ニュース・最新情報
-
ブリトニー・スピアーズ、バックストリート・ボーイズとのコラボ音源を公開
ブリトニー・スピアーズが、現地時間金曜日(12月11日)、バックストリート・ボーイズとコラボした新曲「Matches」の音源を公開した。
-
ブリトニー・スピアーズ、キャンドルが原因でホーム・ジムが炎上
ブリトニー・スピアーズが、キャンドルが原因で、ホーム・ジムで火災が発生していたことを明かした。
-
ブリトニー・スピアーズ、元カレJ・ティンバーレイクを「天才!」。彼から返信も
ブリトニー・スピアーズが、水曜日(4月15日)、ティーンエイジャーのとき交際していたジャスティン・ティンバーレイクの曲「Filthy」(2018年)に合わせ踊る動画を投稿し、ティンバーレイクのことを「天才!!!!」と称えた。
-
ブリトニー・スピアーズ、SNSの意地悪なコメントに再び反論
ブリトニー・スピアーズは昨年終わり、SNSに寄せられる意地悪なコメントに苦言を呈したが、状況が変わらないことから、再び戒めた。
-
ブリトニー・スピアーズの13歳の息子、インスタグラムのフォロワー増えたら「すべてを話す」
ブリトニー・スピアーズの次男ジェイデン君が、インスタグラム・ライブで祖父を非難したり、音楽面での母の将来について語り、波紋を呼んだ。
-
ブリトニー・スピアーズ、足骨折の瞬間をとらえた映像を公開
踊っていて足を骨折したブリトニー・スピアーズが、その瞬間をとらえていた映像を公開した。
-
ブリトニー・スピアーズ「わざわざ意地悪なコメントすることない」
ブリトニー・スピアーズが週末、彼女の今年のクリスマス・ツリーを紹介する動画をインスタグラムに投稿した。
-
メンタルヘルス療養中のブリトニー・スピアーズからビデオ・メッセージ
今月初め、メンタルヘルスのケア施設に入院したと報じられたブリトニー・スピアーズが、様々な噂や憶測が流れていることから、ビデオ・メッセージを公開した。
-
ブリトニー・スピアーズ、父の病気によりラスベガス長期公演を中止
ブリトニー・スピアーズが、父の病により、2月から始める予定だった米ラスベガスでの長期公演<Domination>を中止した。
-
ブリトニー・スピアーズ、バック・ダンサーのオーディションで自ら実演
ブリトニー・スピアーズが、2019年2月に始まる新たなラスベガス長期公演のためにバック・ダンサーのオーディションを開き、自ら踊ってみせる様子をSNSで公開した。
-
ブリトニー・スピアーズ、「ベイビー・ワン・モア・タイム」20周年でファンに感謝
ブリトニー・スピアーズが、10月23日、デビュー・シングル「...Baby One More Time」の20周年を記念し、ファンに感謝した。
-
シャキーラ、ブリトニーのサルサ・ダンスを称賛
ブリトニー・スピアーズが友人のダンサー、Willie Gomezとサルサを踊る動画をTwitterに投稿し、サルサの名手、シャキーラからお褒めの言葉をもらった。
-
ブリトニー・スピアーズ「息子たちが自慢。2人とも才能がある」
ブリトニー・スピアーズにとって家族は“超重要”な存在で、才能に恵まれた2人の息子たちが誇らしくて仕方ないそうだ。
-
ブリトニー・スピアーズの「Toxic」を歌う(?)犬が話題に
ブリトニー・スピアーズのヒット曲の1つ「Toxic」のメロディ・ラインそっくりの鳴き声を上げる犬、Rileyの動画が話題になっている。
-
ブリトニー・スピアーズ、ツアー開始に向けフィットネス映像公開
この夏、北米で<Piece Of Me>ツアーを開催するブリトニー・スピアーズが、ツアーのためにトレーニングに勤しむ映像を公開した。
-
ブリトニーの妹ジェイミー・リン・スピアーズ、2人目の子供が誕生
ブリトニー・スピアーズの妹でシンガー/女優のジェイミー・リンが、2人目の子供を出産したことを明かした。
-
ブリトニー・スピアーズ、息子の天賦の才に感涙
ブリトニー・スピアーズが、「マイ・ベイビーはリトル・モーツァルトみたい!」と、息子がピアノを演奏する動画をインスタグラムで公開した。
-
ブリトニー・スピアーズ、口パク批判に「ムカつく」
ブリトニー・スピアーズが、コンサート中ライブで歌っていないと批判されることに対し反論した。
-
ブリトニー・スピアーズ、15年ぶりのジャパンツアー開幕
ブリトニー・スピアーズのジャパンツアー<ブリトニー・スピアーズ LIVE IN CONCERT>が6月3日(土)、東京・国立代々木競技場第一体育館よりスタートした。
-
ブリトニーが史上初の“アイコン賞”を受賞、<RDMA 2017>日本初放送
4月29日にロサンゼルスで開催された<Radio Disney ミュージック アワード 2017>の模様が、5月28日(日)にディズニー・チャンネルにて日本初放送される。
-
ブリトニー・スピアーズ、15年ぶりの来日公演決定
ブリトニー・スピアーズが、6月に15年ぶりの来日公演を行なうことが発表された。
-
ブリトニー・スピアーズ、姪へのサポート、ファンに感謝
ブリトニー・スピアーズが、事故で危篤状態に陥った姪の容態が回復しつつあることを報告し、支援してくれたファンへ感謝の言葉を述べた。
