ニュース・最新情報
-
大島渚監督伝説の2作品『戦場のメリークリスマス 4K修復版』『愛のコリーダ 修復版』が鮮烈かつ鮮明によみがえり最後の大規模ロードショー
2021年4月16日(金)より『戦場のメリークリスマス 4K修復版』、4月30日(金)より『愛のコリーダ 修復版』がヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次連続公開することが決定。
-
坂本龍一、“まるで隣で弾いているような”ピアノコンサート
坂本龍一が12月12日、都内某所にて<Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020>を開催した。
-
坂本龍一、2020年最後のピアノコンサートで未発表曲「MUJI2020」を演奏
坂本龍一が12月12日に開催するピアノコンサート<Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020>にて、無印良品のCM曲「MUJI2020」を初演奏することが決定した。
-
坂本龍一、皿に絵付け。それを割った音で新曲を制作
坂本龍一が2020年に発表した楽曲をアナログレコードにまとめたコンプリートアートボックス『2020S』の制作過程を追う連載、「BEHIND THE SCENE」が更新された。
-
坂本龍一、本日より3週連続で過去のライブ映像をプレミア公開
Photo by zakkubalan (C)2020 Kab Inc.坂本龍一が過去のライブ映像を、commmonsのYouTubeチャンネルにて3週連続でプレミア公開することが決定した。
-
坂本龍一、1年の活動をまとめるコンプリートアートボックス『2020S』予約スタート
Photo by zakkubalan (C)2020 Kab Inc.坂本龍一の1年の活動をまとめるコンプリートアートボックス『2020S』の予約が開始された。
-
坂本龍一、2020年最後のピアノコンサートをオンラインで開催
坂本龍一の2020年最後のピアノコンサート<Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020>が、業界最高レベルの音質を実現する配信サービス「MUSIC/SLASH」にてオンラインで行われることが決定した。
-
坂本龍一、2020年の活動と記憶の断片を収めるプロジェクトが始動
Photo by zakkubalan (C)2017 Kab Inc.坂本龍一の2020年の活動と記憶の断片を収める『Ryuichi Sakamoto | Art Box Project 2020』が始動する。
-
坂本龍一、音楽担当したツァイ・ミンリャン監督『あなたの顔』コメント動画到着
1992年に『青春神話』で映画監督デビューを果たし、『愛情萬歳』(94)でヴェネチア国際映画祭金獅子賞を、『河』(97)でベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞するなど、台湾のみならず世界的に注目を集めるツァイ・ミンリャン監督。
-
坂本龍一、『エスペラント』『GREAT TRACKS』の2タイトルをアナログ盤で同時リリース
アナログ盤リイシュープロジェクトの第4弾として、坂本龍一が1985年に発表した『エスペラント』と、新規コンピレーション盤『GREAT TRACKS』の2タイトルがアナログレコードで7月22日(水)に発売されることが決まった。
-
坂本龍一、10人の音楽家とのコラボ企画「incomplete」公開
坂本龍一が10名の音楽家の友人に声をかけ立ち上げたコラボレーション企画「incomplete」の作品が、YouTubeにて公開されている。
-
坂本龍一、無料生配信されたプレミアライヴの音源をAWAで配信
坂本龍一が2020年4月2日に開催した一夜限りのプレミアムライヴ<Ryuichi Sakamoto: PTP04022020 with Hidejiro Honjoh>のライヴ音源が、本日4月20日よりAWAにて独占配信される。
-
坂本龍一オーケストラ公演映像&YMOライブ映像が期間限定プレミア公開へ
▲Photo by zakkubalan (c)2017 Kab Inc.坂本龍一のオーケストラ公演、およびYMOのライブ映像がYouTube「commmonsチャンネル」にて期間限定プレミア公開されることが明らかになった。
-
坂本龍一、プレミアムライブを無料生配信
坂本龍一が一夜限りのプレミアムライブ<Ryuichi Sakamoto: PTP04022020 with Hidejiro Honjoh>を、4月2日に映像配信サービス「dTV」にて無料で生配信した。
-
坂本龍一、名盤『音楽図鑑』のアナログ盤を発売
坂本龍一が1984年に発表した4作目のソロアルバム『音楽図鑑』がアナログレコード形態で再発売された。
-
震災から10年後…坂本龍一、後藤正文(Gotch)らによる<D2021>開催決定
坂本龍一、後藤正文(Gotch)が中心となった総合イベント<D2021>が、2021年3月13日(土)・14日(日)の計2日間、日比谷公園にて開催されることが決定した。
-
坂本龍一、2019年の作品を収めたアナログ盤ボックスセット限定販売
▲Photo by zakkubalan(c)2017 Kab Inc.坂本龍一が2019年に制作した音楽をまとめたアナログ盤ボックスセット『Ryuichi Sakamoto 2019』が、「commmons」のECサイト「commmonsmart」限定で販売される。
-
元ちとせの奄美シマ唄リミックス企画、最後を飾るのは坂本龍一
元ちとせの楽曲を国内外のアーティストがリミックスする<元唄 幽玄 〜元ちとせ奄美シマ唄REMIX〜>の最後を飾る作品「渡しゃ REMIXED BY 坂本龍一」が、本日11月27日(水)に配信リリースされた。
-
坂本龍一監修クリスマスプロジェクト<love and trees>、開催決定
坂本龍一の主宰する森林保全団体「more trees」と玉川高島屋S・Cがコラボしたクリスマスプロジェクト<love and trees>が、11月11日(月)~12月25日(水)、東京・玉川高島屋S・C グランパティオにて開催される。
-
坂本龍一キュレーション<グレン・グールド・ギャザリング>、極上サラウンドシステムで特別上映
2017年のプレミアムライブ<グレン・グールド・ギャザリング>が、TOHOシネマズ 日比谷の極上サラウンドシステムで特別上映される。
-
嵐・櫻井翔、坂本龍一とNYで初対談
嵐・櫻井翔が広告キャラクターを務める、「生きるためのがん保険 Days1」CMシリーズのゲストとして音楽家・坂本龍一が出演。
