ニュース・最新情報
-
マイク・シノダ「ニュー・メタルは再びクールなものになった」
マイク・シノダは、ニュー・メタルは世界で旋風を巻き起こした後、陳腐になったが、再び台頭してきたと感じているそうだ。
-
マイク・シノダ、今週Twitchでマット・ヒーフィーとコラボ
マイク・シノダとトリヴィアムのマット・ヒーフィー(Vo,G)が、今週金曜日(2月5日/日本時間6日午前3時~)、マイクのTwitchチャンネルでヒーフィー作の曲を完成させるそうだ。
-
マイク・シノダ、ファンに恩返し「君たちの曲をプロデュースする」
マイク・シノダが、ファンに恩返しがしたいと、彼らが作った曲のプロデュースを申し出た。
-
【インタビュー】リンキン・パーク、20周年記念盤『ハイブリッド・セオリー』を語る「これまでの旅路やサプライズの数々に感謝している」
リンキン・パークの歴史的デビューアルバム『ハイブリッド・セオリー』の20周年記念盤が10月9日に発売された。
-
リンキン・パーク、『ハイブリッド・セオリー』20周年記念盤の発売を記念したCMコピーコンテスト実施決定
その独特なサウンドで衝撃的なデビューを飾り、音楽シーンに多大な影響を与えリンキン・パークの名作『ハイブリッド・セオリー』20周年記念盤がいよいよ2020年10月9日(金)にリリースとなった。
-
リンキン・パーク、『ハイブリッド・セオリ―』20周年記念盤の発売日10月9日にMV特集をLINE LIVEで開催決定
その独特なサウンドで衝撃的なデビューを飾り、音楽シーンに多大な影響を与えリンキン・パークの名作『ハイブリッド・セオリー』20周年記念盤が2020年10月9日(金)にリリースとなる。
-
リンキン・パーク、デビューアルバム20周年記念ロゴジェネレータがスタート
リンキン・パークの『ハイブリッド・セオリー』20周年記念盤が10月9日にリリースされる。
-
リンキン・パーク、デビュー・アルバム20周年「楽しいことを計画している」
リンキン・パークは今年、デビュー・アルバム『Hybrid Theory』がリリース20年を迎えるにあたり、「楽しいことを計画している」そうだ。
-
マイク・シノダ、早くも『Dropped Frames』第2弾をリリース
今月10日、新ソロ・アルバム『Dropped Frames Vol. 1』を発表したばかりのマイク・シノダが、今週金曜日(7月31日)、早くも第2弾『Dropped Frames Vol. 2』をリリースするそうだ。
-
グレイ・デイズ、チェスター・ベニントンは「少数であったとしてもファンからの批判を気にしていた」
(C) Tom Preston90年代前半、ティーンエイジャーだったチェスター・ベニントンとバンド活動を始め、一緒にグレイ・デイズを結成したショーン・ダウデル(Ds)が、チェスターの繊細で傷つきやすかった面について語った。
-
リンキン・パーク、チェスターの命日に追悼の言葉続々
チェスター・ベニントンの3回目の命日にあたる7月20日、ファンやバンドから追悼の言葉が挙がった。
-
WOWOW『SUMMER SONIC アーティスト特集』豪華7組ライブを一挙放送
今夏オンラインフェスティバルでの開催が決定している<サマーソニック2020>へむけ、WOWOWで7月17日(金)に「SUMMER SONIC アーティスト特集」が放送されることが決定した。
-
マイク・シノダ、来週、ニュー・アルバムを発表
リンキン・パークのマイク・シノダが、7月10日に新ソロ・アルバム『Dropped Frames, Vol. 1』をリリースすることを告知した。
-
リンキン・パーク、チェスターが歌う未発表曲の存在を認めるもリリースは数年後
リンキン・パークのマイク・シノダが、Twitchでライブ配信中、2017年に亡くなったチェスター・ベニントンが歌っている未発表音源があることを明かした。
-
<サマーソニック>オンラインで開催。リンキン、メタリカ、ミスチル、BTSらライブ映像を配信
<サマーソニック2020>がオンラインフェスティバルとして開催されることが決定した。
-
リンキン・パーク、曲作りをスタート?
