ニュース・最新情報
-
ロックの殿堂、2021年の式典は10月に開催
Rock & Roll Hall of Fame Foundationは、火曜日(3月2日)、本年度のロックの殿堂の式典の日程と会場を発表した。
-
デイヴ・グロール親子、ロックスターとその母を取り上げたTV番組制作
デイヴ・グロールの母ヴァージニアさんは2017年、ロックスターの母親たちの話を取り上げた本『From Cradle To Stage : Stories From The Mothers Who Rocked And Raised Rock Stars』を出版したが、グロール親子は今度、そのテレビ版を制作するそうだ。
-
全英アルバム・チャート、UKのラッパー、スロウタイが1位
今週のUKアルバム・チャートは英国ノーサンプトン出身のラッパー、スロウタイのセカンド『TYRON』が初登場で1位に輝いた。
-
ロックの殿堂、ファン投票初週の1位はフェラ・クティ
2021年度のロックの殿堂候補が発表され、ファン投票が開始されてから1週間が経ち、これまでに90万以上の票が投じられた。
-
デイヴ・グロール、トム・ペティからの誘いを断った2つの理由
Photo by Danny Clinchデイヴ・グロールは1994年、テレビ番組でトム・ペティと共演した後、ザ・ハートブレイカーズに加入しないか誘われたが、2つの理由により断ったという。
-
全米アルバム・チャート、モーガン・ウォレンが5週連続1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、カントリー歌手、モーガン・ウォレンのセカンド『Dangerous: The Double Album』が5週連続で1位を獲得した。
-
パット・スメア「時々、デイヴ、クリスとニルヴァーナのごとくジャムしている」
Photo by Danny Clinchデイヴ・グロール、クリス・ノヴォセリックにパット・スメアを加えた3人は、集まる機会があれば、いまでもニルヴァーナであるかのごとくジャムしているそうだ。
-
全英アルバム・チャート、フー・ファイターズが5作目の1位
Photo by Danny Clinch今週のUKアルバム・チャートは、フー・ファイターズの新作、通算10枚目のスタジオ・アルバム『Medicine At Midnight』が初登場で1位を獲得した。
-
フー・ファイターズ、殿堂入りするときのプレゼンターは「スチュワート・コープランドがいい」
Photo by Danny Clinchフー・ファイターズが今年、ロックの殿堂の候補に挙がったが、フロントマンのデイヴ・グロールはもし殿堂入りが決まったら、彼らのプレゼンターはポリスのスチュワート・コープランド(Ds)が相応しいと考えているそうだ。
-
ロックの殿堂、2021年度の候補発表
Rock & Roll Hall of Fame Foundationは2月10日、2021年度のロックの殿堂にノミネートされたアーティストの一覧を発表した。
-
フー・ファイターズの新作、断トツの売り上げで今週末UKチャート1位の見込み
Photo by Danny Clinchフー・ファイターズが先週金曜日(2月5日)にリリースした通算10枚目のスタジオ・アルバム『Medicine At Midnight』のセールスが好調で、現地時間金曜日(12日)夜に発表される全英アルバム・チャートで初登場1位を獲得するものと目されている。
-
デイヴ・グロール、娘からの質問で子供のときの悪夢がよみがえる
Photo by Danny Clinchデイヴ・グロールが、間もなく発表するフー・ファイターズのニュー・アルバム『Medicine At Midnight』からのサード・シングル「Waiting On A War」が誕生した経緯について、英BBCのインタビューで語った。
-
フー・ファイターズ、最新アルバムからの先行シングル「ウェイティング・オン・ア・ウォー」MV公開&新ALとオリジナル日本酒コンプリートセットの発売情報も解禁
10枚目となるニューアルバム「メディスン・アット・ミッドナイト」を2021年2月5日にリリースするフー・ファイターズ。
-
デイヴ・グロール、レミーのアパートメント「サイテーで驚いた」
フー・ファイターズのデイヴ・グロールは、LAにあったモーターヘッドのレミーのアパートメントを訪れたとき、あまりにもめちゃくちゃでショックを受けたそうだ。
-
レディー・ガガ、米大統領就任式で国歌独唱
1月20日(水)に米ワシントンで開かれるジョー・バイデン次期大統領の就任式で、レディー・ガガが国歌を歌うことが発表された。
-
フー・ファイターズ、オリジナル日本酒「半宵」のリリース発表&ニューALと同日発売決定
10枚目となるニューアルバム『メディスン・アット・ミッドナイト』のリリースを2021年2月に控えるフー・ファイターズ。
-
アクセル・ローズ、椅子を貸してくれたお返しにデイヴ・グロールにギターをプレゼント
アクセル・ローズは、2016年春に足を負傷した際、フー・ファイターズのデイヴ・グロールから特製の椅子を拝借し、ガンズ・アンド・ローゼズのツアーを続行したが、そのお返しにグロールへギターをプレゼントしていたそうだ。
-
デイヴ・グロール、フー・ファイターズの新作「ヴォーカルはトイレ横のバスルームで録音した」
