ニュース・最新情報
-
オジー・オズボーン、第65回グラミー賞®で2部門受賞
Photo by Ross Halfinオジー・オズボーンが、<第65回グラミー賞®>で最優秀ロック・アルバムと最優秀メタル・パフォーマンスの2部門を受賞した。
-
クラプトン、ギルモア、アイオミら、ジェフ・ベックを追悼
ジェフ・ベックの突然の死に、音楽の世界は深い悲しみに包まれた。
-
ブライアン・メイとトニー・アイオミ、コージー・パウエルの誕生日に彼を追悼
ブライアン・メイとトニー・アイオミが、故コージー・パウエルの誕生日(12月29日)を祝い、1998年に50歳でこの世を去った友人へあらためて追悼の言葉を送った。
-
トニー・アイオミ、人気作家のサイン会で列に並ぶ
英国のスリラー作家ポール・フィンチは、新刊『Never Seen Again』の出版を記念してバーミンガムにあるパブ/音楽会場Velvet Music Roomsでサイン会を開いていたところ、地元のヒーロー、トニー・アイオミが現れ仰天したという。
-
オジー・オズボーン、グラミー4部門の候補に「素晴らしい知らせ。感無量」
Photo: Ross Halfinオジー・オズボーンが、最新アルバム『Patient Number 9』により第65回グラミー賞で4部門の候補に挙がった喜びを語った。
-
オジー・オズボーン「トニー・アイオミがいなかったらブラック・サバスはなかった」
Photo by Ross Halfinオジー・オズボーンが、最新アルバム『Patient Number 9』で共作したブラック・サバスのバンド・メイト、トニー・アイオミのことを「彼がいなかったらブラック・サバスはなかった」「リフのキング」と、あらためて称賛した。
-
エピフォン、トニー・アイオミの最新シグネチャー・モデル『Tony Iommi SG Special』を発売
エピフォンが、トニー・アイオミが愛用し、ヘヴィーメタルの創世記に重要な役割を果たしたSGギターを元に製作された最新『Tony Iommi SG Special (トニー・アイオミ SG スペシャル:以下和名)』を発売した。
-
トニー・アイオミ、オジー・オズボーンとの共演にギーザー・バトラーが参加しなかった理由を説明
先週(8月8日)、英国バーミンガムで開かれた総合競技大会<バーミンガム 2022 コモンウェルスゲームズ>の閉会式でオジー・オズボーンとトニー・アイオミの共演が実現したが、ギーザー・バトラーの姿はなく、ブラック・サバスの再結成には至らなかった。
-
ブライアン・メイ、オジー・オズボーンとトニー・アイオミの共演に「ちょっと感傷的になった」
Photo by Ross Halfin8月8日に英国バーミンガムで開かれた総合競技大会<バーミンガム 2022 コモンウェルスゲームズ>の閉会式で、オジー・オズボーンとトニー・アイオミが共演したのを見て、アイオミの親友であるクイーンのブライアン・メイは「ちょっと感傷的になった」そうだ。
-
オジー・オズボーン、トニー・アイオミをフィーチャーした新曲を公開
Photo by Ross Halfinオジー・オズボーンが、トニー・アイオミをフィーチャーした新曲「Degradation Rules」の音源とヴィジュアライザーを公開した。
-
オジー・オズボーン、トニー・アイオミとコラボした新曲のティーザー公開
Photo by Ross Halfinオジー・オズボーンが、9月に発表予定のニュー・アルバム『Patient Number 9』からトニー・アイオミをフィーチャーした新曲「Degradation Rules」のティーザーを公開した。
-
デュラン・デュラン、トニー・アイオミら、コモンウェルスゲームズ開会式でパフォーマンス
今月終わりから英国バーミンガムで開催される総合競技大会<バーミンガム 2022 コモンウェルスゲームズ>の開会式で、地元出身のデュラン・デュラン、トニー・アイオミ、バーミンガム・シンフォニー・オーケストラらがパフォーマンスすることが発表された。
-
ロブ・ハルフォード、ブラック・サバス公演でドッキリを仕掛けられ冒頭からまごつく
Photo by Sam Ericksonジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード(Vo)は1992年、友人であるトニー・アイオミから頼まれ、ロニー・ジェイムス・ディオの代わりにブラック・サバスの公演に出演したが、アイオミからドッキリを仕掛けられ、冒頭でまごついてしまったそうだ。
-
オジー・オズボーン、新作リリースを発表。ジェフ・ベック参加のタイトル・トラック公開
オジー・オズボーンが、ニュー・アルバム『ペイシェント・ナンバー9』を9月9日にリリースすると発表した。
-
