ニュース・最新情報
-
ミック・ジャガー、自伝の執筆止める「過去の追体験は疲れる」
(C) Bryan Adamsミック・ジャガーはこれまで何度か、自伝は出さないと話してきたが、実は執筆に取り掛かったことがあり、放棄していたそうだ。
-
ミック・ジャガー、デイヴ・グロール参加の新曲をサプライズ公開
ミック・ジャガーが水曜日(4月13日)、フー・ファイターズのデイヴ・グロールと制作した新曲「Eazy Sleazy」をサプライズ・リリースした。
-
マイケル・アンソニーのベース・テック、ミック・ジャガーのいたずらにビビる
マイケル・アンソニーのベース・テックは、故意ではなかったにしろミック・ジャガーを突き飛ばしてしまったことがあり、数年後、ミックから震え上がるような仕返しをされたそうだ。
-
ジョン・ボン・ジョヴィ、10代のとき一瞬、ミック・ジャガーのバンド・メイトに
ジョン・ボン・ジョヴィはティーンエイジャーだった80年代初めのある日、文字通り、一瞬だけミック・ジャガーのバンド・メイトになったことがあるという。
-
キングス・オブ・レオン、観客の中にM・ジャガーを見つけ、いつもより腰を振る
キングス・オブ・レオンのフロントマン、ケイレブ・フォロウィルは、観客の中にミック・ジャガーがいるのに気づき、“ムーブス・ライク・ジャガー”を実践してみたそうだ。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、板チョコを新発売
Photo by Andrew Timmsザ・ローリング・ストーンズのオフィシャル・オンライン・ストアで、2種類のチョコレート・バーが売りに出された。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、ロンドン旗艦店のヴァーチャル・ツアー公開
Photo by Andrew Timmsザ・ローリング・ストーンズが今年9月ロンドンにオープンした彼らの世界初となるフラグシップ・ストアRS No.9 CARNABY STが、“360゜Tour”を公開した。
-
キース・リチャーズ「今年はいっぱい働くはずだった」
Photo by Andrew Timmsキース・リチャーズが、新型コロナウイルス禍の自己隔離生活について語った。
-
来月77歳になるキース・リチャーズ「毎日が喜び」
12月に77歳の誕生日を迎えるザ・ローリング・ストーンズのキース・リチャーズは、喜びを感じながら毎日を過ごしているという。
-
ミック・ジャガー「アメリカへ戻るのをとても楽しみにしている」
ミック・ジャガーが、米大統領選の結果を受け、「アメリカに戻るのが楽しみだ」とコメントした。
-
ザ・ローリング・ストーンズ・ファンの男性、迷い犬助けたら、ロニー・ウッドの愛犬だった
Photo by Andrew Timms英国に住む男性、ザ・ローリング・ストーンズのファンであるDaniel Catoさんが大通りを走って横切る犬を見かけ救出し、首輪にあった番号に電話してみたところ、犬を迎えに来たのはロニー・ウッドだったそうだ。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、英国1stと2ndアルバムが初となる紙ジャケットで単体リリース
ザ・ローリング・ストーンズが本国イギリスで発売したファースト・アルバムとセカンド・アルバムを初となる紙ジャケット仕様で2020年12月2日(水)に再発することが決定した。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、13タイトルの紙ジャケットをアンコール再発売&『ブルー&ロンサム』が初紙ジャケ化
今年2020年はザ・ローリング・ストーンズの記念すべき初来日公演が実現してから30周年。
-
全英アルバム・チャート、ザ・ローリング・ストーンズの『山羊の頭のスープ』が初登場1位
Photo by Aubrey Powell今週のUKアルバム・チャートは、ザ・ローリング・ストーンズの『Goats Head Soup(山羊の頭のスープ)』リイッシュー盤が初登場で1位を獲得した。
-
ミック・ジャガー、未発表曲を完成させなかったのは「僕ら、単なる怠け者だった」
Photo by Aubrey Powellザ・ローリング・ストーンズは先週リリースした『山羊の頭のスープ』豪華リイッシュー盤に3つの未発表曲「Criss Cross」「All The Rage」「Scarlet」を加えたが、ミック・ジャガーは、当時これらを完成させなかった理由を「僕らは怠け者だった」と表した。
-
ミック・ジャガー、『山羊の頭のスープ』未発表曲への最初の反応「ひどい」
Photo by Aubrey Powellザ・ローリング・ストーンズは今週、未発表曲3つ「Criss Cross」「All The Rage」「Scarlet」を追加した『山羊の頭のスープ』(1973年)のデラックス・ヴァージョンをリリースするが、ミック・ジャガーは最初、これら未発表曲を収録するという案に否定的だったという。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、ザ・キラーズとコラボした「Scarlet」のリミックス公開
