ニュース・最新情報
-
コリィ・テイラー「ニッケルバックはイマジン・ドラゴンズにバトンを引き継いだ」
コリィ・テイラーいわく、ニッケルバックは“最も嫌われているロック・バンド”の座をイマジン・ドラゴンズに受け渡しつつあるそうだ。
-
【ライブレポート】ニッケルバック、圧巻の武道館公演でジャパン・ツアーを締めくくる
2017年にニュー・アルバム『フィード・ザ・マシーン』をリリースし、2018年には<サマーソニック>で来日した彼らが、日本武道館を含むジャパン・ツアーをこの2月に開催した。
-
【インタビュー】ニッケルバック、「2月、伝統ある武道館でプレイできることを光栄に思っているよ」
11月上旬、ニッケルバックのマイク・クルーガー(b)と国際電話で話をする機会を得た。
-
アヴリル・ラヴィーン、ニッケルバックの公演で3年ぶりにステージに
アヴリル・ラヴィーンが金曜日(9月8日)、米LAで開かれた、元夫チャド・クルーガー率いるニッケルバックの公演にゲスト出演した。
-
ストーン・サワー「ニッケルバック(1人をのぞく)は謝ってきた」
コリィ・テイラーは、ニッケルバックのチャド・クルーガーがストーン・サワーを“ニッケルバック・ライト”と呼んだことについて、他のメンバーから謝罪の電話をもらったそうだ。
-
コリィ・テイラー「チャド・クルーガーはロック界のケンタッキー・フライドチキン」
コリィ・テイラーが、ニッケルバックのチャド・クルーガーからストーン・サワーを「ニッケルバック・ライト」呼ばわりされたことに、再び、物申した。
-
ストーン・サワー「ニッケルバック・ライト呼ばわりは究極の侮辱」
ストーン・サワーのギタリスト、ジョシュ・ランドが、ニッケルバックのチャド・クルーガーから「(ストーン・サワーは)オーケーだが、ニッケルバックほどは良くない。
-
コリィ・テイラー、チャド・クルーガーの発言に反撃
スリップノット/ストーン・サワーのコリィ・テイラーが、ニッケルバックのチャド・クルーガーから批判されたことに対し言い返した。
-
チャド・クルーガー「ストーン・サワーはニッケルバック・ライト」
ニッケルバックのフロントマン、チャド・クルーガーが、コリィ・テイラー率いるストーン・サワーを“ニッケルバックのライト版”と批判した。
-
ニッケルバック、ニューアルバムの収録曲数を追加
ニッケルバックのニューアルバム『フィード・ザ・マシーン』の収録内容が発表されている。
-
ニッケルバック、最新MVは壮大なSFアクション
ニッケルバックのニューアルバム『フィード・ザ・マシーン』より、先行シングル「フィード・ザ・マシーン」のミュージックビデオが公開されている。
-
ニッケルバック、『All The Right Reasons』がダイアモンド・ディスク認定
なにかと冗談のネタにされることも多いニッケルバックだが、その人気は数字が証明した。
-
ニッケルバック、6月にニューアルバム発売決定。表題曲を公開
ニッケルバックが、9枚目のスタジオアルバム『フィード・ザ・マシーン』を6月9日(金)にリリースすることが発表されている。
-
アヴリル・ラヴィーン、Facebook創立者のニッケルバック・ジョークを非難
Facebookの創立者マーク・ザッカーバーグが、彼の新プロジェクト、“AI執事”ことJarvisのプロモーション・ビデオで、ニッケルバックの音楽を揶揄したことに、アヴリル・ラヴィーンが抗議した。
-
カナダ警察、ニッケルバックに謝罪
カナダのプリンス・エドワード・アイルランド州にあるケンジントン警察は、飲酒運転の禁止を呼び掛けるメッセージにニッケルバックの名前を出したことを謝罪し、Facebookに投稿したそのメッセージを削除した。
-
カナダの警察「飲酒運転したらニッケルバックの曲を聴かせるぞ」
世界で5,000万枚以上のアルバム・セールスを誇る人気なのに、アンチも多く、冗談のネタにされてしまうことも多々あるニッケルバック。
-
アヴリル・ラヴィーン、チャド・クルーガーとレッドカーペット
アヴリル・ラヴィーンが日曜日(4月3日)カナダ・カルガリーで開かれた<Juno Awards 2016>に、ニッケルバックのチャド・クルーガーと連れ立って出席、一緒にレッドカーペットを歩いた。
-
アヴリル・ラヴィーン、チャドと共作
アヴリル・ラヴィーンとニッケルバックのチャド・クルーガーは先月、別離を発表したが、いい友人であるのは間違いないようだ。
-
ニッケルバック、来日公演決定
最新アルバム『ノー・フィックスド・アドレス』を引っ提げ、ニッケルバックの来日公演が決定した。
-
チャド・クルーガー、アヴリルとの離婚報道について語る
2013年夏結婚したニッケルバックのチャド・クルーガーとアヴリル・ラヴィーン夫妻に、すでに離婚危機説が流れている。
-
ニッケルバック、11月にニュー・アルバムをリリース
ニッケルバックが11月に8枚目のスタジオ・アルバム『No Fixed Address』をリリースする。
-
ニッケルバック、ベストアルバム発売を記念しニコ生決定
ニッケルバック初のベスト・アルバム『THE BEST OF NICKELBACK VOLUME 1』の11月6日リリースを記念し、ニッケルバックのビデオ・クリップが一挙大公開となるニコ生番組が放送となる。
-
ニッケルバック、初のベスト・アルバム登場
ニッケルバック初のベスト・アルバム『THE BEST OF NICKELBACK VOLUME 1』のリリースが決定した。
-
アヴリル・ラヴィーン、新曲のリリック・ビデオを公開
アヴリル・ラヴィーンの新曲「Here's To Never Growing Up | ネヴァー・グローイング・アップ」のリリックビデオが公開となった。
-
アヴリル・ラヴィーン、プロポーズの言葉を明かす
2012年夏、ニッケルバックのフロントマン、チャド・クルーガーとの婚約を発表したアヴリル・ラヴィーンが、プロポーズされたときの様子を明かした。
-
ジュノー賞のCM映像が、面白すぎる
2月10日(日)にグラミー賞授賞式が開催されるが、4月21日(日)にはカナダ版グラミー賞と言われるジュノー賞の授賞式が行われる。
-
【ライブレポート】ニッケルバック、念願の武道館公演「アリガトー!ブドーカン!」
2012年12月3日(月)、ニッケルバックの武道館公演が開催された。
-
ニッケルバック、コメント映像到着
ニッケルバックが切望した日本武道館での単独公演まであと2週間、彼らからのコメント映像が公開された。
-
アヴリル・ラヴィーン、映画『ワンピースフィルム ゼット』の主題歌に2曲提供
アヴリル・ラヴィーンの新曲が映画『ワンピースフィルム ゼット』の主題歌に決定した。
-
リアーナ、ビルボード誌で過去20年間で最高のアーティストに選出
リアーナが、ビルボード誌の過去20年間「トップ・ポップ・アーティスト」ランキングで堂々の1位に輝いた。
- もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
地元の自主レーベルからEP『ヘッシャー』(1997年)とアルバム『カーブ』(1998年)をリリース。地元のラジオ局の積極的なエア・プレイというバックアップ、そして精力的なライヴ活動を通して一気にその知名度をあげ、カナダで一躍人気者の仲間入りを果たした。幾度かのメンバーチェンジを経て現在のラインナップとなる。
来日公演も何度か行なわれており、2012年の東京・日本武道館公演はソールドアウトした。