ニュース・最新情報
-
ニッキー・シックス、カーマイン・アピスの「モトリー・クルーのライヴは全てテープ」発言に反発
ドラマーのカーマイン・アピスが最近、モトリー・クルーは2022年夏に開催した<ザ・スタジアム・ツアー>で前もって録音されていたテープを使用していたと発言したことに対し、モトリー・クルーのベーシスト、ニッキー・シックスが反論した。
-
モトリー・クルー「これはラスト・ツアーではない。50周年まで続けたい」
一度は活動休止を決断したモトリー・クルーだが、復帰後のバンドの状態は素晴らしく、ニッキー・シックスはあと8年、結成50周年を迎えるまでは続けたいと考えているそうだ。
-
デフ・レパード、モトリー・クルーとのツアーは「親友たちと学校にいるような感じ」
Photo: Anton Corbijnデフ・レパードのギタリスト、フィル・コリンは、現行のモトリー・クルーとの共同ツアー<The World Tour>を目一杯楽しんでいるようだ。
-
モトリー・クルー&デフ・レパード、ロック・ツアー・オブ・ザ・イヤー受賞
コンサート/ライヴ・ミュージックの業界誌『Pollstar』が主催する<2023 Pollstar Awards>が2月22日に開催され、ハリー・スタイルズ、バッド・バニー、リゾ、ビリー・アイリッシュ、ポスト・マローン、デフ・レパード&モトリー・クルーらがツアー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。
-
デフ・レパードとモトリー・クルー、「どっちの名を先に持ってくるか」をコイン投げで決定
Photo: Anton Corbijn新たなジョイント・ツアー<The World Tour>をスタートさせたデフ・レパードとモトリー・クルーは、今回、共同で飛行機をチャーターしているそうだ。
-
デフ・レパードのリック・アレン「モトリー・クルーとのツアーを止めたのはミック・マーズの決断」
ミック・マーズ(G)がモトリー・クルーのツアー活動から退いたことについて、昨年夏、彼らと北米ツアーを行ったデフ・レパードのドラマー、リック・アレンがコメントした。
-
モトリー・クルー、ジョン5との初公演開催
モトリー・クルーとデフ・レパードが先週金曜日(2月10日)、新共同ツアー<The World Tour>のウォーミング・アップ公演を米アトランティックシティで開催した。
-
デフ・レパード、モトリー・クルーとの共同ツアーで「メンバー全員、別行動だった」
Photo: Anton Corbijnデフ・レパードのメンバーたちは、昨年夏、モトリー・クルー、ポイズン、ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツと北米で<The Stadium>ツアーを開催した際、新型コロナウイルス感染を懸念し、別行動していたそうだ。
-
ミック・マーズの新プロジェクト「どでかく、ラウドでスペシャル」
カナダ出身のカントリー・ロック・シンガー、コリー・マークスは週末、ミック・マーズのスタジオを訪れ、彼の新プロジェクトを試聴させてもらったそうだ。
-
モトリー・クルー、新ラインナップ初のアーティスト写真公開
間もなく、新ツアー<The World Tour>を開幕するモトリー・クルーが、ミック・マーズに代わり、ジョン5が加わった新ラインナップ初のアーティスト写真を公開した。
-
ジョン5、モトリー・クルーのツアーで使用するギターや機材を紹介
昨年秋、ミック・マーズに代わりモトリー・クルーのツアーに参加することが発表されて以降、“モトリー・マンデー”と題して月曜日にモトリー・クルーの楽曲をプレイする動画を投稿してきたジョン5が、今週の“モトリー・マンデー”では、間もなくスタートする新ツアー<The World Tour>で使用するギターや機材を紹介するビデオを公開した。
-
モトリー・クルー、ジョン5とのリハーサル初日「超エピック」
モトリー・クルーが、2月に開幕する新ツアー<The World Tour>に向け、リハーサルを開始した。
-
モトリー・クルー、今週、ジョン5とリハーサルを開始
モトリー・クルーが今週、2月にスタートする新ツアーに向けてリハーサルを始めるという。
-
ヴィンス・ニール、コロナ感染でフェスティバル出演をキャンセル
モトリー・クルーのフロントマン、ヴィンス・ニールが、新型コロナウイルスに感染したことが判明したため、今週、ソロ名義で予定していた米フェスティバル<RokIsland Fest>への出演をキャンセルした。
-
モトリー・クルー&デフ・レパードの新北米ツアーにアリス・クーパーが参加
モトリー・クルーとデフ・レパードが、2023年に開幕するライブツアー<The World Tour>の新日程を発表した。
-
『Billboard』誌、2022年のツアー・ランキングを発表
米『Billboard』誌が、2022年度の<トップ・ツアー>ランキングを発表した。