ザ・ローリング・ストーンズが、金曜日(8月28日)、1974年にジミー・ペイジを加え録音した曲「Scarlet」のリミックス・ヴァージョンをリリースした。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、世界初のフラグシップ・ストアをロンドンにオープン
Photo by Andrew Timmsザ・ローリング・ストーンズは、9月に英国ロンドンの中心部カーナビー・ストリートに世界初となるフラグシップ・ストア(旗艦店)を開くことを発表した。
-
ザ・ローリング・ストーンズ「この状況が続くなら、アルバムへの対応を変えるかも」
Photo by Andrew Timmsキース・リチャーズによると、新型コロナウイルスのパンデミックがさらに長く続くようであれば、ザ・ローリング・ストーンズはニュー・アルバムに対しこれまでとは違う対応を試みる可能性があるという。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、『山羊の頭のスープ』新盤より「スカーレット」のMV公開
ザ・ローリング・ストーンズが、来月リイッシューする『山羊の頭のスープ』(1973年)から、今週、「スカーレット」のミュージック・ビデオを公開した。
-
ミック・ジャガー、ザ・ローリング・ストーンズの新作「いい感じ」
Photo by Andrew Timmsミック・ジャガーが今週(7月22日)、英国BBCラジオ2の番組『The Zoe Ball Breakfast Show』にゲスト出演し、制作中のザ・ローリング・ストーンズのニュー・アルバムについて語った。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、『山羊の頭のスープ』新装盤発売。ジミー・ペイジ参加曲も収録
Photo by Aubrey Powellザ・ローリング・ストーンズが1973年に発表したアルバム『山羊の頭のスープ』が、9月4日(金)に新装リリースされることが明らかになった。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、新曲(?)のティーザー公開
Photo by Andrew Timmsザ・ローリング・ストーンズが火曜日(7月8日)、「Criss Cross」という曲のミュージック・ビデオの予告編を公開した。
-
マッカートニー、ストーンズ、ギャラガー兄弟らUKのライブ・シーンを支援し公開書簡
英国のコンサート・プロモーターズ・アソシエーションが、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けるライブ・ミュージック業界への支援を求め、同国の文化大臣(デジタル・文化・メディア・スポーツ省)へ宛てた公開書簡に、ポール・マッカートニー、ザ・ローリング・ストーンズ、ロッド・スチュワート、ジェフ・ベック、ニック・メイスン、レイ・デイヴィス、レディオヘッド、ノエル&リアム・ギャラガー兄弟ら1,500ものアーティストが署名した。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、ロニー・ウッドを“ニュー・ボーイ”と呼ぶのを止める
Photo by Andrew Timmsロニー・ウッドによると、ミック・ジャガーとキース・リチャーズはようやく彼のことを“ニュー・ボーイ”と呼ぶのを止めたそうだ。
-
ロニー・ウッドの妻「彼はまだ27歳みたい」
ロニー・ウッドは今月1日に73歳となったが、彼の妻によると、その言動は27歳のようだという。
-
チャーリー・ワッツ、パンデミックで困窮するシェルターから犬を引き取る
チャーリー・ワッツ夫妻が、最近、グレーハウンドと猟犬を専門とする保護施設から犬を引き取ったという。
-
ザ・ローリング・ストーンズ、ライブ音源の新ミックスが日本限定でCD化
(C) Ed Finnell & Frank White Photo Agencyザ・ローリング・ストーンズの来日30周年を記念した日本限定のライブ・アルバム『L.A.フォーラム~ライブ・イン・1975 - 7/13 ニュー・ミックス・ヴァージョン』が7月29日(水)に発売される。
-
ミック・ジャガー「リトル・リチャードから学んだ」
ザ・ローリング・ストーンズのメンバーが、リトル・リチャードの死を惜しみ、追悼の言葉を寄せた。
-
ミック・ジャガー、ステイホーム中のお手本を示す
ミック・ジャガーが、アメリカのトーク番組『The Tonight Show』で、ステイホーム中の模範的な生活をデモンストレーションしてみせた。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1964年にデビュー・アルバム『The Rolling Stones』をリリース。ミック・ジャガーとキース・リチャーズの共作で数々の名曲を生む。ブルーズとR&Bを深く傾倒し、アメリカの若いオーディエンスを、白人のアメリカ人が殆ど無縁だった音楽に結びつけた。ロバート・ジョンソンからマディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフなど、黒人音楽を心から尊敬し、強く惹かれていた彼らは、市民権運動に共鳴する人々の支持をも得ていた。
