ニュース・最新情報
-
J・フルシアンテ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズへの復帰は「家族の元に戻る感じ」
2019年12月に10年ぶりにレッド・ホット・チリ・ペッパーズに復帰したジョン・フルシアンテ(G)は、アンソニー・キーディス(Vo)、フリー(B)、チャド・スミス(Ds)といるのは居心地がよく、家族の元に戻ってきたような気持ちだという。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの元メンバー、ジャック・シャーマンが死去
80年代前半レッド・ホット・チリ・ペッパーズに在籍し、デビュー・アルバム『Red Hot Chili Peppers』の制作に参加したギタリストのジャック・シャーマンが亡くなった。
-
キッス、A・クーパー、チャドら米ロック誌『creem』のドキュメンタリーに出演
キッスのポール・スタンレー&ジーン・シモンズ、アリス・クーパー、ソニック・ユースのサーストン・ムーア、元J・ガイルズ・バンドのピーター・ウルフ、ジョーン・ジェットらが、1969年に創刊されたアメリカの音楽誌、“アメリカの唯一のロックンロール・マガジン”こと『creem』のドキュメンタリー『Creem: America's Only Rock 'N' Roll Magazine』に出演した。
-
サミー・ヘイガー、レニー・クラヴィッツ、フリーらビル・ウィザースを追悼
ビル・ウィザースの訃報に、多くのミュージシャンから追悼の言葉が上がっている。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジョン・フルシアンテ復帰後初のライブ
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、週末(2月8日)、ジョン・フルシアンテ復帰後初のライブ・パフォーマンスを行なった。
-
ジョシュ・クリングホッファー、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ脱退の経緯を明かす
ジョン・フルシアンテの復帰に伴いレッド・ホット・チリ・ペッパーズを脱退したギタリストのジョシュ・クリングホッファーが、メンバーからそれを言い渡された日について語った。
-
チャド・スミス、オジー・オズボーンとエルトン・ジョンのコラボに「2人の伝説のロッカーが…」
来月リリースされるオジー・オズボーンのニュー・アルバム『ORDINARY MAN』に参加したレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミス(Ds)が、エルトン・ジョンがタイトル・ソングでピアノを弾き歌っていることを明かした。
-
チャド・スミス「レッド・ホット・チリ・ペッパーズはニュー・アルバムの制作に専念」
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのドラマー、チャド・スミスが、ジョン・フルシアンテが復帰し、バンドはこの先、ニュー・アルバムの制作に専念すると話した。
-
契約書を爆破し、ピューマにはメタリカを──洋楽ニュース人気記事TOP15【2019年 年末特集】
行く先々で「年末感がない」と耳にしますが大みそかです。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジョン・フルシアンテが復帰
レッド・ホット・チリ・ペッパーズは週末、ギタリストのジョシュ・クリングホッファーが脱退し、ジョン・フルシアンテが復帰すると発表した。
-
ダフ・マッケイガンとチャド・スミス、オジー新作への誘いに同じ反応
オジー・オズボーンのニュー・アルバム『ORDINARY MAN』(2020年初めリリース予定)をプロデュースしたアンドリュー・ワットによると、ダフ・マッケイガンとチャド・スミスにレコーディングに参加しないか声をかけたとき、2人は同じ反応を示し、その場で快諾したそうだ。
-
オジー・オズボーン、ニュー・アルバムにダフ・マッケイガンとチャド・スミスが参加
金曜日(11月8日)、約10年ぶりの新曲「Under The Graveyard」をリリースしたオジー・オズボーンが、来年初め発表予定のニュー・アルバムのタイトルと参加アーティストを明かした。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、奥さんに一目惚れ
先月結婚したレッド・ホット・チリ・ペッパーズのベーシスト、フリーは、奥さんとなったジュエリー・デザイナーのMelody Ehsaniに1年ほど前、一目惚れしたそうだ。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、結婚
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのベーシスト、フリーが、ジュエリー・デザイナーのMelody Ehsaniと結婚した。
-
B’z、レッチリ、チェンスモの熱演をWOWOWで、<サマソニ>ヘッドライナー特番決定
