ニュース・最新情報
-
ロジャー・グローヴァー、ロックダウンにより自伝の執筆を本格化
ディープ・パープルのロジャー・グローヴァー(B)は、数年前に取り掛かり始めたものの、あまり進んでいなかった自伝の執筆が、ロックダウンで時間ができたことにより大きく前進したそうだ。
-
ディープ・パープル、ツアーができない代わりに2021年にアルバムの制作を計画
ディープ・パープルは、この夏、ニュー・アルバム『Whoosh!』をリリースしたばかりだが、ツアーができない日々が続き、代わりにアルバムの制作を計画し始めたという。
-
デイヴィッド・カヴァデール、ディープ・パープル殿堂入り時の混乱を語る
デイヴィッド・カヴァデールが、2016年にディープ・パープルがロックの殿堂入りしたとき、その舞台裏で起きていた出来事について語った。
-
イアン・ギラン「リッチー・ブラックモアと僕はどちらも嫌な奴だった」
ディープ・パープルのイアン・ギラン(Vo)は数年前から元バンド・メイト、リッチー・ブラックモアとの関係が改善し、連絡を取り合うようになったが、その手段は限られているそうだ。
-
スティーヴ・モーズ、ディープ・パープル加入時「ブラックモアとサトリアーニ両方を意識した」
スティーヴ・モーズはリッチー・ブラックモアの後任として1994年にディープ・パープルに加入した際、ブラックモアだけでなく、ブラックモア脱退後の約半年間、ツアーで彼の代役を務めたジョー・サトリアーニの両方を意識し、初公演に臨んだという。
-
ロジャー・グローヴァー「ブラックモアの脱退、驚いたし代わりは利かないと思った」
ディープ・パープルのロジャー・グローヴァー(B)が、『Planet Rock』のインタビューで、1993年にリッチー・ブラックモアが脱退したときを振り返った。
-
ロジャー・グローヴァー「リッチー・ブラックモアは人をイラつかせるのを楽しんでる」
ディープ・パープルのロジャー・グローヴァー(B)が、元バンド・メイト、リッチー・ブラックモアの性格について「人をイラつかせることを楽しんでいる」と話した。
-
ディープ・パープル「ギランはずい分前に“Child In Time”は歌わないと決めた」
ディープ・パープルのロジャー・グローヴァー(B)が、2002年春以降、彼らがライブで「Child In Time」をプレイしていない理由について語った。
-
全英アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが3週連続1位
Photo by BETH GARRABRANT今週のUKアルバム・チャートは、テイラー・スウィフトの新作『folklore』が初登場で1位を飾ってから3週連続で首位をキープした。
-
ロジャー・グローヴァー「テクノロジーが躍進し、音楽は娯楽の1つになってしまった」
ディープ・パープルのロジャー・グローヴァー(B)は、テクノロジーが躍進したことで音楽は60~70年代に比べると重要なものではなくなったと考えているそうだ。
-
ディープ・パープル、長続きの秘訣は「メンバーの音楽以外の事柄に関与しない」
ディープ・パープルのイアン・ペイス(Ds)が、バンドがこれほどまで長く続いた秘訣について自身の見解を述べた。
-
ディープ・パープル、ブラック・サバスらのプロデューサー、マーティン・バーチ死去
ディープ・パープル、ブラック・サバス、レインボー、ホワイトスネイク、アイアン・メイデンらのアルバムを手掛けたプロデューサー/エンジニアのマーティン・バーチが、71歳で亡くなったという。
-
ディープ・パープル「もう少し先がある。もうちょっと楽しむつもりだ」
ディープ・パープルのイアン・ギランが、最後のツアーになると言われた<The Long Goodbye Tour>を始めた理由とバンドの今後について語った。
-
ディープ・パープルのイアン・ギラン、公演での携帯電話による撮影「慣れた」
ディープ・パープルのイアン・ギラン(Vo)は、公演中、携帯電話で撮影されることに慣れたそうだ。
-
ディープ・パープル「前作が最後のアルバムになるかと思ってた」
来週(8月7日)、ニュー・アルバム『Whoosh!』をリリースするディープ・パープルのロジャー・グローヴァー(B)が、「どのアルバムも僕らの最後のアルバムになる可能性はある」と話した。
-
スティーヴ・モーズ、ディープ・パープル新曲でのギターの弾き方伝授
ディープ・パープルのギタリスト、スティーヴ・モーズが、先月リリースした彼らの新曲「Man Alive」でのギター演奏を伝授するビデオを公開した。
-
ディープ・パープルのイアン・ペイス、ミュージシャン志望の人たちに「期待はするな」
ディープ・パープルのドラマー、イアン・ペイスがミュージシャン志望の人たちにアドバイスを送った。
-
ディープ・パープル、スポークンワードを挿入した壮大な新曲公開
ディープ・パープルが先週金曜日(5月1日)、8月に発表予定のニュー・アルバム『Whoosh!』からセカンド・シングルとなる「Man Alive」をリリースした。
-
ディープ・パープル、流通停止によりニュー・アルバムの発売日を延期
ディープ・パープルは、新型コロナウイルスの影響により流通が滞っているため、6月中旬にリリース予定だったニュー・アルバム『Whoosh!』の発売日を遅らせると告知した。
-
ディープ・パープル、ニュー・アルバムから新曲を公開
ディープ・パープルが金曜日(3月20日)、6月にリリースするニュー・アルバム『Whoosh!』からファースト・シングル「Throw My Bones」をリリースした。
-
ディープ・パープル、ドリーム・シアターのJ・ルーデスを代役にフェスティバル出演
ディープ・パープルは、土曜日(3月14日)メキシコにて開かれたフェスティバル<Hell & Heaven Metal Fest>で、ドン・エイリーの代わりにドリーム・シアターのジョーダン・ルーデスを迎え、パフォーマンスした。
-
ディープ・パープル、ニュー・アルバムの詳細を発表
6月にニュー・アルバムをリリースすると噂されていたディープ・パープルが、木曜日(2月27日)、その詳細を正式に発表した。
-
ディープ・パープル、6月にニュー・アルバムをリリース?