-
ジョン・コラビ「ミック・マーズ本人の声明が出るまで、モトリー・クルーの言い分は信じない」
元モトリー・クルーのヴォーカリスト、ジョン・コラビは、ギタリストのミック・マーズがモトリー・クルーのツアー活動から離脱した理由が信じられないそうだ。
-
モトリー・クルー&デフ・レパード、新ツアーに向けたウォーミングアップ公演開催
2023年2月にメキシコで新ツアー<The World Tour>をスタートさせるモトリー・クルーとデフ・レパードが、初日公演の一週間前にアメリカでウォーミングアップ公演を開催することを発表した。
-
ジョン5、モトリー・クルー「Girls, Girls, Girls」のギター演奏動画を公開
2023年からミック・マーズに代わりモトリー・クルーのツアーに参加するジョン5が、今週、「Girls, Girls, Girls」のギター・パートをプレイする動画を公開した。
-
ジョン5、モトリー・クルー「Too Fast For Love」の演奏動画を公開
ミック・マーズに代わりモトリー・クルーのツアーに参加することが発表されたジョン5が、モトリー・クルーの楽曲「Too Fast For Love」(1981年)のオープニング・リフをプレイする動画を公開した。
-
チャド・クルーガー「ジョン5はモトリー・クルーの全てのリフを完璧にプレイしていた」
先月、メキシコのリゾート地で開かれたモトリー・クルーのドラマー、トミー・リーの60歳の誕生日パーティーに出席したニッケルバックのチャド・クルーガーは、そこでジョン5がモトリー・クルーの楽曲のギター・パートを完璧にプレイしているのを聴き、感嘆したという。
-
カーマイン・アピス「ミック・マーズと話した」
ドラマーのカーマイン・アピスは、最近、モトリー・クルーのツアー活動から身を引いたミック・マーズと話したそうだ。
-
モトリー・クルーのニッキー・シックス、ジョン5に決めた理由を説明
モトリー・クルーは先週、健康上の問題からツアー活動を退くミック・マーズに代わりジョン5が参加することを発表したが、ニッキー・シックス(B)が週末、Twitterユーザーからの質問に答える形で、ジョン5がそれに相応しい理由を説明した。
-
モトリー・クルー、ミック・マーズのツアー活動引退に関し声明を発表
ミック・マーズがツアー活動から退くと発表したのに続き、モトリー・クルーが10月27日(木曜日)、声明を出した。
-
モトリー・クルーのミック・マーズ、ツアー活動から退く
モトリー・クルーのギタリスト、ミック・マーズが、ツアー活動を止めることを発表した。
-
トミー・リー、60歳の誕生日を家族や友人たちとお祝い
10月3日に60歳になったモトリー・クルーのトミー・リー(Dr)が、最近、家族や友人たちを招き、メキシコでホリデー型の誕生日パーティーを開いたそうだ。
-
モトリー・クルーとデフ・レパード、2023年に“世界ツアー”開催
この夏、北米で<The Stadium Tour>を大成功させたモトリー・クルーとデフ・レパードが、2023年にメキシコや南米、ヨーロッパを回る<The World Tour>を開催することを発表した。
-
モトリー・クルーとデフ・レパードの<ザ・スタジアム・ツアー>、収益約250億円に
モトリー・クルーとデフ・レパードを共同ヘッドライナーに、ポイズン、ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツが参加し6月16日から9月9日まで北米で開催された<ザ・スタジアム・ツアー>は大成功をおさめ、『Billboard』誌によると、1億7,350万ドル(約250億円)の総収益があったという。
-
ニッキー・シックス、モトリー・クルーの復帰ツアー「最初は断ったが、本当にやってよかった」
ニッキー・シックスは、モトリー・クルーの復活に関しマネージメントから電話があったとき、話を聞くまでもなく「ノー」と拒絶したが、内容を知って気が変わり、トミー・リーに連絡を入れたという。
-
<ザ・スタジアム>北米ツアーを終えたモトリー・クルー「2月に会おう」
モトリー・クルーが復活し、デフ・レパード、ポイズン、ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツと共に開催した<ザ・スタジアム>北米ツアーが9月9日、ラスベガスで閉幕した。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
ミック・マーズ(G)
ニッキー・シックス(B)
トミー・リー(Dr)
17歳でロック・ミュージシャン生活を始めたニッキー・シックスは、'81年にトミー・リーとニュー・バンド結成の話を進める。ギタリストのオーディションでミック・マーズと出会い、地元のバンドでヴォーカリストとして活動していたヴィンス・ニールをヴォーカリストとして迎える。バンド名"MOTLEY CRUE"はミックのアイデアにより決定。