-
細野晴臣、50周年の節目に新作リリース。豪華ゲスト出演のお正月特番も決定
細野晴臣が、音楽活動50周年を迎える2019年にニューアルバムをリリースすることが発表された。
-
“この曲を、すべての疲れたタブラへ”U-zhaan&坂本龍一が「energy flow」をリワーク
U-zhaanと坂本龍一による「energy flow」のリワークバージョンが、本日9月26日(水)にリリースされた。
-
坂本龍一「energy flow」MVが20年を経て制作+村上春樹が『BTTB』20th盤ライナーノーツ執筆
坂本龍一の『BTTB -20th Anniversary Edition-』が9月26日に発売されることを記念して、同盤に収録される「energy flow」のミュージック・ビデオが公開された。
-
坂本龍一『BTTB』20周年記念しリマスター再発。「energy flow」も収録の完全盤
坂本龍一が1998年に発表したピアノ・アルバム『BTTB』の20周年記念盤『BTTB -20th Anniversary Edition-』の発売が決定した。
-
坂本龍一がキュレーターをつとめるイベント、『Glenn Gould Gathering』がスタート
坂本龍一がキュレーターを務める、グレン・グールド生誕85周年を記念したイベント『Glenn Gould Gathering』のエキシビジョンと特別上映会が本日12月13日よりスタートした。
-
坂本龍一、世界で200人しか観られなかったライブパフォーマンス映像を公開
坂本龍一がニューヨークで行った幻のライブパフォーマンス映像の一部が公開された。
-
グレン・グールド生誕85周年、坂本龍一キュレーションの記念イベント開催
Photo:Don Hunstein/Sony Music Entertainmentグレン・グールドの生誕85周年に合わせた記念イベント<Glenn Gould Gathering>が、12月15日(金)、16日(土)、17日(日)の三日間、東京・草月会館にて開催される。
-
坂本龍一、『async』を携えた二夜限定NY公演が劇場作品化
坂本龍一が4月に米ニューヨーク、パーク・アヴェニュー・アーモリーで開催した二夜限定のライブパフォーマンスの模様が、『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async』として劇場公開されることが明らかになっている。
-
坂本龍一の音楽はこうして生まれる、ドキュメンタリー予告編公開
坂本龍一のドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』(11月4日(土)全国公開)の予告編が公開された。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1978年『千のナイフ』でソロデビュー。同年『YMO』を結成。
散開後も多方面で活躍。
『戦場のメリークリスマス』で英国アカデミー賞を、『ラストエンペラー』の音楽ではアカデミーオリジナル音楽作曲賞、グラミー賞他を受賞。
常に革新的なサウンドを追求する姿勢は世界的評価を得ており、またアート界への越境も積極的に行っている。
2014年7月、中咽頭癌の罹患を発表したが、1年に渡る治療と療養を経て2015年、山田洋次監督作品「母と暮せば」とアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督作品「レヴェナント:蘇えりし者」の音楽制作で復帰を果たした。
『東北ユースオーケストラ』の音楽監督として東日本大震災の被災三県(岩手県・宮城県・福島県)出身の子どもたちと音楽活動も続けている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2019年12月25日(水)会場
熊本県: 熊本城ホール メインホール
- 受付終了
細野晴臣
公演日
2019年11月30日(土)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
NO NUKES 2019
公演日
2019年3月23日(土)会場
東京都: チームスマイル/豊洲PIT
- 受付終了
坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async
公演日
2018年1月27日(土)会場
東京都: 全国上映映画館
- 受付終了
Glenn Gould Gathering
公演日
2017年12月15日(金)会場
東京都: 草月会館
- 受付終了
「IS YOUR TIME」坂本龍一 コンサート
公演日
2017年12月10日(日)会場
東京都: NTT ICC ギャラリーA
- 受付終了
NO NUKES 2017
公演日
2017年3月17日(金)会場
東京都: チームスマイル/豊洲PIT
- 受付終了
commmons10 健康音楽
公演日
2016年4月8日(金)会場
東京都: ザ・ガーデンホール/ザ・ガーデンルーム
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2014年4月13日(日)会場
愛知県: 愛知県芸術劇場コンサートホール
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2014年4月11日(金)会場
東京都: 東京芸術劇場 コンサートホール
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2014年4月9日(水)会場
新潟県: りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2014年4月6日(日)会場
長野県: まつもと市民芸術館 主ホール
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2014年4月4日(金)会場
東京都: サントリーホール 大ホール
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2014年4月3日(木)会場
大阪府: フェスティバルホール
- 受付終了
坂本龍一
公演日
2014年4月1日(火)会場
石川県: 石川県立音楽堂 コンサートホール
- 受付終了
細野晴臣
公演日
2013年12月21日(土)会場
東京都: EX THEATER ROPPONGI
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る