ニュース・最新情報
-
ニール・ヤング、Spotifyで働く人々へ「魂が食われてしまう前にそこを離れろ」
photo credit : dhlovelife.ニール・ヤングが月曜日(2月7日)、ウェブサイト『Neil Young Archives』を通じて新たな声明を出し、Spotifyのダニエル・エクCEOを非難した上、同社で働く人たちにそこを離れるよう促した。
-
クロスビー、スティルス&ナッシュ、Spotifyに関し共同声明を発表
デヴィッド・クロスビー、スティーヴン・スティルス、グラハム・ナッシュが2月2日、ニール・ヤングに賛同し、彼らの音楽をSpotifyには提供したくないとの共同声明を出した。
-
グラハム・ナッシュもSpotifyからの撤退を希望
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングでニール・ヤングと活動を共にしたグラハム・ナッシュが、ヤングを支持し、自身の楽曲をSpotifyから削除するよう依頼したそうだ。
-
ニール・ヤングにSpotify撤退を決断させたジョー・ローガン「僕はニールのファン」
ジョー・ローガンが、ニール・ヤングがSpotifyから自身の楽曲を引き上げるきっかけとなったポッドキャスト番組『The Joe Rogan Experience』の最新エピソードで、ヤングとジョニ・ミッチェルが下した決断に対してコメントした。
-
ジョニ・ミッチェル、ニール・ヤングに倣いSpotifyから撤退
ジョニ・ミッチェルが、Spotifyから自身の楽曲を引き上げると発表した。
-
セバスチャン・バック「俺はニール・ヤングを聴くほうを選ぶ」
ニール・ヤングが、Spotifyで独占配信されているジョー・ローガンのポッドキャスト番組が“新型コロナウイルスのワクチンに関して間違った情報を広めている”と抗議し、同プラットフォームから自身の楽曲を引き上げたことについて様々な意見が寄せられているが、セバスチャン・バックはヤングを支持するという。
-
ニール・ヤング、Spotifyから撤退
Spotifyは、ニール・ヤングからの要請を受け、同プラットフォームから彼の楽曲を削除することにしたという。
-
ニール・ヤング、間違った情報を広めていると、Spotifyからの撤退を要求
ニール・ヤングは、新型コロナウイルスのワクチンに関し間違った情報を広めていると批判されるコメディアン、ジョー・ローガンのポッドキャスト番組を独占配信しているSpotifyに不満を示し、それを止めないのであれば、自身の楽曲をSpotifyから撤退させるとの要求を突き付けたそうだ。
-
グラハム・ナッシュ、8,000万円相当の手書きの歌詞をニール・ヤングに無償返還
グラハム・ナッシュは、長年収集してきた元バンド・メイト、ニール・ヤングの手書きの歌詞などを、1年ほど前、ヤングに返却したそうだ。
-
ニール・ヤングからファンへ贈り物、年内、全バックカタログを無料配信
ニール・ヤングからファンへのクリスマス・プレゼント──年内、彼のオフィシャル・サイト(neilyoungarchives.com)でバックカタログ全てに無料でアクセスできることになった。
-
ニール・ヤング、家にこもる人たちのためにライブ映像を配信
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外出を控える人たちに向け、ニール・ヤングが自宅からライブ映像を配信していくという。
-
ニール・ヤング、アメリカの市民権を取得
カナダ生まれのニール・ヤングが、今週、アメリカの市民権を取得したという。
-
ニール・ヤング「CSN&Yの再結成、扉は閉ざさないが、実現したら驚きだ」
ニール・ヤングは、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの再結成に対し、門前払いするつもりはないが、実現したら驚くそうだ。
-
ボブ・ディランとニール・ヤング、25年ぶりに共演
7月14日(日)、アイルランド・キルケニーで開かれたボブ・ディランとニール・ヤングのジョイント公演で、ディランとヤングが共演した。
-
ニール・ヤング、50年以上の友人、マネージャーの死を追悼
ニール・ヤングの長年のマネージャー、エリオット・ロバーツ氏が6月21日、76歳で亡くなり、ヤングが追悼の言葉をオフィシャル・サイト(Neilyoungarchives.com)に掲載した。
-
ニール・ヤング、36年間連れ添った元妻が死去
ニール・ヤングの元妻でシンガー・ソングライターのペギー・ヤングが、1月1日、亡くなった。
-
ニール・ヤング、スポンサーなしでハイド・パーク公演を敢行
来年夏、ロンドンのハイド・パークで開かれる<British Summer Time>フェスティバルへの出演が発表されたことに不満をあらわにしていたニール・ヤングが、スポンサーなしにこの公演を開催すると報告した。