Photo by Danny Clinchデイヴ・グロールが、2月にリリースするフー・ファイターズの新作『Medicine At Midnight』の制作過程について語った。
-
デイヴ・グロールとグレッグ・カースティン、ボブ・ディランのカヴァー公開
ユダヤ教のハヌカ祭を祝い、『The Hanukkah Sessions』と題したセッションを行っているフー・ファイターズのデイヴ・グロールとプロデューサーのグレッグ・カースティンが、5日目、ボブ・ディランの「Rainy Day Women #12 & 35」(1966年)のカヴァー・ソングを公開した。
-
デイヴ・グロールとグレッグ・カースティン、ビースティ・ボーイズのカヴァー・ソング公開
Photo by Danny Clinchフー・ファイターズのデイヴ・グロールとプロデューサーでザ・バード・アンド・ザ・ビーのメンバー、グレッグ・カースティンが、『The Hanukkah Sessions』と題したリモート・セッションを行い、その第1弾(ナイト1)としてビースティ・ボーイズの「Sabotage」(1994年)のカヴァーを公開した。
-
フー・ファイターズ、25年の歴史を振り返る動画を公開
Photo by Danny Clinchフー・ファイターズが、デビュー25周年を記念し、バンドの歴史を振り返る動画『Times Like Those | Foo Fighters 25th Anniversary』を公開した。
-
デイヴ・グロール、ネコの散歩が日課に
Photo by Danny Clinchフー・ファイターズのフロントマン、デイヴ・グロールの一家は最近、ネコ(ベンガル)を飼い始めたそうだ。
-
フー・ファイターズ、新曲のMV公開。週末にLAからライブ配信も開催
Photo by Danny Clinchフー・ファイターズが火曜日(11月10日)、来年2月にリリースするニュー・アルバム『Medicine At Midnight』からのリード・シングルで、週末に米テレビ番組『サタデー・ナイト・ライブ』で初披露した新曲「Shame Shame」のミュージック・ビデオを公開した。
-
フー・ファイターズ、ニュー・アルバムから新曲を公開
Photo by Danny Clinchフー・ファイターズが土曜日(11月7日)、新曲「Shame Shame」をプレミアし、噂されたニュー・アルバムの詳細を発表した。
-
フー・ファイターズ、新作のリリースが近いことを暗示
Photo by Brantley Gutierrezフー・ファイターズが、新作のリリースをほのめかすアクションを起こし始めた。
-
2020年ロックの殿堂、特別番組にスプリングスティーン、リンゴらがゲスト出演
Photo by Danny Clinch新型コロナウイルスの影響を受け、今年、ロックの殿堂入りを祝う式典は行われず、代わりに特別番組『The Rock & Roll Hall Of Fame 2020 Inductions』が放送されるが、それにリンゴ・スター、ブルース・スプリングスティーン、イーグルスのドン・ヘンリー、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、コールドプレイのクリス・マーティンらがスペシャル・ゲストとして出演することが告知された。
-
マリリン・マンソン、デイヴ・グロール特製チェアの使用を断る
マリリン・マンソンは、2017年秋に公演中、倒れてきた舞台セットの下敷きとなり負傷した際、デイヴ・グロールから特製チェア貸し出しの申し出があったが、断ったそうだ。
-
デイヴ・グロール、ドラム・バトル中の天才ロック少女に曲をプレゼント
今年5月、<Black Lives Matter>を訴え、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの「Guerrilla Radio」を1人3役(ギター、ベース、ドラム)でカヴァーした映像を公開し話題となった10歳の少女Nandi Bushellちゃんが、トム・モレロからギターが贈呈されたのに続き、デイヴ・グロールから曲をプレゼントされた。
-
デイヴ・グロール、トリニ・ロペスを追悼
フォーク・ソング、ラテン、ロカビリーを独特にミックスし60年代に多くのヒット曲を生み出したシンガー/ギタリストのトリニ・ロペスが8月11日、83歳で亡くなった。
-
オジー、F・ファイターズ、ザ・フーらブラックアウト・チューズデーを支援
黒人男性ジョージ・フロイドさんが白人警官に首を圧迫され死亡した事件を受け、アメリカの音楽業界が「仕事から離れ、コミュニティと再び繋がる日」、重大な変革に取り組もうと宣言し6月2日に実施した“ブラックアウト・チューズデー”を支援し、多くのミュージシャンがSNSに黒塗りの画像を投稿したり、声明を出した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1977年、その2枚目の作品「The Colour and the Shape」(全米最高位10位)をリリース。ここからフー・ファイターズとしての出世曲といえる「Monkey Wrench」が生まれる(因みに日本では2005年に“キリン極生”のCM曲に起用され話題となった)。ニルヴァーナ時代からの盟友パット・スメアの脱退を乗り越え、バンドはハードなツアー・スケジュールをこなしていった。こうして、フー・ファイターズはバンドになっていった。
