ニュース・最新情報
-
<第7回 ももいろ歌合戦>第1弾出場者発表。松平健、石井竜也、ヤバT、FRUITS ZIPPERら初登場
ももいろクローバーZが豪華アーティストらと12月31日16時から“8時間ぶっ通し”で行う<第7回 ももいろ歌合戦>。
-
西川貴教、マクドナルド「ビーフシチューパイ」TVCMで熱唱「凍えそうな季節に君はパイをどーこー云うの?」
西川貴教が出演するマクドナルド「ビーフシチューパイ」の新TVCM「ビーフシチューパイ パイをどーこー云うの?」篇 (15秒)が、12月5日(火)から放映される。
-
T.M.Revolution、47都道府県ツアー日本武道館公演のBlu-ray&DVD12月リリース
T.M.Revolutionが2022年6月から2023年5月にかけて開催した47都道府県ツアー<T.M.R. LIVE REVOLUTION ’22-’23 -VOTE JAPAN->より、1月22日(日)に日本武道館(東京都千代田区)で行われた公演をパッケージ化したBlu-ray & DVDを12月20日(水)にリリースする。
-
西川貴教、<イナズマロック フェス>で「イナズマを夢を叶える場所、次の世代につなぐものにしていきたい」
滋賀県出身のアーティストで滋賀ふるさと観光大使である西川貴教が2023年10月7日・8日・9日の3日間、滋賀県草津市で国内最大級の野外フェス「イナズマロック フェス2023」(※以下「イナズマ」)を行い、アーティスト・パフォーマー合わせて約100組が出演、のべ13万人を動員した。
-
<イナズマロック フェス>、西川貴教のステージにASCA、J(LUNA SEA)がゲスト出演
滋賀県草津市の烏丸半島芝生広場で開催される野外ライブイベント<イナズマロック フェス 2023>の最終日10月9⽇(⽉・祝)の西川貴教のステージに、ASCA、J(LUNA SEA)がゲスト出演することが発表された。
-
<イナズマロック フェス>にGENERATIONS、Aぇ! group、EBiDANソイヤ!イナズマスペシャル
10月7日、8日、9日に滋賀県草津市で開かれる<イナズマロック フェス 2023>の「雷神ステージ」出演アーティストの最終発表が行われた。
-
<イナズマロック フェス>にUVERworld、ラスベガス、FANTASTICSら出演決定
10月7日、8日、9日に滋賀県草津市で開かれる<イナズマロック フェス 2023>の出演アーティストの追加発表が行われた。
-
<イナズマロック フェス>に04 Limited Sazabys、Da-iCEの出演決定
10月7日、8日、9日に滋賀県草津市で開かれる<イナズマロック フェス 2023>の「雷神ステージ」の第二弾出演アーティストが発表された。
-
<イナズマロック フェス>、第一弾でCreepy Nuts、Perfume、ももクロ、DISH//ら
2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)に開催される<イナズマロック フェス 2023>より、雷神ステージの第一弾出演アーティストが発表された。
-
西川貴教、6thシングル「Never say Never」リリース。先行配信も決定
西川貴教が4月26日(水)に6枚目のシングル「Never say Never」をリリースすることを発表した。
-
西川貴教、2ndツアーのファイナル公演を収録したライブBlu-ray&DVD4月発売
2022年9月7日にZepp Nagoyaにて開催された西川貴教名義での2ndツアーファイナル公演の模様を収録したライブBlu-ray&DVD『TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 002 “SINGularity Ⅱ -過形成のprotoCOL-”』が、4月12日(水)にリリースされることが決定した。
-
<イナズマロック フェス 2023>開催決定
滋賀ふるさと観光大使を務める西川貴教が2023年2月27日、滋賀県庁で三日月大造・滋賀県知事を表敬訪問した。
-
T.M.Revolution、「HOT LIMIT」スーツ姿のフィギュア発売を記念し配信ライブでパフォーマンス
T.M.Revolutionが、自身の大ヒットナンバー「HOT LIMIT」を”あの衣装”を着用してパフォーマンスした。
-
『CDTVライブ!ライブ!』にKAT-TUN、A.B.C-Z、JO1、fromis_9ら出演。90年代J-POP企画も
10月10日に放送されるTBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間スペシャルの出演者が発表された。
-
<イナズマロック フェス>、最終日は台風で中止も2日間で60,000人が熱狂。西川貴教「また会おうぜ!」
滋賀・烏丸半島芝生広場にて<イナズマロック フェス 2022>が開催された。
-
【ライブレポート】西川貴教、「無尽蔵のエネルギー」を惜しみなく放出したツアーファイナル
