ニュース・最新情報
-
【ライブレポート】高橋優、<秋田CARAVAN MUSIC FES 2023>開催。新曲「雪月風花」リリースも発表
高橋優が主催する地元密着型フェス<秋田CARAVAN MUSIC FES 2023>(以下、ACMF)が、2023年も開催された。
-
【イベントレポート】BE:FIRST、映画『BE:the ONE』大ヒット御礼イベントにSKY-HIも登壇「喋っていて泣きそうです」
BE:FIRSTの初ライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』の大ヒット御礼イベントが、9月10日に東京・新宿バルト9で行われた。
-
BMSG所属アーティストらの座談会、設立3周年前夜にFM802で放送
SKY-HIとAile The Shota、MANATO(BE:FIRST)、RYUKI(MAZZEL)が出演する「BMSG Radio Meeting」が、9月17日にFM802の『802 BINTANG GARDEN』で放送される。
-
【インタビュー】“やさしいリベンジ”を果たすSKY-HI。スプリットシングル「Sarracenia / Salvia」に寄せて
SKY-HIがトラックプロデューサーにRyousuke“Dr.R“Sakaiを迎え、アニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編のために新曲2曲を書き下ろした。
-
FM802『BRIGHT MORNING』で「BMSGマイクリレー」
FM802の『BRIGHT MORNING』にて、BMSG所属アーティストらのコメントを届ける「BMSGマイクリレー」が9月1日よりオンエアされる。
-
SKY-HI、恒例のRAGツアー2023年はショッピングモールでフリーライブ形式で開催
100回公演開催を目指して定期的に行われてきた、SKY-HI恒例のライブツアー<Round A Ground>。
-
SKY-HI、『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編OPテーマ「Sarracenia」先行配信。今夜MV公開
SKY-HI / BE:FIRSTによるスプリットシングル「Sarracenia / Salvia」のリリースが8月30日に控える中、SKY-HIの「Sarracenia」が本日各ストリーミングサイトより先行配信された。
-
SKY-HIによる『範馬刃牙』OPテーマ先行配信決定、ティーザームービーも公開
SKY-HIの新曲「Sarracenia」が8月28日に配信リリースされることが決定した。
-
<BMSG FES’23>全国145館の劇場での応援上映&Huluストアでライブ配信決定。さらに「BMSG23x23」Hulu特別版配信も
SKY-HIが代表を務めるマネジメント/レーベル・BMSGの所属アーティストによる大規模フェス<BMSG FES’23>。
-
【ライブレポート】テーマパークのように楽しめる<LuckyFes>
<LuckyFes'23>が7月15日〜7月17日の3日間開催された。
-
SKY-HI / BE:FIRSTスプリットシングル「Sarracenia / Salvia」アニメサイズ配信決定
8月24日に配信が開始されるアニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編のOP/EDテーマとなるSKY-HI / BE:FIRSTスプリットシングル「Sarracenia / Salvia」のアニメサイズが配信されることが決定した。
-
SKY-HI / BE:FIRSTスプリットシングル、アニメ『範馬刃牙』2期PV第二弾で音源解禁
SKY-HI / BE:FIRSTによるスプリットシングル「Sarracenia / Salvia」の楽曲を使用した、アニメ『範馬刃牙』2期PV第二弾が公開された。
-
<イノフェス>でØMIとSKY-HIがトークセッション。MAZZELはAR等を駆使したスペシャルパフォーマンス披露
10月13日〜15日に開催される日本最大級のデジタル・クリエイティブフェスティバル<J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2023>(以下、イノフェス)にて、ØMI(三代目 J SOUL BROTHERS)とSKY-HIがトークセッションに登壇。
-
BE:FIRSTのライブドキュメンタリー『BE:the ONE』、特報映像とポスタービジュアル公開
(C) B-ME & CJ 4DPLEX All Rights Reserved.BE:FIRSTのライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』の特報映像とポスタービジュアル、場面写真が公開された。
-
SKY-HI / BE:FIRSTスプリットシングル、『範馬刃牙』描き下ろしジャケット解禁
SKY-HIとBE:FIRSTによる、アニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編のOP / EDテーマを収録したスプリットシングルのジャケット写真が解禁された。
-
BE:FIRST、初のライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』公開決定
BE:FIRSTの初のライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』が8月25日に公開されることが決定した。
-
SKY-HI、アリーナツアー東京公演の映像配信スタート
SKY-HIのライブツアー<SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー>より、5月27日に行われた東京・国立代々木競技場 第一体育館公演の映像が各映像配信サービスで配信開始となった。
-
MAZZELのNAOYA、SEITO、EIKIがゲスト登場。 SKY-HIナビゲート『DIVE TO THE NEW WORLD』公開収録開催