(C)SUMMER SONIC All Rights Reserved.B’z、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ザ・チェインスモーカーズの<サマーソニック2019>でのライブ映像が楽しめるスペシャル番組『SUMMER SONIC 2019 ヘッドライナーズ スペシャル』が、11月4日(月・休)にWOWOWで放送されることが発表となった。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、“ロック・スター本”じゃない自伝を出版
出版契約を交わしたと伝えられてから4年、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーがようやく、この秋、自伝『Acid For The Children』を出版する。
-
スナイデル×レッチリ、初のフィーチャリング・コレクション発売
「スナイデル(SNIDEL)」とレッド・ホット・チリ・ペッパーズの初のフィーチャリング・コレクションが登場する。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ピラミッド公演でレディオヘッドの「ピラミッド・ソング」をカバー
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、先週金曜日(3月15日)エジプト・ギザ、ピラミッドの前で特別公演を開いた。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ピラミッドでの公演をライブ配信
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが今週金曜日(3月15日)、エジプト・ギザのピラミッドの前で開く公演を世界にライブ・ストリーミングする。
-
グラミー賞パフォーマー第2弾発表、レッチリとポスト・マローンが共演へ
▲(左から)レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、マイリー・サイラス、ブランディ・カーライル、H.E.R. 写真:Getty Images現地時間2月10日(日)に米ロサンゼルスのステープルズ・センターで開催される第61回グラミー賞授賞式のパフォーマーとして、新たに4組の出演が発表されている。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ピラミッドでパフォーマンス
レッド・ホット・チリ・ペッパーズがこの春、エジプト、ギザのピラミッドで公演を開催することを発表した。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、カリフォルニア山火事により新曲作り中断
レッド・ホット・チリ・ペッパーズは、昨年、『The Getaway』(2016年)に次ぐニュー・アルバムのためにライティング・セッションを始めたが、11月に米カリフォルニアで発生した大規模な山火事により中断せざるを得なくなったという。
-
20回目の<サマソニ>、ヘッドライナー1組目はレッド・ホット・チリ・ペッパーズ
8月16日(金)、17日(土)、18日(日)に東京と大阪で開催される<サマーソニック 2019>の1組目のヘッドライナーとして、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの出演が発表された。
-
レッチリのチャド・スミス、チャーリー・ワッツをインタビュー
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミス(Ds)が、『DRUM CHANNEL(DrumChannel.com)』内の自身の番組で、ザ・ローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツと対談した。
-
レッチリのフリー「スヌープ・ドッグは素晴らしい奴」
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー(B)が、過去のエピソードを明かし、スヌープ・ドッグの人柄を称賛した。
-
トム・ヨークの公演にレッチリのフリーがゲスト出演
Photo by Greg Williams水曜日(12月19日)、ロサンゼルスで開かれたトム・ヨークの公演に、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー(B)がゲスト出演した。
-
ケイティ、グウェン、T・ホーキンスら、カリフォルニア山火事支援公演に出演
山火事により甚大な被害がでた米カリフォルニア州マリブのコミュニティーを支援し、来週末(12月2日)、<ONE LOVE MALIBU>フェスティバルが開催されることが決まった。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、チャドの子供が通う学校の朝礼で仮装ギグ
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、水曜日(10月31日)、ドラマーのチャド・スミスの子供たちが通う学校(米カリフォルニアにあるViewpoint School)の朝礼で、サプライズ・パフォーマンスを行なった。
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ「どこでプレイしたらクールか教えて欲しい」
レッド・ホット・チリ・ペッパーズはスペシャル公演を計画しているようだ。
-
レッチリのA・キーディス、バスケットの試合で大興奮し警備員から注意