2022年9月7日にZepp Nagoyaにて、西川貴教が<TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 002「SINGularity Ⅱ -過形成のprotoCOL->のファイナル公演を開催した。
-
<イナズマロック フェス 2022>に櫻坂46、ClariS出演決定
野外ライブイベント<イナズマロック フェス 2022>より、雷神ステージの出演アーティストが最終発表された。
-
<イナズマロック フェス 2022>に豆柴の大群、スパドラ、ASH DA HEROら出演
2022年9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)の3日間にわたり滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で開催される<イナズマロック フェス 2022>より、風神ステージに出演するアーティストが発表された。
-
西川貴教、過去MVがインサートされた「一番光れ!-ブッチギレ-」MV今夜公開
西川貴教が、5枚目のシングル「一番光れ!-ブッチギレ-」(読み:ぶっちぎれ)を本日7月27日にリリースした。
-
<イナズマロック フェス 2022>第二弾で布袋寅泰、UVER、マイファス、OWV、リトグリら
2022年9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)の3日間にわたって琵琶湖岸で開催される野外ライブイベント<イナズマロック フェス 2022>より、雷神ステージの第二弾出演アーティスト発表がおこなわれた。
-
西川貴教、家入レオ、三浦大知、NEWS、和田アキ子ら出演『もうすぐ音楽の日』放送決定
音楽番組『もうすぐ音楽の日』がTBSで7月16日12時44分より放送されることが決定した。
-
西川貴教、2ndアルバム『SINGularity II -過形成のprotoCOL-』&全国ツアーの詳細発表
西川貴教が8月10日(水)にリリースする2ndアルバム『SINGularity II -過形成のprotoCOL-』(読み:シンギュラリティ ツー かけいせいのプロトコル)のジャケットビジュアルと収録内容が発表された。
-
西川貴教、2ndアルバム『SINGularity II -過形成のprotoCOL-』8月発売+今夏ツアー開催
西川貴教が、2ndアルバム『SINGularity II -過形成のprotoCOL-』(読み:シンギュラリティ ツー かけいせいのプロトコル)を8月10日(水)にリリースすることを発表した。
-
西川貴教、新曲「一番光れ!-ブッチギレ-」がアニメ『ブッチギレ!』OPテーマに
西川貴教の新曲「一番光れ!-ブッチギレ-」(読み:ぶっちぎれ)が、7月8日(金)よりTOKYO MXほかで放送開始のオリジナルTVアニメ『ブッチギレ!』のオープニング・テーマに起用されることが決定した。
-
<イナズマロック フェス 2022>第一弾でももクロ、DISH//、Vaundy、打首獄門同好会ら
滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト西川貴教が発起人となり、琵琶湖の水質保全と地域振興をテーマに掲げて毎年9月に琵琶湖岸で開催している野外ライブイベント<イナズマロック フェス 2022>が、今年は9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)の3日間にわたって開催される。
-
西川貴教 featuring ももいろクローバーZ「鉄血†Gravity」MVは活劇作品
3月に配信リリースされた西川貴教 featuring ももいろクローバーZ「鉄血†Gravity」のミュージックビデオが公開された。
-
T.M.Revolution、初の配信ライブをデビュー日に実施
西川貴教のソロプロジェクトT.M.Revolutionが、2022年5月13日(金)に初の配信ライブを実施することが決定した。
-
西川貴教 featuring ももいろクローバーZ「鉄血†Gravity」、配信リリース決定
西川貴教 featuring ももいろクローバーZの新曲「鉄血†Gravity」が、3月11日(金)に配信リリースされることが決定した。
-
西川貴教、ももクロが参加した新曲「鉄血†Gravity」が映画『KAPPEI カッペイ』主題歌に
西川貴教の新曲「鉄血†Gravity」(読み:てっけつグラビティ/「†」は短剣符)が、3月18日公開の映画『KAPPEI カッペイ』の主題歌に決定した。
-
<イナズマロック フェス 2021>、開催中止
9月18日(土)、19日(日)に滋賀県草津市で開催される予定だった<イナズマロック フェス 2021>の開催中止が発表された。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
T.M.Rは"Takanori Makes Revolutionの略。'95年5月に浅倉大介のシングル「BLACK OR WHITE」にヴォーカルとして参加した後、ライヴを中心にソロ活動を始めた西川が、翌'96年、浅倉をトータル・プロデューサーに迎え開始したソロプロジェクトが、"T.M.Revolution"である。