-
ニール・ヤング、ボブ・ディランとの共ヘッドライン公演「知らぬ間に発表された」
英国のフェスティバル<British Summer Time>は先月終わり、2019年7月にボブ・ディランとニール・ヤングの共同ヘッドライン公演の開催を発表したが、ヤング本人はその時点でまだ検討中であり、彼の承諾なしに告知された上、チケットが発売されたことに驚き、怒りを感じているという。
-
ボブ・ディラン&ニール・ヤング、UKフェスティバルで共同ヘッドライナー
ボブ・ディラン(&彼のバンド)とニール・ヤング(+ Promise Of The Real)が、来年夏、英国ロンドンの中心部にある公園ハイド・パークで開かれるフェスティバル<British Summer Time 2019>に共同ヘッドライナーとして出演することが発表された。
-
ニール・ヤング、ダリル・ハンナとの結婚を認める
ニール・ヤングが、女優ダリル・ハンナを“マイ・ワイフ”と呼び、2人が夫婦であることを認めた。
-
グラハム・ナッシュ「ニール・ヤングのCS&Nへの加入、反対だった」
▲クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング『デジャ・ヴ』(1970年)グラハム・ナッシュは、当初、クロスビー、スティルス&ナッシュにニール・ヤングを加入させるとの提案に乗り気ではなかったが、彼と直接会い、朝食を共にするとすぐに考えが一変したそうだ。
-
ニール・ヤング、ダリル・ハンナと結婚?
ニール・ヤングと女優のダリル・ハンナが、週末(8月26日)、結婚式を挙げたようだ。
-
ニール・ヤング、ダリル・ハンナ監督映画に出演。サウンドトラックもリリース
ニール・ヤング&プロミス・オブ・ザ・リアルが来週(3月23日)、ヤングのガールフレンドで女優のダリル・ハンナが監督した映画『Paradox』のサウンドトラックをリリースする。
-
ニール・ヤング、鉄道模型、ギター、車などをオークションに出品
ニール・ヤングが、鉄道模型、クラシック・カー、ギター、レコーディング機材、服、メモラビリアなど個人所有のアイテム200点を競売にかけるそうだ。
-
ニール・ヤング、カナダのソングライター殿堂入り
ニール・ヤングが、カナダのソングライターの殿堂入りを果たした。
-
ニール・ヤングの失われたアコースティック・アルバム、9月リリース
ニール・ヤングが1976年にレコーディングした作品『Hitchhiker』が9月にリリースされることが発表された。
-
ニール・ヤング、毎年恒例の慈善公演を中止
ニール・ヤングが、30年間開催してきた慈善コンサート<Bridge School Benefit Concert>を、今年中止すると発表した。
-
ニール・ヤング「CSNYの再結成に異議なし」
ニール・ヤングは、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの活動再開にオープンでいるそうだ。
-
ニール・ヤング、12月に新作をリリース
ニール・ヤングが12月にニュー・アルバム『Peace Trail』をリリースする。
-
ニール・ヤング、メタリカやロジャー・ウォーターズと共演
週末(10月22・23日)、ニール・ヤングが毎年開いているチャリティ・コンサート<Bridge School Benefit Concert>にメタリカが出演し、両者が共演を果たした。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
その後ニールはソロとして1970年に「アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ」、翌1971年には「ハーヴェスト」という、初期の傑作としてしられる作品を発表し、シンガー・ソングライターとして際立った存在感を見せつけ、人気を決定づけることとなった。その後もソロ名義、クレイジー・ホース名義の他、CSN&Yの再結成など精力的に活動を続け、孤高のレジェンドとしての地位を確立していく。
パール・ジャムとのコラボレーションや、セックス・ピストルズのジョニー・ロットンに捧げる曲、ニルヴァーナノカート・コバーンに捧げる曲を発表するなど、時代の流れを捕えつつ、若手との交流を続けながら既成の枠にはまることなく革新的なギター・プレイ/サウンドを生みだし続けている。他に特筆すべきは、毎年開催される、障害時教育機関のチャリティ・イベント「ブリッジ・スクール・ベネフィット・コンサート」の主宰者としても活動している点だろう。現在も、ニュー・アルバムの発表や、過去の膨大なライヴ音源のアーカイヴをまとめるライヴ・アーカイヴ・シリーズ、未発表音源をまとめるアーカイヴ・シリーズなど、意欲的に音源をファンに提供している。
- 関連リンク