ニュース・最新情報
-
【俺の楽器・私の愛機】1809「フレットレスギター」
【YAMAHA SG-1000】(大阪府 chin-ye 50代後半)40年程前にフレットレス加工したYAMAHA SG-1000です。
-
ヤマハ、アコギのフラッグシップモデルにシンガーソングライターにお薦めしたいラインアップ追加
ヤマハから、エレクトリックアコースティックギターの新商品として、『FG9 X』『FS9 X』が4月上旬に発売される。
-
ヤマハ、エレクトリック・ナイロン弦ギターCordoba FUSION 12に新モデル追加
▲Cordoba「FUSION 12シリーズ」 (左から)FUSION 12 ROSEII、FUSION 12 WHITE SANDS、FUSION 12 CINNAMON BURSTヤマハが、Cordobaブランド エレクトリック・ナイロン弦ギター「FUSION 12(フュージョン 12)」の新モデル『FUSION 12 CINNAMON BURST(シナモン・バースト)』『FUSION 12 WHITE SANDS(ホワイト・サンズ)』を2025年4月下旬に発売する。
-
【俺の楽器・私の愛機】1765「憧れのGold Top」
【Gibson Les Paul Standard '50s Gold Top】(東京都 ブラックコーヒー 43歳)お久しぶりです!以前457、711、1065に載せていだいた者です。
-
あれだけ熱中した楽器演奏の「喜び」「楽しさ」「感動」を、もう一度
「音楽を聴くだけなんてもったいない」をキャッチに、BARKSには楽器人(gakki-beat/がっきびと)というコーナーを掲載している。
-
【インタビュー】「演奏データを未来へ残す」という、規格外れのヤマハのイノベーション
2024年9月5日に発表されたヤマハの「Real Sound Viewing」が凄い。
-
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話033「ライブの真空パック」
9月5日、都内で開催された「LUNA SEA『ライブの真空パック』アンバサダー就任 発表会」に行ってきたのだけど、それがまたどえらいエポックな出来事だった。
-
【俺の楽器・私の愛機】1689「公立高校への進学を条件に」
【YAMAHA SG-1000JX-30】(名古屋市 yoshi NAGA 60歳)429でエレキ、1345でアコギ、1486でピアノを掲載いただき4度目の投稿です。
-
Guild、トラベルサイズのアコースティックギター『TRAVELER』が登場
ヤマハから、Guildブランド アコースティックギターの新製品『TRAVELER(トラベラー)』が9月上旬に発売される。
-
ヤマハ、アコギのフラッグシップモデルにコンサートスタイルが登場
ヤマハが、アコースティックギターの新製品『FS9』を6月28日(金)に発売する。
-
2024年の楽器・作品・プレイヤー」を決定する<楽器店大賞 2024>スタート
全国楽器協会が、楽器業界が情報発信をすることで話題を作り、楽器業界を広く一般の方に知ってもらうこと、楽器演奏人口の拡大、楽器の販売促進を目的として<楽器店大賞 2024>を10月21日(月)に開催する。
-
島村楽器、ヤマハ電子ピアノ『SCLP-8450』『SCLP-8350』のオリジナルカラーを9/5発売
島村楽器が、ヤマハ株式会社とのコラボレーション電子ピアノとして、『SCLP-8450』『SCLP-8350』を発表。
-
【俺の楽器・私の愛機】1622「ヴィンテージ」
【YAMAHA SA-50】(広島 下田 64歳)手に入れた時からPGとアームが欠品でした。
-
【俺の楽器・私の愛機】1619「母に借金して買ったレブスター」
【ヤマハ レブスター】(神奈川県 高橋 16歳)昨日買ったばっかりの新品ギターです。
-
松本孝弘サウンドが飛び出す「YAMAHA THR30II Wireless TAK MATSUMOTO」、8月に発売
ヤマハの人気ギターアンプTHRシリーズから、松本孝弘が監修した「THR30II Wireless TAK MATSUMOTO」が8月に発売となる。
-
ヤマハ&「ぼっち・ざ・ろっく!」、バンドを始めようキャンペーンを開始