'96年5月、1stシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー、同年8月に1stアルバム『MAKES REVOLUTION』をリリースし、初の全国ツアーとなる
その後"the end of genesis T.M.R. evolution turbo typeD(T.M.R-e)"として活動し、'00年5月に封印を解除、活動を再開する。'02年10月発売のシングル「INVOKE」、'03年3月発売のアルバム『coordinate』収録の「Meteor(ミーティア)」が、TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」のテーマ曲となる。
故郷・滋賀県から初代「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、県初の大型野外ロックフェス<イナズマロック フェス>を主催、地方自治体の協力のもと、毎年滋賀県にて開催している。
話題となった水樹奈々とのコラボレーションは、”史上最強、革命的”と大きな反響を呼び、「Preserved Roses」、「革命デュアリズム」は共に大ヒットを記録。過去5回のNHK「紅白歌合戦」への出場など国民的な支持を得ている。
'16年5月にはT.M.Revolutionデビュー20周年を迎え、オールタイム・ベストアルバムをリリース。オリコンアルバムチャートで1位を獲得し、'17年5月には20周年プロジェクトの集大成としてさいたまスーパーアリーナ2days公演を開催。2017年9月には西川貴教名義として初となる楽曲Takanori Nishikawa feat. Shuta Sueyoshi (AAA)「BIRI x BIRI」を配信リリース。常に新しい挑戦を続けている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
京響プレミアム スピンオフ
公演日
2018年10月5日(金)会場
京都府: 京都コンサートホール 大ホール
- 受付終了
イナズマロック フェス 2018
公演日
2018年9月22日(土)会場
滋賀県: 滋賀県草津市烏丸半島芝生広場
- 受付終了
ポルノ超特急
公演日
2017年12月23日(土)会場
京都府: 京都パルスプラザ
- 受付終了
Act Against AIDS 2017
公演日
2017年12月1日(金)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
イナズマロック フェス 2017
公演日
2017年9月16日(土)会場
滋賀県: 滋賀県草津市烏丸半島芝生広場
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2017年5月13日(土)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- 受付終了
AJ Circuit in 両国国技館
公演日
2017年3月26日(日)会場
東京都: 国技館
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2017年3月19日(日)会場
北海道: Zepp Sapporo
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2017年3月4日(土)会場
大阪府: Zepp Osaka Bayside
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2017年1月3日(火)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2016年12月25日(日)会場
熊本県: 熊本県立劇場 演劇ホール
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2016年12月24日(土)会場
宮城県: 仙台サンプラザホール
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2016年12月23日(金)会場
山形県: やまぎんホール(山形県県民会館)
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2016年12月18日(日)会場
群馬県: 桐生市市民文化会館 シルクホール
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2016年12月11日(日)会場
福岡県: 福岡サンパレス
- 受付終了
T.M.Revolution
公演日
2016年12月4日(日)会場
愛知県: 名古屋国際会議場センチュリーホール
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る