ディープ・パープルが6月にニュー・アルバム『WHOOSH!』を発表するようだ。
-
ディープ・パープル、偶然が重なり、ニュー・アルバムを制作
ディープ・パープルが、ボブ・エズリンをプロデューサーに迎え、ニュー・アルバムを制作したそうだ。
-
ブルース・ディッキンソン、ジョン・ロード特別公演でオーケストラと共演
ジョン・ロードが作曲した協奏曲をディープ・パープルとロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏したライブ・アルバム『Concerto For Group And Orchestra(ディープ・パープル・アンド・ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ)』(1969年)のリリース50周年を記念し、11月21、22日にカナダ・ケベックで特別公演が開かれ、アイアン・メイデンのブルース・ディッキンソンが出演した。
-
グレン・ヒューズ「ディープ・パープルでポール・ロジャースと一緒に歌いたかったのに…」
グレン・ヒューズが、1973年、ディープ・パープルのメンバーからバンドに加入しないかと誘われたときのことを振り返った。
-
アイヴァー・ノヴェロ賞2019、受賞者発表
5月23日、ロンドンで<アイヴァー・ノヴェロ・アワーズ>が開かれ、英国/アイルランドの優れたソングライター/作曲家の栄誉が称えられた。
-
グレン・ヒューズ、体調不良のためUKツアーを延期
グレン・ヒューズは週末(5月11日)、体調不良により火曜日(14日)から開催予定だった<Classic Deep Purple Live>UKツアーを延期すると発表した。
-
ブルース・ディッキンソン、ジョン・ロード特別公演に出演
ジョン・ロードが作曲した協奏曲をディープ・パープルとロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏したライブ・アルバム『Concerto for Group and Orchestra(ディープ・パープル・アンド・ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ)』(1969年)のリリース50周年を記念し、11月にカナダ・ケベックで開かれる特別公演にアイアン・メイデンのブルース・ディッキンソンが出演する。
-
デイヴィッド・カヴァデール「ディープ・パープルの殿堂入り、醜かった」
先日、米ラジオ局のインタビューで、2016年にディープ・パープルがロックの殿堂入りしたとき、リッチー・ブラックモアの出席を阻止したメンバーたちが“元同僚=いまは無関係”で良かったと話したデイヴィッド・カヴァデールが、別のインタビューで殿堂入りの裏で何が起きていたか、さらに明かした。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
''68年に結成されたDeep Purpleは、最初にJoe Southの“Hush”のソウルフルなオルガン主体のヴァージョンを出し、次にノリのいいNeil Diamondのカヴァー曲“Kentucky Woman”を出した。ヴォーカリストのRod EvansとベーシストのNick Simperが脱退し、ベーシスト(プロデューサーとしても成功する)のRoger GloverとヴォーカリストのIan Gillan(『Jesus Christ Superstar』のオリジナル・キャストで主役をやったばかり)が加わって、Purpleの最も有名なラインナップが固まる。
彼らはLordが書いた『Concerto For Group And Orchestra』をリリースしたが、評論家もファンも熱狂させることはできなかった。次にBlackmore主導のもと、(当時としては)極端にヘヴィな音楽へと突然方向転換し、大きな成功を掴む。ヒット・アルバムを連発したが、コンスタントなツアー活動と内輪もめが原因となり、第2期の黄金ラインナップは''73年に終った。その後、歌えるベーシストGlen HughesとフロントマンのDavid Coverdale(後にWhitesnake)を迎えて復活したグループは、ヒット・アルバム『Burn』をリリースしたが、''75年までにBlackmoreが去り、ファンも後に続いた。
''84年には第2期ラインナップの再結成に成功したが、''86年までにGillanが再び去り、バンドをコントロールすることは困難になった。バンドは元Dixie DregsのギタリストSteve Morseが加わって活動を続けた。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2018年10月22日(月)会場
福岡県: 福岡サンパレス ホテル&ホール
- 受付終了
DEEP PURPLE
公演日
2018年10月20日(土)会場
広島県: 広島上野学園ホール
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2018年10月18日(木)会場
大阪府: フェスティバルホール
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2018年10月17日(水)会場
大阪府: フェスティバルホール
- 受付終了
DEEP PURPLE
公演日
2018年10月15日(月)会場
愛知県: 名古屋国際会議場センチュリーホール
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2018年10月14日(日)会場
千葉県: 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2016年5月18日(水)会場
愛知県: 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
- 受付終了
DEEP PURPLE
公演日
2016年5月16日(月)会場
大阪府: フェスティバルホール
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2016年5月15日(日)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2016年5月13日(金)会場
福島県: 郡山市民文化センター 大ホール
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2016年5月12日(木)会場
宮城県: 仙台サンプラザホール
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2014年4月12日(土)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2014年4月10日(木)会場
大阪府: オリックス劇場
- 受付終了
ディープ・パープル
公演日
2014年4月9日(水)会場
愛知県: 愛知県芸術劇場大ホール
- 受付終了
ディープ・パープル/イングヴェイ・マルムスティーン
公演日
2009年4月13日(月)会場
大阪府: ウェルシティ大阪厚生年金会館大ホール
- 受付終了
Deep Purple/Yngwie Malmsteen
公演日
2009年4月10日(金)会場
広島県: 広島厚生年金会館
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る