土曜日(10月20日)、米LAで開かれたバスケットボールの試合(Los Angeles Lakers対Houston Rockets)終盤で、コートの中、選手間で争いが起こり、その場にいたLakersの熱烈なサポーター、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフロントマン、アンソニー・キーディスが警備員から注意される様子が目撃された。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1984年にEMIアメリカ傘下のエニグマと契約。アルバム『The Red Hot Chili Peppers』を発表する(ただし、ハイレルとアイアンズは他に契約のあるバンドを掛け持ちしていたため、RHCPの契約には参加できず)。
1987年9月発表の『The Uplift Mofo Party Plan』では、インナースリーヴに全裸1歩手前の自分たちの写真を掲載し“脱ぎっぷり”のよさをアピール(!?)、ますますもってオバカ・キャラが際立つことになるが、音楽的にはテクニックもアイディアも豊富なところを見せつけていた。ところが、アルバム発売3ヵ月後に、ハイレルがドラッグの過剰摂取で他界。ハイレルとは幼馴染みであるアイアンズも、そのショックの大きさから脱退を表明。RHCPには解散説まで流れる。
しかしアンソニーとフリーは、17歳のギタリスト=ジョン・フルシアンテ/John Fruscianteとチャド・スミス/Chad Smith(Dr)を得て、新生RHCPをスタートさせ、1989年8月、アルバム『Mother’s Milk』を発表する。アメリカではこのアルバム・ジャケットがわいせつ問題にまで発展、物議をかもした。
1991年9月、鬼才リック・ルービン/Rick Rubinをプロデューサーに迎えた『Blood Sugar Sex Magic』発表。このアルバムからは「Under The Bridge」、「Give It Away」、「Breaking The Girl」などのシングル・ヒットが続出、アルバムも全米トップ3入りを果たし、一躍人気バンドの仲間入りをすることになる。ところが、1992年5月、来日公演中のバンドから突如ジョンが脱退。
1994年、新メンバーにデヴィッド・ナヴァロ/David Navarro(g:元ジェーンズ・アディクション)を迎えた彼らは『ウッドストック・フェスティバル』に出演。翌1995年にはアルバム『One Hot Minute』を発表し、「Warped」などのシングルがヒット、アルバムも好セールスを記録した。
1998年6月にはワシントンD.C.で行なわれた<チベタン・フリーダム・コンサート>に出演。ここでかねてから噂されたジョン・フルシャンテの復帰が実現。1999年6月にはフルシアンテ復帰第1弾作となる『Californication』を発表した。
2002年7月には新作『By The Way』をリリース。タイトル曲はシングルとしても大ヒットを記録し、アルバムは結果的に世界で800万枚を超えるセールスを記録した。
2006年5月、「Stadium Arcadium」をリリース。世界各国のチャートで1位を獲得。オリコンでも1位に輝いた。先行シングルとなった「Dani California」が、同年に日本で公開された『デスノート』の主題歌として採用。同アルバム収録の「Snow ((Hey Oh))」も『デスノート the Last name』の主題歌に採用された。また、このアルバムで3度目のグラミー賞を受賞している。
2009年12月、ジョンが再び脱退。2011年に、後任としてジョシュ・クリングホッファーが加入。8月に5年ぶりのアルバム「I’m With You」をリリースした。このアルバムは18ヶ国で1位を獲得。
2012年4月にはバンドはロックの殿堂(Rock and Roll Hall of Fame)入りを果たした。
2016年6月、またも5年ぶりとなる通算11枚目のアルバム「The Getaway」をリリースした。
1984年のデビュー以降、壮絶なライヴ・パフォーマンスと名曲の数々で多くのファンを獲得し、6000万枚超のセールスを誇る。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月23日(土)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月23日(土)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’16
公演日
2016年7月22日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
RED HOT CHILI PEPPERS
公演日
2007年6月8日(金)会場
大阪府: 京セラドーム大阪
- 受付終了
RED HOT CHILI PEPPERS
公演日
2007年6月5日(火)会場
東京都: 東京ドーム
- 受付終了
RED HOT CHILI PEPPERS
公演日
2007年3月23日(金)会場
東京都: 東京ドーム
- 受付終了
RED HOT CHILI PEPPERS
公演日
2007年3月22日(木)会場
東京都: 東京ドーム
- 受付終了
RED HOT CHILI PEPPERS
公演日
2007年3月19日(月)会場
大阪府: 京セラドーム大阪