
-
ハイチ地震救済のための「WE ARE THE WORLD 25 FOR HAITI」、モバイル配信
2010年2月に開催されたバンクーバー五輪の開会式会場で初めて公に披露された「We Are The World 25 for Haiti」が、iTunesでの先行配信に続き、音源及びビデオが3月24日からレコチョクとドワンゴで配信が開始されている。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1971年にアメリカ合衆国 ニューヨーク州 ブロンクスに生まれる。父親にジャズシンガーをもち、幼少の頃から地元の教会の聖歌隊で歌い始める。アレサ・フランクリン、チャカ・カーン、グラディス・ナイトなどから影響を受けた。プロ歌手を目指して高校を中退し、1989年にレコード契約を結ぶ。
P.Diddyが参加したデビュー・アルバム「What’s the 411?」が大ブレイク。
1994年11月、2ndアルバム「My Life」をリリース。アルバムはビルボードの「Top R&B/Hip-Hop Albums」部門で1位を獲得。さらに、雑誌「Ruling Stone」の「500 Greatest Albums of All Time」に279位でランクイン、雑誌「Time’s」が2006年に発表した「100 greatest albums of all-time list」に選出されている。
1997年4月、アルバム「Share My World」をリリースし、ビルボードチャートで1位を獲得した。さらに第25回アメリカン・ミュージック・アワードにおいて「Favorite Soul/R&B Album」部門で受賞を果たした。
2001年8月にアルバム「No More Drama」を発表。アルバムからシングルカットされた「Family Affair」がビルボード1位を獲得。自身初のシングル1位となった。2002年1月に収録曲を一部変更して再発売された同アルバムの楽曲「He Think I Don't Know」が「Best Female R&B Vocal Performance」部門にノミネートされた。
2005年12月、アルバム「The Breakthrough」をリリース。シングルカットされた「Be Without You」はビルボードチャートで3位を獲得。2007年のグラミー賞で「Be Without You」は「最優秀女性R&Bボーカル・パフォーマンス賞」「最優秀R&B楽曲賞」を受賞。アルバム「The Breakthrough」は「最優秀R&Bアルバム賞」に輝いた。
2013年10月に、自身初となるクリスマスアルバム「A Mary Christmas」をリリースし、ビルボードチャートで10位を獲得。「Top Holiday Albums」部門ではトップを飾った。
2017年4月にリリースしたアルバム「Strength of a Woman」はビルボードチャートで2位、「Top R&B/Hip-Hop Albums」で2位を獲得した。
艶のあるソウルフルな歌声と圧倒的な歌唱力、ヒップホップ・ソウルを織り交ぜた正統派R&Bソングが特徴。ヒップホップソウルの女王と称され、アメリカだけでなく日本を世界中の音楽界に影響を与えた歴史的な歌手。音楽活動以外に映画やドラマなどで女優としても活動している。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト(レコード会社)