まだ初期段階ではあるが、リンキン・パークが新しい音楽を作り始めているようだ。
-
リンキン・パーク、未発表ライブ映像+メンバーのリアクションを公開
リンキン・パークが、2001年に撮影されたライブ・パフォーマンスとそれに対するメンバー3人(マイク・シノダ、ジョー・ハーン、フェニックス)のリアクションを合体した映像を配信した。
-
チェスター・ベニントンの未亡人、消防士と結婚
リンキン・パークのヴォーカリストだった故チェスター・ベニントンの未亡人タリンダさんが、先週、消防士のマイケル・フレッドマンさんとハワイで結婚式を挙げたそうだ。
-
マイク・シノダ、ロシア映画のために制作した新曲をリリース
マイク・シノダが、金曜日(11月1日)、新曲「fine」をリリースした。
-
チェスター・ベニントンの未亡人、婚約
リンキン・パークのフロントマン、チェスター・ベニントンの未亡人、タリンダさんが婚約したことを発表した。
-
自殺を思い止まらせようとした女性、説得にリンキン・パークの歌詞を引用
高速道路に架かる橋から飛び降りようとする男性を発見した女性が、思いとどまるよう彼を説得するにあたり、リンキン・パークの「One More Light」の歌詞を引用したそうだ。
-
チェスター・ベニントン、命日に家族やバンド・メイトが追悼の言葉
7月20日、チェスター・ベニントンが亡くなってから早くも2年が経った。
-
リンキン・パーク「新しい音楽について話し始めているが、いつになるかは…」
リンキン・パークのメンバーは、新しい音楽の制作について口にするようになったという。
-
マーク・モートン「チェスター・ベニントンはスクリームできることに興奮してた」
ラム・オブ・ゴッドのマーク・モートン(G)が、彼のソロ・アルバム『Anesthetic』に参加したチェスター・ベニントンとの共作過程について語った。
-
チェスター・ベニントンの母、チェスターの誕生日を祝う
チェスター・ベニントンの母スーザンさんが、チェスターの43回目の誕生日(3月20日)を祝い、4ヶ月ぶりにTwitterを更新した。
-
ラム・オブ・ゴッドのM・モートン、チェスター・ベニントンが歌う新曲のMV公開
ラム・オブ・ゴッドのギタリスト、マーク・モートンが、故チェスター・ベニントンをフィーチャーした「Cross Off」のミュージック・ビデオを公開した。
-
チェスター・ベニントンの息子、父がいたバンドGray Dazeのレコーディングに参加
チェスター・ベニントンが、90年代、リンキン・パーク前に在籍していたことで知られるバンドGrey Dazeが、チェスターの長男ジェイミー(22歳)と過去の曲を再レコーディングしたそうだ。
-
ラム・オブ・ゴッドのマーク・モートン、チェスター・ベニントン参加のソロ曲公開
ラム・オブ・ゴッドのギタリスト、マーク・モートンが、初のソロ・アルバム『アネスセティック』を3月1日(金)にリリースする。
-
リンキン・パークのフェニックス「僕ら、また音楽をやると思う」
チェスター・ベニントンが亡くなってから1年半が経ち、リンキン・パークのベーシスト、フェニックスがバンドの現状や将来について語った。
-
スティーヴ・アオキ、ジョー・ハーン監督の「Waste It On Me」MV公開
スティーヴ・アオキの最新アルバム『ネオン・フューチャー Part.3』より、「Waste It On Me feat. BTS」のミュージック・ビデオが公開されている。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
彼らと同じバンド名のバンド:ハイブリッド・セオリーがすでに存在していたために、彼らは改名を決意。LINCOLN PARKという名前がクールだというチェスターの意見が取り入れられるが、インターネットのURLにすでに登録があったため、同じ発音を持つLINKIN PARKにバンド名は落ち着いた。
Benningtonのリッチでパワフルなヴォーカルのスタイルは、すぐにShinodaのストリート・スタイルのMCとピッタリ合った。その求心力のあるスタイルと、すぐに憶えやすい曲で即座に注目を集め、ロサンゼルスの名高いWhiskyでの最初のショウの後、まずは音楽出版社からオファーを受ける。その後Linkin Parkはいくつかのショウケースを経験し、Warner Bros. Recordsと契約を結んだ。そしてプロデューサーのDon Gilmore(Eve 6、Lit、Pearl Jamを手掛ける)と共にアルバムの制作に取り掛かった。
