小泉今日子の朗読と浜田真理子の唄・ピアノで綴る「マイ・ラスト・ソング ~久世さんが残してくれた歌~」 コロナ禍を乗り越え、3年ぶりの東京公演開催決定

株式会社サンライズプロモーション東京



●死の間際に、一曲だけ聴くことができるとしたら、あなたはどんな歌を選ぶだろうか。

[画像: https://prtimes.jp/i/41063/426/resize/d41063-426-683a4b506580f86de1b7-0.jpg ]


演出家として「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「ムー」など数々の名作ドラマを送り出し、文筆家としても活動していた久世光彦。人生の最期の刻に聞きたい唄をテーマに14年間書き続けたエッセイ『マイ・ラスト・ソング』を小泉今日子の朗読、浜田真理子のピアノと唄で受け継ぎ伝える「マイ・ラスト・ソング」が3年ぶりに開催される。
2008年に初演された「マイ・ラスト・ソング」は、大きな反響を呼び、以来各地で公演を開催。しかし2020年3月の東京公演を最後に、コロナ渦で予定されていた公演も中止となっていた。今年、開催を望む多くの声に応えて、3年ぶりに全国数か所で公演が開催される。この度、東京では昨年12月1日にオープンした有楽町の新劇場「I’M A SHOW」で、6月11日(日)に開催されることが決定した。


<テキスト:久世光彦 Teruhiko Kuze>
1935年−2006年。東京大学文学美術史学科卒後、TBS入社。演出家として『時間ですよ』、『寺内貫太郎一家』等、数多くのドラマを手がけた。1993年、向田邦子ドラマシリーズ『女正月』(TBS)で芸術選奨文部大臣賞を受賞。2003年『センセイの鞄』(WOWOW)で文化庁芸術祭優秀賞を受賞。著書『一九八四年冬―乱歩』第七回山本周五郎賞受賞を受賞。

<唄・ピアノ:浜田真理子 Mariko Hamada>
1998年1stアルバム『mariko』でデビュー。各地でのライブ活動を中心に、アーティスト、映画、ドラマへの楽曲提供も多数。2014年エッセイ集『胸の小箱』が第1回島根本大賞受賞。全国の熱いファンに支えられ歌の旅を続けている。

<朗読:小泉今日子 Kyoko Koizumi>
1982年に歌手としてデビュー。2015年制作会社『明後日』を立ち上げ、舞台や音楽イベントなどの演出やプロデュースなどにも従事している。17才のときに久世光彦氏に出会い、演技や文章など大切な事を全て教わった。以来、久世を恩師と仰いでいる。


【スタッフ・出演者】
■テキスト:久世光彦
■構成:佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)
主な著書 『クレイジー音楽大全 クレイジーキャッツ・サウンド・クロニクル』(シンコーミュージック )、『石原裕次郎 昭和太陽伝』『みんなの寅さん from1969』(アルファベータブックス)、『寅さんのことば 生きてる?そら結構だ』(幻冬舎)など。
■演出:佐藤 剛 (音楽プロデューサー・ノンフィクション作家)
主な著書 『上を向いて歩こう』(岩波書店、のち小学館文庫)『黄昏のビギンの物語』(小学館)『美輪明宏と「ヨイトマケの唄」~天才たちはいかにして出会ったのか』(文藝春秋)など。
■出演:(唄・ピアノ)浜田真理子
(朗読)小泉今日子
(サックス)Marino

公演概要

【公演名】マイ・ラスト・ソング  ~久世さんが残してくれた歌~
【日時】2023年6月11日(日)開場 15時/開演16時
【会場】I’M A SHOW(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン別館7F)  https://imashow.jp/
【料金】全席指定 7500円 (税込、ドリンク別)

<I‘M A SHOW 劇場先行>
受付期間: 2023年3月10日(金) 10:00~3月19日(日)23:59
URL:https://eplus.jp/imashow/
※お申込みには【I'M A SHOW (SRP有楽町劇場)】の会員登録(無料)が必要です。
※劇場先行一覧より該当公演を選択しお申し込みください。
<一般発売>
2023年4月1日(土)10:00
・e+
URL:https://eplus.jp/imashow/
※一般発売一覧より該当公演を選択しお申し込みください。
・ぴあ(Pコード:239-425)
URL:https://w.pia.jp/t/mylastsong2023/
・ローソン(Lコード:72964)
URL:https://l-tike.com/my-last-song/
【主催】サンライズプロモーション東京
【協力】ファイブディー・ラボ
【特別協力】久世朋子
【企画・製作】株式会社明後日
【お問い合わせ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337 (平日12:00~15:00)
【注意事項】
※未就学児童入場不可。小学生以上はチケットが必要です。
※本公演は新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って実施いたします
感染症拡大防止等の観点から、入場者数の制限、公演日時の変更及び中止となる場合がございます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