トニー・アイオミ、バーミンガム開発プロジェクトのPRでブラック・サバス初期を振り返る
トニー・アイオミが、故郷、英国バーミンガムの開発事業Westside Business Improvement DistrictのPRの1つであるビデオ・ブログに出演し、バーミンガムでの思い出やブラック・サバス初期の日々を振り返った。
-
トニー・アイオミ、2021年を振り返り「オジーとの共作、とても満足している」
トニー・アイオミが、大晦日、2021年を振り返り新年を祝うビデオ・メッセージを公開した。
-
グレン・ヒューズ「アイオミを手伝おうとしただけで、ブラック・サバスには加入したくなかった」
グレン・ヒューズは、80年代半ば、短期間ではあるがブラック・サバスに加入し、アルバム『Seventh Star』(1986年)のレコーディングとツアーに従事したが、レコーディングに参加した当初の目的は全く違うもので、ブラック・サバスのメンバーになるのは本意ではなかったという。
-
トニー・アイオミ「ケータイに400~500のリフを保存している」
トニー・アイオミは、2019年、ブライアン・メイとアーカイブをリサーチ中、500ものリフを発見したと話していたが、それと同じものなのかどうかは不明なものの、携帯電話に400~500のリフを保存しているそうだ。
-
トニー・アイオミ、ブライアン・メイとのコラボ計画「この数年話してる」
トニー・アイオミは、先月終わりにリリースした新曲「Scent Of Dark」でイタリアの香水ブランドXerjoffの創設者でもあるSergio Momoとコラボしたが、親友ブライアン・メイとのコラボもいつか実現させたいと考えているそうだ。
-
トニー・アイオミ「僕のロックの神は、ブライアン・メイ」
ミュージシャンがロックの神と崇めるアーティストについて語る、英国BBCラジオの番組『The Rock Show With Johnnie Walker』の“ロック・ゴッド”コーナーに出演したトニー・アイオミは、彼にとってのロックの神に、親友ブライアン・メイを挙げた。
-
トニー・アイオミ、オジー・オズボーンの新作に1曲提供「オジーのグッジョブだ」
Photo by Sam Taylor-Johnsonトニー・アイオミは、オジー・オズボーンのニュー・アルバムのために1曲を提供し、演奏もしたという。
-
トニー・アイオミ、ブラック・サバス後初のロック・ソングを発表
トニー・アイオミが、インストゥルメンタルの新曲「Scent of Dark」をリリースした。
-
トニー・アイオミ、ランボルギーニ・ウルスに一目惚れ
トニー・アイオミが、愛車ランボルギーニについて語った。
-
トニー・アイオミ「ロックは死なない。メタリカがいるじゃないか」
キッスのジーン・シモンズの「ロックは死んだ」発言に賛同するミュージシャンは、ほぼいないようだ。
-
ブラック・サバス、トニー・マーティン時代のボックスセットのリリースを計画
ブラック・サバスのリイッシュー盤(ボックスセット)・プロジェクトに取り掛かっているトニー・アイオミは、バンドのキャリアで見過ごされがちなトニー・マーティン時代のボックスセットのリリースも計画しているそうだ。
-
トニー・アイオミ、リック・ルービンから学んだこと
トニー・アイオミが、ブラック・サバスの現時点におけるラスト・アルバム『13』(2013年)をプロデュースしたリック・ルービンとの制作過程を振り返った。
-
トニー・アイオミ、ディオ在籍期ブラック・サバスの未発表曲流出に「全く以て不満」
先週、「Slapback」というロニー・ジェイムス・ディオ時代のブラック・サバスの未発表曲がネットで公開されたことに、トニー・アイオミが不満を口にした。
-
トニー・アイオミ、ロニー・ジェイムス・ディオの死「とてつもない喪失」
ロニー・ジェイムス・ディオ時代のブラック・サバスのアルバム『Heaven And Hell』(1980年)と『Mob Rules』(1981年)のデラックス・エディションが今週(3月5日)リリースされるにあたり、トニー・アイオミがあらためてディオの才能を称え、彼の死を偲んだ。
-
トニー・アイオミ、ブラック・サバスのディオ時代「チャレンジだったが楽しんだ」
ブラック・サバスのロニー・ジェイムス・ディオ時代の作品がリイッシューされるにあたり、トニー・アイオミが、ディオが加入した当時の心境について語った。
-
トニー・アイオミ「ロブ・ハルフォードとのコラボ、今はない」
Photo by Sam Ericksonヴィニー・アピスが最近、ロブ・ハルフォードが1992年にブラック・サバスの公演に参加したとき、ハルフォードをメンバーに迎えようとの話が上がり、ハルフォードも乗り気だったとの逸話を明かしたことから、トニー・アイオミがハルフォードとのコラボの可能性について問われた。
- もっとニュースを見る