'81年12月にアルバム『華麗なる激情』をインディーよりリリース。このアルバムが評判となり、'82年6月にメジャーのELEKTRAと契約。同アルバムを部分的に修正し、ロイ・トーマス・ベイカーがリミックスを行ないメジャーより再リリース。若いメタル・アーティストとしてMOTLEY CRUEは一気に注目を集めた。
その後KISSやオジー・オズボーンの前座として出演し、確実にバンド名を広めていく。'83年9月にリリースした2ndアルバム『シャウト・アット・ザ・デヴィル』は、全米アルバム・チャート最高位17位、プラチナ・ディスクを獲得した。'84年に行なったヨーロッパ・ツアー終了後、すぐに次のアルバム制作に取り掛かる予定だったが、メンバーの交通事故やドラッグなどの問題が発生。最悪の状況でレコーディングを行うこととなる。しかし、このとき制作した'85年6月発表の3rdアルバム『シアター・オブ・ペイン』は、全米最高位6位をマーク、トリプル・プラチナムを獲得する。また、内部事情とは裏腹に、MOTLEY CRUEの人気は爆発的なものとなり、'86年初頭に行われたイギリス~ヨーロッパ・ツアー終了後にはヘヴィ・メタル・バンドとしての頂点に立つ。
'87年3月に4thアルバム『ガールズ、ガールズ、ガールズ』をリリースし、好記録を残しているが、この頃ドラッグ漬けの生活にニッキーが仮死状態にまでなるという状況に陥っていた。その後ドラッグを体から抜き、クリーンとなったMOTLEY CRUEは、'89年9月に5thアルバム『ドクター・フィールグッド』をリリース。初の全米ナンバー1を記録した。その後、ヴィンスの解雇や復帰、レーベル"MOTLEY RECORDS"の立ち上げ、トミー・リーの脱退、新メンバーランディ・カステロの加入など、さまざまな出来事の中、ニューアルバムやベストアルバムをリリースし、いずれも好セールスを記録。
'01年に活動休止宣言後、'02年3月にドラムのランディ・カステロが病死。'04年にオリジナルメンバーで再結成し、ワールドツアーを行なっている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
埼玉県: ユナイテッド・シネマ浦和
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
千葉県: シネプレックス幕張
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
大阪府: なんばパークスシネマ
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
福岡県: T・ジョイ博多
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
神奈川県: 横浜ブルク13
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
静岡県: 静岡東宝会館
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
新潟県: ユナイテッド・シネマ新潟
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
北海道: ユナイテッド・シネマ札幌
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映18:30/21:20
公演日
2016年10月10日(月)会場
東京都: シネマート新宿
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
兵庫県: 109シネマズHAT神戸
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
京都府: MOVIX京都
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
宮城県: 109シネマズ富谷
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
愛知県: ミッドランドスクエア シネマ
- 受付終了
ラストライヴ・ドキュメンタリー、モトリー・クルー『THE END』1夜限りの最後のアンコール上映<19:00公演>
公演日
2016年10月10日(月)会場
広島県: イオンシネマ広島
- 受付終了
MOTLEY CRUE
公演日
2015年2月17日(火)会場
福岡県: 福岡国際センター
- 受付終了
MOTLEY CRUE
公演日
2015年2月14日(土)会場
埼玉県: さいたまスーパーアリーナ
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る