1999年、フー・ファイターズのあり方を決定付ける傑作「There Is Nothing Left to Lose」(全米最高位10位)を発表。前作のツアー終了後に脱退したフランツ・ストールに代わり、このアルバムのツアーからギターにクリス・シフレットが加入し、現在のラインナップが完成する。
2002年、3枚目のアルバム「One By One」を発表。これがこの時点でバンド最大のヒット作となる。わずかの制作期間で一気に制作されたこの作品は、ライヴ感に溢れたサウンド・プロダクションが特徴で、パンクやヘヴィ・ロック隆盛だった当時のシーンにダイレクトに受け入れられた。長期にわたるハードなツアーだけが育むことができるバンドの精神的な結束とタイトな演奏、縦横無尽なコンビネーションが、フー・ファイターズの剥き身の凄さとなって、この作品を最高のロック・アルバムに仕立て上げた。それを実質的に裏付けるかのごとく、2003年、本作品はグラミー賞最優秀ロックアルバム賞を受賞し、400万枚のセールスを記録した。
2005年、3年のブランクを経て「In Your Honor」をリリース。アコースティックとエレクトリックの2枚のアルバムからなる大作「In Your Honor」は全米最高位2位を記録。2つの違う物語が1つの大きな物語を紡ぎだすこの作品の制作で、フー・ファイターズは現在のロック・シーンにおける唯一無二の存在であることを証明。日本ではこの年にフジロック・フェスティバルのヘッドライナーを努め、その伝説的なパフォーマンスは今なおファンの間で語り継がれている。
2006年、その延長線上にあるともいえる彼らにとっての初のコンセプト・アルバムとなる全編アコースティック作品「Skin And Bones」を発表。聞くものの耳を瞬時に捉え、そして胸を強烈に揺るがす美しいメロディー=フー・ファイ・サウンドがむき出しとなった作品である。この年彼らは初の武道館公演を果たし、同時に厚生年金会館ではアコースティック・ライヴを行っている。
2007年9月、そういった一連のアコースティック作品の製作過程からバンドが受けたインスピレーションが、ロックのダイナミズムと見事に結実した傑作「Echoes, Silence, Patience & Grace」を発表。この作品で彼らは翌年2008年にグラミー賞“最優秀ロック・アルバム”“最優秀ハード・ロック・パフォーマンス”部門を受賞し、彼らの来日コンサートとしては最大規模となる幕張メッセ公演で1万人の観客を魅了した他、イギリスにおいてはウェンブリー・スタジアム2デイズ、16万枚のチケットを即日完売させるという偉業を成し遂げた。
2009年11月、幾度となくその発売が噂され、待ちわびられた、ベスト・アルバム「Greatest Hits」が発売された。
2011年4月にリリースした「Wasting Light」は、第54回グラミー賞で『BEST ROCK ALBUM』を受賞し、シングルカットされた「Walk」は『BEST ROCK PERFORMANCE』に、「White Limo」は『BEST HARD ROCK/METAL PERFORMANCE』に輝いた。
2014年11月には、バンド結成20周年記念作となる3年半ぶりの8thアルバム「Sonic Highways」をリリースした。
2015年11月、フランスで起こった同時テロを受けて、EP「Saint Cecilia」を無料配信している。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
SUMMER SONIC 2017
公演日
2017年8月19日(土)会場
千葉県: ZOZOマリンスタジアム/幕張メッセ
- 受付終了
SUMMER SONIC 2017
公演日
2017年8月19日(土)会場
大阪府: 舞洲ソニックパーク
- 受付終了
SUMMER SONIC/SONICMANIA
公演日
2017年8月18日(金)会場
千葉県: ZOZOマリンスタジアム/幕張メッセ
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月25日(土)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
FOO FIGHTERS
公演日
2012年3月7日(水)会場
神奈川県: 横浜アリーナ
- 受付終了
FOO FIGHTERS
公演日
2008年4月15日(火)会場
大阪府: Zepp Osaka
- 受付終了
FOO FIGHTERS
公演日
2008年4月13日(日)会場
千葉県: 幕張メッセ国際展示場3番ホール
- 受付終了
FOO FIGHTERS
公演日
2006年12月5日(火)会場
大阪府: 大阪城ホール
- 受付終了
FOO FIGHTERS
公演日
2006年12月4日(月)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
FOO FIGHTERS
公演日
2006年12月4日(月)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
FOO FIGHTERS
公演日
2006年12月1日(金)会場
東京都: 東京厚生年金会館 大ホール
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る