バンド活動を始める学生を応援すべく、ヤマハと「ぼっち・ざ・ろっく!」が「START! YOUR BAND LIFE バンドをはじめよう」キャンペーンをスタートさせる。
-
パイプオルガン・サウンドを再現するクラシックオルガン「Domusシリーズ」発売
バイカウント社のクラシックオルガンのエントリーシリーズ「Domus(ドーマス)シリーズ」が2024年5月31日(金)より発売となる。
-
ヤマハ、優れた表現力と演奏性を兼ね揃えた上位グレードの「Pacifica」が登場
ヤマハが、エレキギターの新商品『Pacifica Professional』を2024年3月下旬、『Pacifica Standard Plus』を2024年2月3日発売する『Pacifica Professional』『Pacifica Standard Plus』は、これまでのPacificaシリーズをさらに進化させ、理想のサウンドを表現したいギタリストのために設計された新モデル。
-
【俺の楽器・私の愛機】1507「フリマで500円」
【ヤマハSX600】(東京都 カエル大臣 58歳)フリマでゴミ同然。
-
【俺の楽器・私の愛機】1495「私の愛用楽器」
【YAMAHAリードオルガン、5号型11ストップ】(埼玉県所沢市 井口恵利子 61才)2022年6月1日に、リードオルガンの日が確定して、今年の9月30日に、我が家に迎えました。
-
楽器のパーツや端材で、クリスマスツリーを装飾しよう
2023年11月29日(水)からクリスマス当日の12月25日(月)まで、全国6か所のヤマハの楽器店で「みんなでツリーを飾ろう!楽器端材オーナメントづくり」が開催される。
-
【俺の楽器・私の愛機】1473「ゴミが宝になりました。」
【YAMAHA SG-RR Custom】(長野県信濃町 50からのジャズライフ 51歳)ご多分に漏れず、コロナ禍の際にギター熱が再発したアラフィフです。
-
<楽器店大賞2023>大賞が決定 商品部門5商品・作品部門1作品・プレイヤー部門6名が選出
全国の楽器店員による投票と一般投票にて2023年度の<楽器店大賞>が決定し、10月23日に行われた表彰式で発表された。
-
ヤマハ、バーチャルアナログ音源を新搭載したシンセ『MONTAGE M』シリーズを10/20発売
▲『MONTAGE M6』ヤマハが、シンセサイザー『MONTAGE』の後継シリーズとなる『MONTAGE M』シリーズの『MONTAGE M6』『MONTAGE M7』『MONTAGE M8x』の3モデルを10月20日に発売する。
-
ヤマハ、音楽の街づくり(おとまち)事業でラグーナベイコート倶楽部と協業
ヤマハが取り組んでいる事業のひとつに、音楽の街づくり(おとまち)事業がある。
-
学校用電子キーボードSEK-300、ヤマハから新登場
「弾く」「聴く」「録る」の3つの活動を通して、子どもたちの考える力を育む学校用電子キーボード『SEK-300』とキーボードスタンド『L-S300』がヤマハから10月19日に発売となる。
-
全国の楽器店員が選ぶ<楽器店大賞 2023>プレイヤー部門のノミネートが決定
全国の楽器店が選ぶ<楽器店大賞 2023>において、2023年度のプレイヤー部門ノミネートが決定し、一般投票が8月10日に開始される。
-
『初音ミク「マジカルミライ2023」』企画展で、ヤマハ・ブース出店決定
『初音ミク「マジカルミライ2023」』の企画展(OSAKA/TOKYO)にて、ヤマハのブースでは企画展示や楽器体験イベント、プレゼントキャンペーンなどが開催される。
-
楽器を必要としている人にバトンを渡す、ヤマハの楽器買取サービス「音バトン」
ヤマハの楽器買取サービス「楽器の未来プロジェクト」の名称が「音バトン」に一新され、新たに銀座と池袋のヤマハ楽器店にも導入された。
-
最高品質のピアノ演奏動画を撮影しよう
2023年9月13日(水)~から24日(日)のあいだ、ヤマハ名古屋ホールにて無料の体験型イベント「TAKEOUT SHOW(テイクアウト・ショー)」が開催となる。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
- 関連リンク
- ヤマハ