SKY-HIがナビゲーターをつとめるJ-WAVE(81.3FM)のラジオ番組『DIVE TO THE NEW WORLD』(毎週土曜23時放送)が、ボートレースの発信拠点・SIX WAKE ROPPONGIで公開収録イベントを開催した。
-
SKY-HI&BE:FIRSTスプリットシングル発売決定。『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編OP・EDを収録
アニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編オープニングテーマのSKY-HI「Sarracenia」と、エンディングテーマのBE:FIRST「Salvia」を収録する、SKY-HIとBE:FIRSTのスプリットシングルが8月30日に発売されることが決定した。
-
SKY-HI、アリーナツアー<BOSSDOM>完走。通算100回公演に向けた計画も
SKY-HIのライブツアー<SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー>が6月18日、大阪・大阪城ホールでツアーファイナルを迎えた。
-
『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編、SKY-HIとBE:FIRSTが主題歌担当
(C)板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会SKY-HIとBE:FIRSTが、アニメ『範馬刃牙』第2期の後半にあたる“地上最強の親子喧嘩編”の主題歌を担当することが発表された。
-
SKY-HI、代々木第一での「Dream Out Loud feat. ØZI」ライブ映像公開
SKY-HIが、5月31日にリリースした新曲「Dream Out Loud feat. ØZI」のライブ映像を公開した。
-
SKY-HI、新曲「Dream Out Loud feat. ØZI」台湾ロケのMV公開
SKY-HIが自身が出演する「C COFFEE」の新CMのために書き下ろした新曲「Dream Out Loud feat. ØZI」を本日5月31日にリリース。
-
SKY-HI、自身最大規模となるアリーナツアースタート。<BMSG FES’23>の開催も発表
SKY-HIが自身最大規模となるアリーナツアー<SKY-HI ARENA TOUR 2023 ーBOSSDOMー>を、5月27日に東京・代々木第一体育館を皮切りにスタートした。
-
SKY-HI、ØZIとのコラボ曲が自身出演の「C COFFEE」CMソングに
SKY-HIの新曲「Dream Out Loud feat. ØZI」が、自身がブランドアンバサダーを務める「C COFFEE」のCM楽曲に採用された。
-
高橋優主催<秋田CARAVAN MUSIC FES 2023>出演アーティストにSKY-HI、緑黄色社会、チョコプラら
9月16日、17日に秋田・元木山公園で開催される高橋優主催野外音楽フェス<秋田CARAVAN MUSIC FES 2023>の出演アーティストが発表された。
-
SKY-HI & JP THE WAVY、世界最高峰のアクションスポーツの国際競技会<X Games Chiba 2023>出演決定
世界最高峰のアクションスポーツの国際競技会<X Games>が千葉で再び開催決定、音楽ライブにSKY-HIとJP THE WAVYが出演することが決定した。
-
ちゃんみな、新章の幕開け告げる単独アリーナ公演「ここからは、あなたがなりたいものになってください」
(C)田中聖太郎ちゃんみなが3月21日、神奈川・横浜アリーナで自身初の単独アリーナ公演<AREA OF DIAMOND>を開催した。
-
<サマソニ>にWANIMA、NewJeans、ENHYPEN、BE:FIRST、メイジー・ピーターズら
8月19日、20日に東京と大阪で開催される<サマーソニック2023>の出演者の第三弾発表が行われた。
-
SKY-HI、ドリカム、BE:FIRST、&TEAMら出演のフェス、Huluストアで独占配信決定
SKY-HI×日本テレビが手掛ける大型フェス<D.U.N.K. Showcase>が、3月から4月にかけてHuluストアで独占配信されることが決まった。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2012年に自身主宰のコラボレーション楽曲制作企画<FLOATIN’LAB>が話題となり、CD化してリリース。KREVA等多数アーティストの楽曲への客演や各地でのライブも経て、同年の「WOOFI’N AWARD 2012」のベストオブラッパー部門を受賞。
2013年、満を持してメジャーデビューを果たし、2014年3月には1stアルバム『TRICKSTER』をリリース。同年6月、「MTV VMAJ 2014」BEST HIP HOP VIDEOを受賞。
2015年、全国9箇所9公演1万人動員の全国ツアー<Ride my Limo>を完遂。2015年12月には自らがバンド音源や演出、照明に至るまでプロデュースした3大都市ZEPPツアーを行なった。
2016年1月、2ndアルバム『カタルシス』をリリース。1枚のアルバムの中に緻密に計算されたストーリーと広い振れ幅の楽曲郡、そしてメッセージが詰まったこのアルバムはリリシストとしての力量が遺憾なく発揮された。
2017年1月に3rdアルバム『OLIVE』をリリース。同年3月からは全国13都市15公演の<SKY-HI HALL TOUR 2017-WELIVE->を敢行。5月2日3日に東京・日本武道館2Daysでファイナルを迎えた。10月には配信限定企画アルバム『Marble』をリリースし、上海、台湾、香港、LOS ANGELS、NEW YORK、PARIS、LONDONでの初海外公演を含む23箇所24公演で行われる<SKY-HI Round A Ground 2017>を開催。
- 関連リンク
- オフィシャルブログ