ニュース・最新情報
-
Cornelius、最新作「変わる消える (feat. mei ehara)」配信スタート
Corneliusが7月22日、最新作「変わる消える (feat. mei ehara)」のデジタル配信をスタートさせた。
-
Cornelius、活動再開を発表。<FUJI ROCK>&<SONICMANIA>に出演
2022年7月29日(金)30日(土)31日(日)に新潟県 湯沢町 苗場スキー場にて行われる<FUJI ROCK FESTIVAL'22>の2日目である7月30日および、2022年8月19日(金)に<SUMMER SONIC>前日のオールナイトフェスとして幕張メッセで行われる<SONICMANIA>に、Corneliusの出演が決定した。
-
アイナ・ジ・エンド、HIMI、Cornelius、錦戸亮が楽曲書き下ろし、Amazon Musicの音楽×短編映画プロジェクトスタート
「音楽×短編映画」の組合せで音楽作品と映像作品を制作・配信するAmazon Musicの新プロジェクト「Amazon Music presents Music4Cinema」が、本日7月7日よりスタートする。
-
ドラマ『サ道2021』テーマ曲、コーネリアスとTempalayが続投
(C)「サ道2021」製作委員会7月9日にスタートする連続ドラマ『サ道2021』(テレビ東京系)の主題歌とエンディングテーマが発表された。
-
<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube>、開催決定
<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube>の開催が発表された。
-
<WORLD HAPPINESS 2019>、高橋幸宏、槇原敬之、きゃりー等豪華6組がYSアリーナ八戸で競演
<WORLD HAPPINESS 2019 with HACHINOHE>が8月24日、青森・YSアリーナ八戸にて開催された。
-
コーネリアス、ドラマ『サ道』に「サウナ好きすぎ」書き下ろし
コーネリアスが、テレビ東京ほかにて2019年7月19日よりはじまるドラマ25(毎週金曜深夜 0:52~放送)『サ道』の番組主題歌を担当することが発表された。
-
<WORLD HAPPINESS 2019>にきゃりーぱみゅぱみゅ、コーネリアス
8月24日(土)に青森・YSアリーナ八戸にて開催される<WORLD HAPPINESS 2019 with HACHINOHE>の出演アーティストの第2弾発表が行なわれた。
-
『キャロル&チューズデイ』、コーネリアス、スティーヴ・アオキらの参加が明らかに
(C)ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会テレビアニメ『キャロル&チューズデイ』の劇中ボーカル曲を手がけるコンポーザーの第5弾発表が行なわれた。
-
布袋寅泰の新ALに高橋まこと、松井常松、Cornelius、マンウィズら参加
布袋寅泰が、ニューアルバム『GUITARHYTHM VI』(5月29日発売)に関する追加情報を発表した。
-
コーネリアス、スペシャル公演<Cornelius Performs Point>東京・大阪で開催
コーネリアスが、8月に東京、大阪でスペシャル・ライブ<Cornelius Performs Point>を開催することが発表された。
-
新インドア・フェス<Q>、東京会場・両国国技館の魅力に改めて迫る
2019年3月31日(日)に神戸・ワールド記念ホール、4月14日(日)に東京・両国国技館にて“インドア・フェス”と銘打った新しい音楽イベント<Q(キュー)>が開催。
-
Corneliusやクラムボンらが出演する新インドアフェス<Q>、オフィシャルグッズ発表
>新インドアフェス<Q>が、オフィシャルグッズを公開した。
-
新インドアフェス<Q>、タイムテーブル発表
インドアフェス<Q(キュー)>のタイムテーブルが発表された。
-
新インドアフェス<Q>に、Cornelius、ハナレグミ、ペトロールズら5組出演
新インドアフェス<Q(キュー)>が、2019年3月31日(日)に神戸・ワールド記念ホール、4月14日(日)に東京・両国国技館にて開催される。
-
コーネリアスのAL『Ripple Waves』に、細野晴臣、坂本龍一、ハイエイタス・カイヨーテらによる『Mellow Waves』再解釈
コーネリアスが、9月19日にアルバム『Ripple Waves』を発売することが発表された。
-
ベニー・シングス、コーネリアスら参加のニューAL発売。東阪ツアーも
ベニー・シングスが、約3年ぶり通算6作目となる新作アルバム『City Melody』を日本盤先行で9月7日(金)に発売する。
-
コーネリアスがドレイクの「Passionfruit」カバー。Spotify Singlesに登場
コーネリアスが、Spotifyの人気プログラム「Spotify Singles」に国内アーティストとして初参加し、本日5月16日より配信された。
-
コーネリアスの『デザインあ 2』でハナレグミ、青葉市子、アート・リンゼイ、チボ・マットらが歌う
2018年3月21日にコーネリアスがアルバム『デザインあ 2』を発売する。
-
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2018」開催決定、10部門のノミネート発表
スペースシャワーTVが主催する音楽の祭典「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」の2018年の開催が発表された。
-
コーネリアス、ベックの日本武道館公演にゲスト出演
ベックが10月23日(月)に東京・日本武道館公演で開催する単独公演に、スペシャル・ゲストとしてコーネリアスが出演することが明らかになった。
-
コーネリアス、アルバム発売前夜のシークレットライブ映像を期間限定公開
コーネリアスをフィーチャーしたスペースシャワーTVの特別番組「『Mellow Waves』RELEASE SECRET LIVE & INTERVIEW」の動画が、YouTubeにて期間限定で公開されている。
-
フジロック出演者をハイレゾで予習できる体験試聴コーナー開設
2017年のフジロックに先がけ、出演アーティストのハイレゾ音源を体験試聴できる“Hi-Res Tasting Spot”が7月1日(土)より全国家電店のウォークマンコーナー(※1)、およびソニーショールーム/ソニーストア(※2)にて順次展開されることが明らかになった。