-
ブリトニー・スピアーズの姪、意識を取り戻す
日曜日(2月5日)、ATV(四輪バギー)で事故を起こし、昏睡状態にあったブリトニー・スピアーズの妹で歌手ジェイミー・リンの娘Maddieちゃん(8歳)が、火曜日(7日)意識を取り戻した。
-
ブリトニー・スピアーズ、姪が事故で重体
ブリトニー・スピアーズの妹、ジェイミー・リンの娘Maddieちゃん(8歳)が、日曜日(2月5日)、オフロードカーに乗っていて事故に遭った。
-
【ライブレポート】ブリトニー・スピアーズ、新スタイルのパフォーマンス
ブリトニー・スピアーズが9月27日、ロンドンのラウンドハウスで開催された<Apple Music Festival>に出演。
-
ブリトニー・スピアーズ、バイオグラフィーTV映画の配役が決定
2017年アメリカのTVネットワークLifetimeで放送されるブリトニー・スピアーズのバイオグラフィー映画『Britney』の配役が決まったようだ。
-
ハル・ベリー、ジョディ・フォスターら、ブリトニーの曲を朗読
アメリカのファッション誌『W』が、女優のハル・ベリー、ジョディ・フォスター、プリヤンカー・チョープラーがブリトニー・スピアーズの曲の歌詞を朗読する映像を公開した。
-
ブリトニー・スピアーズ、8月26日にニュー・アルバムを発表
ブリトニー・スピアーズが、ニュー・アルバムのタイトルとアート・ワークを明かした。
-
ブリトニー・スピアーズ、新曲をサプライズ・リリース
7月15日、ブリトニー・スピアーズが2016年第一弾シングル「メイク・ミーfeat. Gイージー」を全世界同時でサプライズ・リリースした。
-
ブリトニー・スピアーズのデビュー曲、“ヒット・ミー”の意味がようやく明らかに
ブリトニー・スピアーズのデビュー・シングル「…Baby One More Time」の歌詞の中にある“ヒット・ミー”の意味がようやく判明した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
JiveはBritneyの楽曲をBackstreet BoysのCDサンプルに収録するなどして、Backstreet Boysの周辺に積極的に売り込んでいった。CDサンプルには彼女のビデオ(カトリック系の学校の格子縞のスカートとタイトなチビTシャツという制服姿で、幼い印象を与えるもの)のプレビューを収録させた。そして、Backstreet Boysと併せてBritneyの楽曲も映画「Sabrina The Teenage Witch」のサウンドトラックにも収録されるようになった。また、Superteen、Bop、Teen Machine、Teen Peopleといったティーン向け雑誌にも、デビューアルバム『Baby One More Time...』のリリース前からたっぷりと取り上げられた(*N SYNCのTimberlakeやBackstreet BoysのNick Carterとの恋の噂も騒がれたが、Britney自身は否定している。但し、MMC時代にJustinとファーストキスをしたことは認めている)。
ボーイズ・バンドとのコネクションはまだ続いた。Britneyは*N SYNCとツアーをしたほか、Backstreet Boysの前マネージャーであり、*N SYNCの現マネージャーであるマネジメント・チームJohnnyとDonna Wrightの協力も得た。
これら全てのクロス・マーケティングは確実に功を奏した。1stシングル「Baby One More Time」およびデビューアルバム『Baby One More Time...』は1位を獲得し、Britneyはビルボードの歴史の中で、同じ週に1stシングルと1stアルバムで1位を獲得した最年少の女性アーティストとなった。結果的に全世界で3,000万枚のセールスを記録し、35ヶ国でプラチナム・ディスクを獲得した。
2000年には2ndアルバム『Oops!...I Did It Again』を発売。1週間で155局のラジオでプレイ・リストにエントリーするという快挙で、こちらは世界で1,600万枚のリリースを記録。
2001年には3rdアルバム『Britney』をリリース。「I'm A Slave 4 u」ではThe Neptunesをプロデューサーに招きヒップホップに挑戦するなど、これまでのキュートなポップ・アイドル路線から大人の女性を意識したものとなった。ただし、初主演映画『ノット・ア・ガール』の主題歌になった「I'm Not A Girl,Not Yet A Woman」など、大人になりきれない乙女心も共存したアルバムとなった。2002年には待望の初来日公演を果たす。チケットは東京ドームが即日完売となった。
そして、若干の充電期間、また8ヶ月に及ぶレコーディングを経て2003年11月待望の4thアルバム『IN THE ZONE』をリリース。当然のように60万枚を売り上げ、全米初登場1位を獲得。1stシングルはMadonnaをフィーチャーした「Me Against Music」でビデオ・クリップでも共演。ポップ・アイコン継承を象徴するかのようであった。