2000年10月にリリースされた1stアルバム『HYBRID THEORY』(日本発売は翌2001年)は非常に丹念に作られた作品となり、ここからの1stシングル「One Step Closer」はロック・チャートで大ヒット、ビルボードでも初登場16位と新人らしからぬ成功を収める。2001年1月には6人目のメンバー、Phoenixが加入し現在のラインナップが完成。同じ年の5月には来日公演も果たした。
その後もバンドの周辺はヒートアップする一方で、シングルは連続ヒット、アルバムもロング・セールスを記録して最終的には1500万枚を売り上げるメガヒットとなった。2002年のグラミー賞では3部門にノミネート、最優秀ハードロック・アーティストを獲得。『HYBRID THEORY』は2001年で最も売れたアルバムに認定されている。
2012年3月にリリースされた2ndアルバム『メテオラ』から、2012年にリリースされた最新作『リヴィング・シングス』まで全米アルバム・チャート初登場4作連続1位(『コリジョン・コース』を含むと5作連続1位)を獲得。グラミー賞2個、全世界で累計アルバム・セールスは5,500万枚以上をほこり、2000年代にデビューしたバンドの中で名実ともに世界各国で圧倒的な人気を誇る。
2014年6月に通算6枚目のアルバム「The Hunting Party」をリリース。このアルバムには、ペイジ・ハミルトン、ダロン・マラキアン、トム・モレロ、ラキムといった錚々たるメンバーが参加している。
2017年5月、7枚目のアルバム「One More Light」をリリース予定。
アグレッシヴなハードロックの土台の上に作られた、ヒップ・ホップヴォーカルと、エレクトロニックな要素を盛り込んだスタイルの中で、Linkin Parkのサウンドは完全に彼ら自身のものになっており、パワフルで不自然でないソング・ライティングによってその偉業を強固なものにしている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
SUMMER SONIC 2013
公演日
2013年8月10日(土)会場
千葉県: QVCマリンフィールド&幕張メッセ
- 受付終了
SUMMER SONIC 2013 & SONICMANIA
公演日
2013年8月9日(金)会場
千葉県: QVCマリンフィールド&幕張メッセ
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2011年9月16日(金)会場
大阪府: インテックス大阪
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2011年9月14日(水)会場
愛知県: 日本ガイシホール
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2011年9月13日(火)会場
神奈川県: 横浜アリーナ
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2011年9月11日(日)会場
千葉県: 幕張メッセ
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2011年9月10日(土)会場
千葉県: 幕張メッセ
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2009年8月11日(火)会場
沖縄県: 北谷町美浜陸上競技場
- 受付終了
SUMMER SONIC 09
公演日
2009年8月7日(金)会場
千葉県: 千葉マリンスタジアム&幕張メッセ
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2007年11月27日(火)会場
大阪府: 大阪市中央体育館
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2007年11月26日(月)会場
愛知県: 日本ガイシホール(旧レインボーホール)
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2007年11月23日(金)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- 受付終了
LIVE EARTH
公演日
2007年7月7日(土)会場
千葉県: 幕張メッセ
- 受付終了
LINKIN PARK
公演日
2006年8月10日(木)会場
東京都: Zepp Tokyo