-
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>第五弾でコーネリアス、THE BEATNIKS、チャランポら
8月11日(金)・12日(土)に北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される<RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO>より、第5弾出演アーティスト発表がおこなわれた。
-
コーネリアス、11年ぶりの地上波出演でバカリズムと対談も
今月6月28日に11年ぶりのオリジナルアルバム『Mellow Waves』を発売するコーネリアスが、コーネリアスとして約11年ぶりに地上波に登場することが明らかになった。
-
コーネリアス、都内某所でシークレットライブ開催+「いつか / どこか」PV公開
6月28日に10年半ぶりとなるオリジナルアルバム『Mellow Waves』を発売するコーネリアスが、同作からの2nd先行シングル「いつか / どこか」のプロモーションビデオを発表した。
-
コーネリアス、待望の国内ツアー決定
本日5月24日に7インチ・シングル「いつか / どこか」を発売し、来月6月28日には10年半ぶりのオリジナルアルバム『Mellow Waves』を発売するコーネリアスが、ニュー・アルバムをともなった全国ツアーを行うことが決定した。
-
世界最速試聴、コーネリアス10年半ぶりALを最強の環境で聴いた
先日、有明のパナソニックセンター東京にある“テクニクスリスニングルーム”にて、6月28日に発売されるコーネリアスのアルバム『Mellow Waves』の世界最速試聴会に参加した。
-
コーネリアス、10年半ぶりAL『Mellow Waves』ジャケット+最新MV公開
6月28日に発売されるコーネリアスのニュー・アルバム『Mellow Waves』のジャケット写真、およびが収録曲「あなたがいるなら」のミュージックビデオが公開された。
-
コーネリアス、10年半ぶりALタイトルは『Mellow Waves』。 リリース・パーティも決定
4月26日にコーネリアスのアナログ・シングル「あなたがいるなら」が発売された。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1997年の3rdアルバム『FANTASMA』、続く4thアルバム『POINT』は世界21カ国でリリースされ、バンド「The Cornelius Group」を率いてワールドツアーを行うなどグローバルな活動を展開。
2006年のアルバム『Sensuous』発売に伴う映像作品集『Sensurround + B-sides』は米国「第51回グラミー賞」最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞にノミネートされた。
2015年8月には、近年手がけた楽曲を自身のセレクトで厳選収録した編集盤『Constellations Of Music』をリリース。
2016年1月には、高橋幸宏、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井と共に結成したバンド・METAFIVEが初のアルバム『META』をリリース。
2017年6月には、Corneliusとしての10年半ぶりのオリジナルアルバム『Mellow Waves』を発表した。
現在、自身の活動以外にもYOKO ONO PLASTIC ONO BANDやMETAFIVEへの参加やアニメ映画『攻殻機動隊ARISE』シリーズの音楽をはじめ、他アーティストとのコラボレーションやリミックス、プロデュース活動など幅広いフィールドで活動を続けている。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
堀江博久
公演日
2020年3月24日(火)会場
東京都: 渋谷CLUB QUATTRO
- 受付終了
オリジナル・ラブ
公演日
2020年1月25日(土)会場
東京都: Zepp DiverCity(TOKYO)
- 受付終了
ヤン富田
公演日
2019年12月3日(火)会場
東京都: 渋谷CLUB QUATTRO
- 受付終了
細野晴臣
公演日
2019年11月30日(土)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
low powers with the friends
公演日
2019年10月28日(月)会場
東京都: UNIT(代官山)
- 受付終了
YANN TOMITA & DREAM TEAM
公演日
2019年9月11日(水)会場
東京都: ブルーノート東京
- 受付終了
YSアリーナ八戸 竣工記念音楽フェス WORLD HAPPINESS 2019 with HACHINOHE
公演日
2019年8月24日(土)会場
青森県: YSアリーナ八戸
- 受付終了
Cornelius
公演日
2019年8月21日(水)会場
東京都: Bunkamuraオーチャードホール
- 受付終了
Cornelius
公演日
2019年8月12日(月)会場
大阪府: サンケイホールブリーゼ
- 受付終了
Cornelius/砂原良徳(DJ)
公演日
2019年8月6日(火)会場
東京都: LIQUIDROOM
- 受付終了
ONE PARK FESTIVAL2019 1日券
公演日
2019年7月6日(土)会場
福井県: 福井市中央公園 特設会場
- 受付終了
ONE PARK FESTIVAL2019 2日共通券
公演日
2019年7月6日(土)会場
福井県: 福井市中央公園 特設会場
- 受付終了
ONE PARK FESTIVAL2019 先行割引
公演日
2019年7月6日(土)会場
福井県: 福井市中央公園 特設会場
- 受付終了
Buffalo Daughter
公演日
2019年5月30日(木)会場
東京都: LIQUIDROOM
- 受付終了
Q
公演日
2019年4月14日(日)会場
東京都: 両国国技館
- 受付終了
Q
公演日
2019年3月31日(日)会場
兵庫県: 神戸・ワールド記念ホール
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る