ニュース・最新情報
-
トッド・ラングレン、ニュー・アルバムから1stシングルを発表
トッド・ラングレンが今週、3年半ぶりとなるニュー・アルバム『Space Force』から1stシングル「Espionage」をリリースした。
-
トッド・ラングレン、ロックの殿堂候補に「ノー・コメント」
トッド・ラングレンは2年連続でロックの殿堂入りの候補に挙がったが、相変わらず、関心はないようだ。
-
ロックの殿堂、2020年度の候補発表
Rock & Roll Hall Of Fameは火曜日(10月15日)、2020年にロックの殿堂入りするアーティストの候補16組を発表した。
-
ロックの殿堂(2019年)、候補15アーティスト発表
<2019年 ロックの殿堂>の候補15アーティストが発表された。
-
コリィ、ラングレン、フランプトンらデヴィッド・ボウイ追悼番組でボウイの曲をカバー
スリップノット/ストーン・サワーのコリィ・テイラー、スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、トッド・ラングレン、ダリル・ホール、ピーター・フランプトンらが、デヴィッド・ボウイの追悼ラジオ番組『The Howard Stern Tribute to David Bowie』のために、ボウイの曲のカバーをレコーディングしたそうだ。
-
ナイン・インチ・ネイルズ、トッド・ラングレンの新作に参加
ナイン・インチ・ネイルズが火曜日(4月18日)、トッド・ラングレンの新曲「Deaf Ears」の“ナイン・インチ・ネイルズ・ミックス”ヴァージョンを公開した。
-
ザ・フーのトリビュート・アルバムにイギー・ポップ、ジンジャー・ベイカーらが参加
この秋、ジューダス・プリースト、ドリーム・シアター、ディープ・パープル、キング・クリムゾン、イエスの元メンバー、イギー・ポップ、トッド・ラングレン、ジンジャー・ベイカーらが参加したザ・フーのトリビュート・アルバム『Who Are You: An All Star Tribute To The Who』がリリースされる。
-
トッド・ラングレンに魅せられて
筆者はトッド・ラングレンの大ファンだ。
-
アウトドアブランド「CHUMS」から山ガール必聴コンピ盤
“楽しさ”と“ハイクオリティ”をコンセプトとし、山ガールから本格派アウトドアファンまで高い人気を誇るアウトドアブランド「CHUMS」が、初のコンピ盤『ハング・ウィズ・ユア・チャムス♪』をリリースした。
-
あなたの「歌手☆コレ」見せてください Vol.1 BARKS編集長(49歳)
[あなたの「歌手☆コレ」見せてください Vol.1] BARKS編集長(49歳)男性iPhone用音楽無料アプリ「歌手☆コレ」のMy Artistは十人十色、同じ画面の人は2人といないことだろう。
-
ザ・カーズ、オリジナル・メンバーで再結成か?
1980年代初め「Shake It Up」や「Drive」などをヒットさせたアメリカのニューウェーブ・バンド、ザ・カーズが、23年ぶりに再結成するかもしれない。
-
米ライヴネイション社が「フィルモア」コンサート会場をチェーン化
米カリフォルニアに拠点を置くチケット直販会社のライヴネイション社が、ニューヨーク、フィラデルフィア、デトロイトに所有しているコンサート会場を「フィルモア」というすでにブランド化している会場名に変えて、業務の拡大を図っている。
-
新生カーズ、アルバム&ツアー
'70年代後半にデビューし、'80年代に「Shake it Up」「You Might Think」などの大ヒットを生み出したカーズが再結成することが確認された。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1967年、自身のバンドNAZZを結成し、ソロとしてはアルバム『RUNT』(1970年)でデビュー。その後、ヒット曲「I Saw The Light」を収録した名盤『Something/Anything』(1972年)や名ライヴ・アルバム『Back To The Bars』(1978年)などをリリース。美しいメロディを編みだすソロ・アーティストとしてだけではなく、バンド「UTOPIA」のメンバーとしても活躍。
また、Grand Funk Railroad、Hall&Oatesなどの海外アーティストを始め、1980年代後半から1990年前半にかけてはレピッシュや高野寛などの日本人アーティストの作品をプロデュースするなど、日本における人気と認知度はかなりのもの。
2001年に、アラン・パーソンズ、ジョン・エントウィッスルらとビートルズのトリビュートバンド「A Walk Down Abbey Road」を結成し、北米ツアーを行う。
2011年4月、ロバート・ジョンソンの生誕100周年を記念して、トリビュートアルバム『Todd Rundgren's Johnson』をリリースした。
2017年3月には、通算27枚目のオリジナル・アルバム『White Knight』をリリース。この作品には、ダリル・ホール、ジョー・ウォルシュ、ドナルド・フェイゲンなど大物アーティストが参加している。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
トッド・ラングレン
公演日
2019年5月23日(木)会場
大阪府: NHK大阪ホール
- 受付終了
トッド・ラングレン
公演日
2019年5月22日(水)会場
東京都: すみだトリフォニーホール 大ホール
- 受付終了
リンゴ・スター アンド・ヒズ・オール・スター・バンド
公演日
2016年10月31日(月)会場
東京都: Bunkamura オーチャードホール
- 受付終了
リンゴ・スター アンド・ヒズ・オール・スター・バンド
公演日
2016年10月30日(日)会場
東京都: NHKホール
- 受付終了
RINGO STARR And His All Starr Band
公演日
2016年10月28日(金)会場
広島県: 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月25日(土)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
トッド・ラングレン
公演日
2013年8月24日(土)会場
大阪府: Billboard Live OSAKA
- 受付終了
トッド・ラングレン
公演日
2013年8月21日(水)会場
東京都: Billboard Live TOKYO
- 受付終了
RINGO STARR& HIS ALL STARR BAND
公演日
2013年3月1日(金)会場
大阪府: Zepp Namba
- 受付終了
RINGO STARR& HIS ALL STARR BAND
公演日
2013年2月27日(水)会場
愛知県: Zepp Nagoya
- 受付終了
RINGO STARR& HIS ALL STARR BAND
公演日
2013年2月25日(月)会場
東京都: Zepp Tokyo
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る