1969年6月にブライアン・ジョーンズが脱退を表明し、同年7月に亡くなるという事態に見舞われたが、ミック・テイラーが後を継ぐこととなる。彼はキースの強烈無比なリズムに対抗し得る叙情性とメロディを持ち、このバンドがいまだ経験していなかった要素を持ち込み、音楽面における新境地を切り開いたギタリストであった。しかし、1974年にミック・テイラーは脱退。後任にフェイセズからロン・ウッドが加入している。
1978年にリリースされたアルバム「Some Girls(女たち)」は、彼らの10年間の傑作の1つと言われており、彼らが10年も前に確立したエネルギーとアティテュードを持つパンク(When the Whip Comes Down)にも挑戦している。その後も数々のアルバムをリリースし、ツアーも実施。ミックのショッキングでエロティックなパフォーマンスに要約されるストーンズのライヴは、バンドの評価を高めてきた。
1993年にビル・ワイマンが脱退し、後任にダリル・ジョーンズが加入。バンド内に新たなエネルギーが導入された。デビュー以来40年以上活動を続けている彼らは、今なお現役で活躍している。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ザ・ローリング・ストーンズ50周年記念ライヴ・フィルム 一夜限りのライヴ絶響上映@Zepp東阪
公演日
2019年4月25日(木)会場
大阪府: Zepp Namba
- 受付終了
ザ・ローリング・ストーンズ50周年記念ライヴ・フィルム 一夜限りのライヴ絶響上映@Zepp東阪
公演日
2019年4月25日(木)会場
東京都: Zepp DiverCity TOKYO
- 受付終了
ザ・ローリング・ストーンズ、ライヴ・フィルム『レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー』(HDリマスター版)
公演日
2019年4月4日(木)会場
東京都: Zepp DiverCity TOKYO
- 受付終了
ザ・ローリング・ストーンズ、ライヴ・フィルム『レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー』(HDリマスター版)
公演日
2019年4月4日(木)会場
大阪府: Zepp Namba
- 受付終了
Exhibitionism−ザ・ローリング・ストーンズ展
公演日
2019年3月15日(金)会場
東京都: TOC五反田メッセ
- 受付終了
ストーンズ姉妹作、新春豪華2本立てプレミア・ライヴ絶響上映@Zepp東阪
公演日
2017年1月4日(水)会場
東京都: Zepp DiverCity TOKYO
- 受付終了
ストーンズ姉妹作、新春豪華2本立てプレミア・ライヴ絶響上映@Zepp東阪
公演日
2017年1月4日(水)会場
大阪府: Zepp Namba
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
新潟県: T・ジョイ新潟万代
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
東京都: TOHOシネマズ 日本橋
- 受付終了
<21:20上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
東京都: 109シネマズ二子玉川
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
大阪府: 梅田ブルク7
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
千葉県: TOHOシネマズ ららぽーと船橋
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
東京都: TOHOシネマズ 新宿
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
広島県: 広島バルト11
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
静岡県: 静岡東宝会館
- 受付終了
<19:00上映>ドキュメンタリー・フィルム『ストーンズ オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテン・アメリカ』
公演日
2016年11月30日(水)会場
北海道: ユナイテッド・シネマ札幌
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る